goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

間引きのホウレンソウのゆくえ

2010-06-07 19:28:08 | 24】 ジューシーオレンジ

間引きしたホウレンソウは、晩ご飯のパスタと一緒にゆでて食べました。小さいのに、しっかりした味で、満足です

パスタが残ったので、翌日の朝はグラタンに変身です。

Jusi100606106

先日、百均で買ったグラタン皿に、マーガリンをぬり、残ったパスタとまびきホウレンソウの上に、ハムをちぎってのせ、かぼちゃと牛乳のカップスープをかけ、チーズをのせてオーブントースターで焼く。簡単ぐらたん

もちろん、しぼりたてのジューシーオレンジジュースは必須

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまた、竹がせまってきていたので、しかたなく収穫。

Take100606108

タケノコ100本くらいはあろうかと・・・

タケノコの天ぷらもおいしかったけど、昨日はほとんどタケノコの筑前煮

けっこう柔らかくいただいています。

Take100606110

畑用に竹の整理も必要?・・・こちらも100本ほど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日いただいたメロンが食べごろをむかえ・・・

Meron100607115

七城メロンは熊本推奨の肥後グリーン。

2420g

メロン作った農家さん 天才です。

日曜百姓では、百年やってもこんなメロンを作ることはできんよね

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落花生の発芽とホウレンソウ... | トップ | 5日間で少し成長した棉の木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

24】 ジューシーオレンジ」カテゴリの最新記事