goo blog サービス終了のお知らせ 

経験値

まいど、どーも。

新春に

2006-01-02 22:52:45 | ひとりごと
タイトルを変えてみた。

『 経験値 』改め 

「 とわず語り 」

変わらぬ ご贔屓を 

 コトシモ ヨロシュウニ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げないこと

2005-12-28 22:36:22 | ひとりごと
単調な毎日に、過去刺激的な仕事をしていた私は

少し飽きていて 少し油断したかな?

つまらない事があり 。。




行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない



その日会った人や大事な人に聞きまくる。

『どうしても仕事に行きたくない日ってありますか?

そんな時はどうしてますか? さぼる?イク?』







翌朝わたしは 少しの責任感と 逃げ出す自分の後味の悪さとに

渋々出掛けていきました。

行きたくない事には、行くべきだと知っていました。

悪いことが起こっても予想内。

少しのいいことすら、ラッキーだと感じられるからです。


もとより何も期待していない強さ



この日の夕方、年末調整のンー万円を頂けたのは負けなかったご褒美?

・・・・と言うことにしておきませう。

でもそれも 

仕事を終えてチェックした携帯の

心配してくれていた、励ましの

メールの嬉しさには負けるけど。。。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい声

2005-12-22 23:56:13 | ひとりごと
  お元気でいらっしゃいますでせうか?

  「 今宵お泊まりのご夫婦は、仲もむつまじく・・・

  翌朝の奥様の幸せそうなお顔を拝見致しますと

  何と申しますか、こちらも察するモノがあり 

  こうして旅先で素敵な想い出をお作りに来られたお客様に

  笑顔いっぱいで おもてなしをし、そのお手伝いをするのが

  不承、わたくしの努めと心得まする。」





原本はありませんが、確かこんな感じだったと思われる懐かしい

『売店のおばちゃんのひとりごと』でございます。 ご無沙汰致しております。

社長さまには いつも困ったときばかりSOSを出して 相変わらずの甘えよう 

申し訳もございませんが、変わらぬ親切にいつも心から感謝しております。

この度のワガママも 『 なんとかしよう 』と心強いお言葉。 ウルウル

本当にありがとうございます。ペコリ

今回ご家族でいらっしゃるのは ワタクシのとても大切なお客様。

当日はワタクシも少し顔を出し、(出きれば一日復帰したいくらいの心ですが)

おもてなしの心で笑顔を見せに行きたいと思っておりますので

何卒よしなに・・・

お心使い、本当にありがとうございました。。




追伸   甘えついでにですけど。。

昨日無理とおっしゃった方の・・・もう一日後の日も

とれたらステキなんだけどなぁ・・・ え、えへへ

だってその日のお部屋探しに とっても難航しているんですもの。。

とっても可愛い元部下よりー 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだらないメール

2005-12-21 08:59:01 | ひとりごと
あ、久々の更新になりました。

最近ずっと休みの度に実家の父の手伝いに出掛けていたので

本日は久々に自分の時間を楽しめる休みです。

やりたいことが沢山あります。

まずは悪友や母に送りたいモノをお買い物に行って・・ 

いいDVDを借りに行くでせう?

その後美味しいケーキも買わなきゃだしぃ  ワクワク

お昼寝だってしなくちゃ~ 

クスクス・・・嗚呼忙しい 

夕べは忘年会で師長やベテランナースと、とても楽しく話が出来て

すごくすごく心配してくれていて・・・

『 これからも仲良く頑張ろうよ!!』と言って頂き。。。

そんなこんなの素敵な休日です。

明日は病院のクリスマス会 

私は紙芝居を読むのでその準備もしなくちゃね 





ってなわけで 久々にログインしてみれば、「なんじゃこら」と

あきれたメール送ってきてた暇男さん・・< 二通も・・ホントニヒマネェ



こちとら忙しいんじゃい。


寂しいくらい、男なら耐えろよ。


くだらねーメール、


送ってんじゃねーよ、ごら。


40女をなめんな! 
< ボケ、カス。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2005-11-16 20:15:21 | ひとりごと


こーんなにいいお天気 

ドライブ日和に  ))

こーんな いい女が ・・・

ひとり2時間も運転して

ひとり 映画を観る。。。





嗚呼・・・








なんて もったいないっ  








とまあ

昨日の休みに こう思ったわけですな。 < でせう?





んでもドライブと映画を充分 楽しんだ後、

父の笑顔を見れたから 

だかだから 

いい日でした  ウフ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ shall we dance? ”

2005-11-06 23:02:08 | ひとりごと
先日、日本の 「shall we dance?」 のリメイク版

リチャードギア主演の 「 shall we dance? 」をDVDで借りてみた。

この映画、是非映画館に観に行きたかったのだが

洋画はなんだか一人で観たくなく、しかし、どうもこの映画は♂には興味が湧かないらしく

(主演がリチャードギアだから恋愛モノの彼の甘々がイヤなんだそうな)

パパやお宝にも振られた私はついに見逃してしまった代物でR。


WAKUWAKU WAKUWAKU WAKUWAKU WAKUWAKU WAKUWAKU


そんなこんなで、私の期待度は高く、ワクワクして観る。

観る、観る。

感想は・・・・・・・・・

ええ、甘々。 吐き気がするくらい。

実にアメリカらしく「妻」に気を使いすぎて的がボケまくり、ラスト大外れ。

嗚呼、映画代を無駄にしなくて よかった 

ってな もんでした、はい。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも・・・・

2005-11-04 21:09:32 | ひとりごと
わたしがナースで 『 よかった。。』 と



言ってくれる人があるかぎり。




頑張るしかないのです   ね 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が覚めていきなり思ったこと。

2005-11-03 19:27:41 | ひとりごと

あ”~~~~~っ 
ぶちっ。




あたしゃーーーーーーーーーーー



「 いらっしゃいませ~ 」   って



言いたいねんっ  



ふぅ~・・・ハイ、オハヨ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は充電中也・・

2005-10-25 10:06:56 | ひとりごと
ちょっと辛い日が続いています。クスン

そこで何をすべきでしょうかね。

ここで愚痴る? <やなこったい

愚痴や泣き言ばかり綴るHPは嫌いです。


ほんなら・・・?弱い私はどうするの?

弱い私は家族に聞いてもらいました。

一緒に悔しさを分かち合って貰いました。


それから

「どうしたの?」と、聞く耳を持つ友に聞いて貰いました。

『飛んで行ってあげられないのが悔しいよ

そんな優しい言葉を貰いました。。。

そうやって、うんと甘え終わったら・・・・・

自分を叱りましょう。深刻ぶった自分を笑い飛ばしてやりましょう。


ハッハッハ

仕事に行くのがイヤだとか、辛いとか、後ろを向いていると

どんどん甘ったれた自分になって行きます。

甘ったれた くだらない自分を私は嫌いです。 

人生は楽しまなくては。

明日は何があるだろう。哀しみ?悔しさ?辛さ?それとも喜び?

楽しむ位の私が好きです。

運のいい事に本日は休み。立ち直る為の大事な時間にしましょう。

お休みのパパと一緒に、パパのシャツを買いに出掛けましょう 

ちょっと遠出をして素敵な時間を楽しみましょう。

私にはこんなにも大事なモノが沢山あって

それは とても とても 幸せなことですから。。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のわがまま

2005-10-18 10:03:56 | ひとりごと
本当は進学して欲しくないそうです。

たぶん本気じゃないだろうと思っていたのか

勉強を頑張る私に本気だと知ったパパは



本当はね・・・家を空けて欲しくないと言いました。

妻が週末しか帰ってこない生活なんてどうなってしまうんだろうと。

『特に今は』 と言ってるけど

昔もそして未来も

今がダメならダメだと思います。

どうしても行きたければ仕方がないと思っているそうですが、

私は次男TAKUが側にいて

パパが独りぼっちにならない今しかないと思っています。




そして私は

どうしたらいいのか探します。

人生最高のワガママを 通すのか あきらめる・・ちがう、辞めるのか。

自分で決めたことを“諦める”なんて 

都合のいい言い方は絶対したくないぞ。

ちゃんと考えて “ 決める ” ねん。な。




あ・・・ロッテが優勝したねぇ。

パパはホークス応援してたけど、私はそうでもなかった。

相手がロッテやったし。31年ぶり・・・なんてサ

なんとなく優勝して欲しいじゃない。

長年のロッテファンの方にも元気がでるじゃない?

以前ホークスが勝ったとき、星野監督の胴上げ見たかったな・・・

と思ったときに似てるかも 

あたしったら ホークスファンじゃなかったのねん。ソウダッタノネ
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五分五分です。

2005-09-02 20:26:57 | ひとりごと
花咲きゃ花散る 五分五分だ

産まれりゃ死にます 五分五分だ 



HIROKOはあれからすぐに でした。 ナンデヤー

だからまた会いに行きます。

必要とされる時もあれば そうでない時もあります。

だれかが必要としてくれ、側にいて欲しいと帰ってくれば

誰かがご縁を切ってきて 上手い具合に五分五分です。

『 付きあってあげている 』との誇り高い方ならばこちらも ご遠慮したい。

来るモノ拒まず去る者は追わず・・・で人生五分五分です。





思いもかけず 旦那から条件付きで進学への憧れにGO!を出され

さすれば 

大事な全てを放っておいて家をでて行っていいのかと

無責任なエゴを自分に感じる。 迷いは五分五分です。




そんなこんなで 暇な数ヶ月が過ぎれば

身辺が妙に慌ただしい 五分五分です。

なにから手をつけたらいいのやら・・・



落ち着いたら いずれまた 


  
ありがとね はかいおちゃん






 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年下の男の子

2005-08-23 10:01:26 | ひとりごと
静かに人の話を聞き、『 それで どうしたの?』と先を促すHIROKO

HIROKOは今日、溜息をつきながら『 彼と いつまでもつかな・・・』とか

『 ねえ、私いくつに見える?』などなど。

恋する女は悩みもつきない。

結婚しよう・・・とは言わないくせに、『 10年後も20年後もこの景色を一緒に見にこようね 』

などと ずるい台詞でホロリとさせ 年上女を引き留めるのが、年下クン達の常套手段のようだ。

臆病で卑怯。 ウエ~・・・




「 大丈夫よ。貴方みたいな美人、もっと自信をもちなさいな 

 それでももし、いつか、別れの時が来てもね・・・・

 彼を忘れようー早く忘れなきゃ・・・なんて無理をしない事。

 “ あんな素敵な人、忘れるなんてもったいない。ずっと覚えておこう♪ ”とかって思ってると

 案外 “あら?”・・・って忘れられるもんだわよ 

 女は大丈夫。自分で思うほど弱くない。女は強いわ。だから大丈夫 」

そう。特に母たる女は強い。だから



ダイジョブ  




には 話、聞くからね ... 。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事しませう、自分にあった♪

2005-08-21 20:02:48 | ひとりごと
友達のHIROKOに会ってきた。( 細身の美人だぞ- )

互いの中間地点になる隣市で会い、彼女が昨日TVで見たと言うお店で昼食をとる。

『ナースもう、ヤダ。何か他の仕事したいわ。。』と、いきなり飛ばす彼女。

おお!ここにも出社恐怖症の仲間が!! ナンテコト

30代中盤からの私は、仕事に行きたくないと思ったことがなかったので

今回の仕事ではホトホト頭を悩ませているわけだが、過日それを弟( 同じく看護師 )に話したところ

「 誰だって仕事に行くのは憂鬱なモンさ 」と軽く流されてしまった。

嗚呼 きっと日本中のナースがお仕事を辞めたいと思っているんだわ

<< ソウヨネ? オホシサマ・・・




・・・で、HIROKOだ。

「いいと思うわよ。ナースしか知らない人生なんて つまらないと思うわ。

 色んな仕事をやってみなさいよ 」とは、ワタクシ。


婦長まで勤めても辞めたいのか。つくづく大変な仕事やなぁ。。。

『 でも同じくらいのお給料を貰おうと思うと、お水の道しかなくて。

 私、愛嬌も何もないからなぁ・・ 』

そうか。×1の彼女は生活を支えねばならない。 ふぅ・・・


結局、跡継ぎであるHIROKOが実家( 農業 )を継ぎに こっちに戻ってきた将来、

二人で小料理屋をすることにした

愛嬌はないが料理の腕はプロ級のHIROKOと 

愛嬌たっぷりで接客の上手いワタクシ

さあ、その日まで 互いに頑張ろうぞ  友よ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精霊流し

2005-08-14 23:12:38 | ひとりごと
いつも静かな 先祖の眠る その場所は

賑わいと挨拶の言葉も飛び交う社交場で

今は互いに知らずとも いずれはお隣さんですね。。



街中は どこへ行っても 爆竹の音ぞして

カンカン トントン船を仕上げる汗まみれ



ここは異国の香り漂う


日本で一番賑やかな盆
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜省を聴きながら

2005-08-13 22:39:36 | ひとりごと
帰省ラッシュなんて、どこの世界のお話かしら?-と楽勝で帰省しました。

明日は実家のお墓参りデス。

車中、いつものサザンのCDを 浜省に入れ替え気分転換。

久々に聴いたのは彼のベストアルバム。 wao

軽快な曲の中にポンと 【 片思い 】 などが入っており、

バラード好きの私はリピートで浸ります。




♪ さみしさ風のように 癒されぬ心をもてあそぶ ♪


切なさも さみしさも 受け容れて、どこか楽しんでしまえる年頃は

わがままを押し付けも、押し付けられるも 疲れるもので。

でしょう?



切ないくらい綺麗な夕焼けの中で聴く 【 片思い 】 は 

昔とは違う感慨がわいてきます。。

仕事のことなど忘れ ホンのひとととき  素に帰る。

毎日聴いてた昔より ちょっぴり大人になった心で聴いた 

素敵な【 片思い 】 でしたとさ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする