goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

ムカデ注意書き

2006-07-13 19:28:07 | 43】 つまらない話

まずは退治したと思ったムカデが復活してきた。掃除機で吸い込みとどめにキンチョールを吹き入れたのに、吸気口から戻ってきた。再び吸い込んで再度キンチョール。しかしまた、戻ってきた。しつこい、掃除機の弁があるから戻れないはずなのに・・・<`ヘ´>

教訓・・・ムカデは掃除機で吸い込んだ後でも安心せずに吸気口にふたをするべし!

  • 車のフロントガラス内側をムカデが歩いてる!
  • 洗濯ものを洗濯機から取り出すと、ムカデが目を回して失神していた!
  • ムカデが生徒さんの足に這い上がった!
  • タンスの中のたたんだTシャツの中にミイラになったムカデ発見!
  • ムカデの足は44本って知ってた!
  • 生きたムカデを食用油の中に漬け込んでヤケドにきく薬を作る・臭い!
  • 寝る前には必ずあたりを見回す!
  • アリはムカデの好物なので、アリを寄せ付けない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラレ・・・重い

2006-07-03 20:21:37 | 43】 つまらない話

Hogan

←このPDFファイル400KB???

無料で印刷して使えるようにとPDFファイルに変換してアップしているわけですが、ワードの書類は、変換しても軽くて14KBしかない・・・うれしい。

今日はイラストレーターのファイルを変換したら何と、400KB ひぇ~~~

重い・・・10枚載せると 4MBになる

そこで、圧縮してみた・・・100KBも落ちなかった・・・のでやめた!(ーー;)
10分の1ぐらいになるのを期待していたけど・・・^^;

無料型紙をたぁ~~~くさん提供しようと張り切っていたけど、こんなに重たいのでは、うちの回線がもたなし、アップに時間もかかるので、10枚までにしよう(^^ゞ
ADSLいれてくれたらどんどん無料アップするんだけどな^^;
だれか、上天草市役所と総務省にかけあってくれ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパレルはひと段落

2006-06-16 19:46:16 | 43】 つまらない話

集中していたアパレルの依頼はひとまず終了!次はサンプルをつくるぞっ(^o^)

しかし、何かと忙しくて社会保険の説明会(13日)をすっかり忘れていた。今日になって気付いてもどうせ手遅れ・・・^_^;

田植えも気がかりだ・・・アイガモはアヒルとカモのあいの子だって知ってた?

来週は、ゆっくり仕事できるかな?・・・今、体調最悪! (ーー;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真が採用されました

2006-05-30 13:21:34 | 43】 つまらない話

インターネットをやっていると、デジカメ写真なんかも増えてくるわけでして・・・(^^ゞ

すっかり、気分は写真家のつもり・・・(^^ゞ

去年も、海岸を撮影していると、都会から遊びにきていると思われるギャル3人に海の家設備のことをきかれ、「私は、写真家だからわかりません」なんて答えると、別に疑ったようすもなく、信用されてしまいました(^^ゞ

ホームページの私の撮った写真を無断で使われているのをいくつか見つけたこともありますが、それはもう、人気のバローメーターとして泣き寝入りをしています(;_;)
県のメルマガ「気になるくまもと」とか、「菜の花のなな」は、菜の花の写真を使わせて欲しいとメールがきましたので、快くOK!

NHK高松テレビからは、車海老の写真を使わせて欲しいときました。
Matu21

今回はまつぼっくりの写真を・・・と大阪読売テレビから電話がありました。採用されるにしろ、そうでないにしろ、連絡いただければ、使用していただいてもOKですよ!もちろんお礼なんていりません^^;

で、画像検索で「まつぼっくり」と検索かけると、私の撮った写真が数枚表示されることを知りました(゜o゜)

インターネットってコワイ! ^^;

誰に見られているかわかりません。やたらなことは書けませんね~~~ ^^;
だから、秘密の日記もだれも知らないところで・・・・・・・・へへっ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカデ更新記録

2006-05-20 11:41:29 | 43】 つまらない話

島の虫たちの出没記録

日付 ムカデ ゲジ ゴキちゃん・その他 備考
4月17日 - ゲジが先?台所
5月12日 - - 一気に増える 居間
5月13日 - - これで2ペア
5月21日 - - またか?事務所
5月23日 - - 1ペア
6月5日 - - 1トイレ前
6月7日 - - 居間
6月10日 - 洗面所・子部屋
6月20日 - 小さいの1 居間
6月24日 - - 居間
6月25日 - - 事務所
7月1日 - - 台所
7月中 - - 洗面流し台
合計 16 - ゴキちゃんはいない?

今年は合計何匹、ご登場になるか楽しみです(^^ゞ
(本当は、限りなく0に近いことを祈っています)

8月6日・・・大きなムカデはすっかり見なくなり、その代わり赤ちゃんムカデを見るようになりました。多分もう今年は大人のムカデは出ないと思います。

来年も こうご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃん登場

2006-05-19 19:12:45 | 43】 つまらない話

Cavanime1 アニメを作ってみました。
キャバリアキングチャールズスパニエルのつもり(^^ゞ

ペイントで絵を描いて、アニメーターで編集しました。
ねこちゃんもまもなく登場する予定です。
スコティッシュフォールドをどのように動かそうかな?
誰か!絵を描いておくれ m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソガシイ(^^♪

2006-05-15 18:16:23 | 43】 つまらない話

工業用ミシン針を表にまとめるつもりだったけど・・・ ^^;

いそがしい・・・なにやら・・・ブログ買いとる書いとるひまがなくなった ^^;

メールやら電話やらFAXやらで注文いっぱいくるし~~(^^♪

ジューシーは足らなくなりそうだし~~~(^^♪

森のくまさんの精米も行かなくては・・・(^^♪

パターン作成いっぱいアパレル満載もしかしてサンプルも・・・(^^ゞ

加えてひらめのひっこし ^^;

これは12月状態だな (^o^)

がんばるしかない・・・睡眠時間でも削ろう・・・(近頃寝すぎ) ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続:むかで

2006-05-13 18:14:32 | 43】 つまらない話

「むかで」が今、まいぶーむなわけで、検索「ムカデ」やってると、みなさんけっこう刺されていらっしゃるみたいですね。ってまた、百足ネタ!?

【ムカデに初めて刺された日】

あれは天草に移り住んで数年たったあるじめじめした初夏のある真夜中。ちょうど深い眠りに差し掛かったところ左腕に何かちくりと刺さったような感じで飛び起きた。とっさに灯りを点けると何やらタンスの陰に隠れて行った。

「ワッ!!!! むかでっーーーーーー!!!!」

と大声で隣に寝ていたひらめを起こすと、殺虫剤と物差しで、退治してくれた・・・・ところが、これが、1匹ではなかったのよね・・・左腕には刺されたあとが二か所あった。一か所に2点だから合計4点の噛まれたあと・・・⇒回りをよく見回すと、もう1匹、さらに大きいのがいた。こいつはすばやい・・・退治するのに大騒動。さいわい一軒屋なので、大きな音を立てても誰にも迷惑をかけないからいいけど・・・

問題はそれからである。傷みは余々にやってくる・・・まったく百足の免疫がない自分は体が震えて痛くて痛くてどうしようもない。夜中だから病院もやってないし~~・・・仕方ないので、どうにか傷みを和らげるためには酔っ払うしかないと判断した自分は、焼酎を生(き)でコップに2杯一気に呑んだ。しかし傷みは引かない(後で知ったけど、これは逆効果らしい?)

とうとう眠れず明け方までウトウトしながら痛みをこらえていた。痛いけどどうにか仕事できそうだったので、そのまま1日仕事をした。夕方になってみたら左腕がものすごく大きくなりただでさえ大きな腕なのに、右腕の倍の大きさになっていた(ーー;)

それから一週間後、傷みは引いたものの、今度はかゆみが襲ってきた。痒くてかゆくて仕方ない・・・なんでワタシこんな目に合わなくてはならないの(ーー;)

この島の人たちってけっこう、害虫に平気なんですよね・・・慣れているっていうか、こどもの頃から親しんでいるというか・・・とにかく信じられないです。なんでも小学校だか中学校だかに 学校の学生服のポケットの中に毒を抜いたムカデを何匹も入れて持ち歩いていた悪ガキもいたそうで・・・(ーー;)

・・・・・・つづく?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大ムカデ出現!

2006-05-12 22:42:46 | 43】 つまらない話

田舎で暮らすとなると、ある程度の覚悟は必要なわけで・・・

道路を通る車も少ないし、工場もないから空気はきれいだし、周りが海だと、いやなにおいもない。仲良くなると、海老とか魚・野菜とか果物とかいっぱいもらえるし~~~

しかし、リスクもあるわけで・・・マムシやムカデと隣りあわせで生活しているわけだし~~

そんなの、この島に来て初めて見たし~~もちろん羽アリも ゲジ×2もこの島にはワンサカ共存してるわけだし~~~

今期も出ました巨大ムカデ~~~

4月14日が初めてで・・・5月11日夜~朝にかけて3匹<`~´>

4月14日気温が30度超えて蒸し暑かった時だし~~それからしばらく来なかったけど(家の回りに薬撒いたからかな?)昨日突如団体でご来場!(薬の効能が切れたのか)・・・しかしやつらはなぜ、殺されるとわかっていて のそのそ音をたてて出現するのか?その目的はなんなのか?未だに理解できない!今は掃除機の中にご臨終と化したやつらがいるわけで・・・

とにかくいくら防御しても、隣からどんどん、どんどん進入してくるわけで、もうこれは都会に引越しか方法はないのか?

今日は1日インターネットのブログ検索で「ムカデ」を検索していたが、さすがに12日からキーワード「ムカデ」が急速に伸びていた。この島だけのことではないらしい・・・日本全国(東北・北海道を除く)出没しているようすである。平行するようにムカデ退治の薬も売れているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村建設とか

2006-05-05 22:11:11 | 43】 つまらない話

20数年前、実家を新築した時の建設業者は「八代木村建設」だった。当時の新鋭企業として名を馳せて伸び盛りの建設屋でした。道路拡張移転に地所がかかり、やむなく3年前に取り壊し新築建て直しとなってしまった。もちろん住宅なので、鉄筋じゃないし、昔だから姉歯さんでもない。当時図面を見たことがあるけれど、手書きの図面の青焼きコピーでした。その後、東京に支店を出すほどの急成長するとは思わなかった。

昔、実家の前には、松本漬物屋があって、あの教祖さん「松●智津夫」の親戚だし~~

取引先の福岡の人は「ホリエモン」と同級生だということだし~~

阿蘇の取引先の近くの肉屋の娘はソフとバンクの孫●義さんの息子の嫁だそうで・・・

なんかテレビのワイドショーの出演者がとても身近に感じるような~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする