goo blog サービス終了のお知らせ 

経験値

まいど、どーも。

優しい気持ち

2005-08-12 19:55:33 | ひとりごと
患者さんは皆好きだけど、意志の疎通の かなわない方もあります。

いつも独語を語る患者さんには あまり心が通じる感じがしないのです。

それでも優しく触れたりすると 段々、どこかが違っている気がするのは

自惚れでしょうか?

}


今日、のぶちゃんと言う そんな患者さんに、顔をギュッとしかめた笑顔をしたら

なんと!真似をしてくれたのです。

嬉しくて私が声を上げて笑うと ノブちゃんも一緒に笑いました。

だから何度も 「 ノブちゃん ♪ 」とギュ をしました。

声を上げて笑うノブちゃん。

いつも私の存在が見えているのか いないのか

そんな感じだったのに、今日、ノブちゃんは確かに私を見ていました。

嬉しかったなぁ。。

帰り道。

仲良しのナースが 『 この職場には、信用できる人がいない 』 とこぼしたとき

うんと年上の彼女に 「 私がいます!」と・・・言えなかった。

まだまだ今の私では頼りにならない。心強くない。ね。

さ、頑張ろう 

大事なのは 焦らないこと 

前略 私は元気で・・・ここにいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手の内

2005-08-07 19:18:24 | ひとりごと
それの事を知らないで

「 好き 」 とか 「 キライ 」 とか言ってはいけません。

言いたければ情報を集め、自分の目で見て よく知るべきです。




人を傷つけたり 苦しめたりしたら 

同等の苦しみを背負わねば なりません。

それはいつやってくるか ・・・

支払いが年を経て来ると 淋しく孤独に逝かねばなりません。




力を越えた過分なモノを持つと 

自分のカードから弱きモノを差し出さねばなりません。

それがどんなに大切なモノであっても。

 

夢中になってしまったり 長くぬるま湯に浸かっていると 視野が狭くなります

井の中の蛙はいけません

広い世界で己の小ささを知り、謙虚に、時に大胆に

誠意を持って生きるが幸せ。。
 


これが今の母の手の内 

いつか


・・・わかるね                    母より

 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店長、聞いて ♪

2005-08-05 19:45:47 | ひとりごと
『仕事終わったか  』

「 ん 今日はすっごく忙しくて・・嬉しかったの!」

『 こら。看護婦が忙しくて喜んじゃあ、ダメだろう  』

「エヘヘ。そっか 」

『ま、いい。頑張ったんだな。よし!これはオマケだ!』





今日は、パートナーの人が早引きしたので

午後から私は、息をつく暇もない程、忙しかったの 

だから とーっても・・・嬉しかったのよー。



店長は今時珍しく男気のあるタイプ。ダイスキ 

前の仕事の時、困ったらいつも甘えに行ってイタ

だから未だに 時々、甘えちゃう




オマケ。サンクス、店長 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余白

2005-08-03 19:55:02 | ひとりごと
一日中、ずっと人の悪口ばかり言ってる田舎のスタッフだって

まだ我慢できる

何様かと勘違いしてる輩だって。 << ご勝手に。


患者さんは可愛くてたまらないし 




でも



暇な時間が我慢できない

皆が 仕事を探す  あの時間。。。





忙しくて すること山ほどあって 走り回って時間に追われて。。

そんな仕事が したかったのに・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己嫌悪

2005-08-01 18:33:19 | ひとりごと
なんだか今日は

ープチン



ギャー!!  ・・・・って、なって 

今日のパートナーの男の子に八つ当たりしてしまったの 

自分がバカなコトしたときほど 

落ち込むことはありません。





あたしのバ-カ。

なんでこんなにバカなの  << 誰かあたしを叱って


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵、サザンと勘ちゃんと

2005-07-30 21:10:16 | ひとりごと
この緊張感のある職場で、月から土までぶっ通しと言うのは正直しんどいモノであった。

水曜の朝は、心底行きたくなく。

「 一日頑張って帰ったら・・・勘ちゃん( 勘三郎 )見れるよ 」 と自分を励まし気張りますた 

勘ちゃんをTVでつけたままの勉強など、ともかく目を上げたとき画面にいたら落ち着くので、
勘ちゃんは、私にとって、もう殆ど精神安定剤の域 



そんな勘ちゃんがダイスキな音楽が サザン。  ではいつもガンガンかけているそう 

まあ、私と勘ちゃんったら、気が合うわぁ~

年も近く第一線で頑張ってる勘ちゃんと桑田さん。

勘ちゃんは、会ってみたいけど・・・ご縁がないなと思っていたら

桑田さんの方も勘ちゃんに会いたいと話しているのを知って

勘ちゃん、すごくはしゃいでタ  カワイイ 





一番好きな曲は“ 真夏の果実” だそうで

だから私も最近は  でよく聴いており。。。

でも

♪ 四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って・・・

うん


やっぱり   せつない曲です 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分を変えて

2005-07-28 23:11:02 | ひとりごと
半日行かせて頂いたのは、先では働きたいと憧れていた病院で

なんだか失望して憧れを見失ったり。

職場の人のくだらなさに益々がっかりしたり、。 ナントカシテー


2~3日、精神的にとても疲れていると

あまりにもタイミングよく、彼方から・・・

『なーに、なりを潜めてるんだ?』と嬉しい便り。。。


 


そんなこんなで。気分を変えて

髪でも、切ってみようかな。

昔似合った、ショートボブにでもしてみようかな。

今でも         似合うかなぁ。。。 オヤシュミー
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問わず語り

2005-07-26 23:44:47 | ひとりごと
以前、小学校で一人の女の子が言いました。

『おばちゃん、あたしね、○ちゃんに 服とか髪とか、変だ変だって苛められるの。』

○ちゃんはクラスのボス的女の子で 私に訴えているのは学校でもお洒落で有名な可愛いお嬢さん。

お洒落さんはよく、可愛い服を着ていたり、付け毛をつけたり、細い細い三つ編みを長く二本垂らしていたり

とっても目立つ。


「 ははは。そうだな。今度 洋服や髪のことでイジワル言われたら・・・

 こうやって ( 手で髪をなびかせて )言ったらいい。

 これが あたしよ♪ って。フフ 」








わたしね、患者さんの事、何より大事で。

今日も体中チューブだらけの重症患者さんのケアをしてたら・・・こう言われたの。

“ いつでもそうやって貰えると思うから患者を甘やかしちゃダメよ!!”って。。





うん、そうね。。今度そう言われたら・・・顔を上げて言ったらいい

これが 私よ   って。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前向きに

2005-07-24 13:07:40 | ひとりごと
嗚呼、昨日今日と福岡で楽しんで・・・・

お宝うーさんと、ムチャクチャ楽しくて  << サイコー




明日はあの おばさん達と仕事かよー・・・と思うと


超ーーー、ったりぃ 。   ち。




でもさ。



「あそこは人が続かないって、一番口の悪いので評判の病棟だから。

 あそこで1年くらい続いたら( 長居は無用 

 ほら、仕事できついのは平気だから。後の仕事で いいかもしんないじゃない   」



なんて事も考えたりするわけだ。 

早く自分の金で遊びたいしなぁ …って、そんなこんなで。

明日もがんばらせて頂きまっす、  ハイ

ハハハ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダカーポに ごめんね

2005-07-23 16:50:53 | ひとりごと
福岡に来ています 

長男うーさんの学校の二者面談です、はい。

国家試験を前にうーさんの先生に母親の私も、お尻を叩かれ。 

帰りは うーさんと二人、キャナルシティーにウサ晴らしランチ 

キャナルで色々みたけれど・・・

知ってる?自分で稼いだお金じゃないと、ちっとも買い物する気になれないんだよ?



結局、見て楽しむだけで300円のボタンのみを買って大好きなキャナルを後にしようとしたら

いきなり広場でダカーポが歌いだしたのさー   << ワァー

思わず広場の前に陣取って一緒に歌ったさー

『 お母さん、見るの?』と聞く、うーさんに 「 ん。だってダカーポ、ただで見れるモン 」

ダカーポは昔よく聴いた“ 結婚するって本当ですか ” とか、“ 野に咲く花のように ”とか歌ってくれた

終わりにCD即売会。買ったら握手とサインくれるんだよ!! 

でも、やっぱり自分の稼いだお金じゃないので何だか買う気になれず。

天神へ向かうバスの中でとっても後悔しちゃった私なのでした  。。。。マルッ

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear

2005-07-21 23:55:06 | ひとりごと
心細いと誰かに甘えたくなった過去

新しい場所

新しく出会った人たち

そんな時 誰か甘えられる人を探していたり。

目を合わせて微笑んでくれる人を。




けれども誰かの負担になることも

誰かに媚びることも したくない。



「 どんなに辛くても 自分だけは見失いたくない 」次男が言ってくれた言葉



静かに見ていると “ よく気付くよなぁ ”とか、感心し

笑顔で挨拶出来るようになり。

反発心がなくなると、共にいるのも そう辛くなくなり。

好きになれない人の方は もう どうでもいい。





私も少し頑張っています

貴方に恥ずかしくないように



胸をはることもなく静かに 力をつけて生きたいです

貴方に恥ずかしくないように
 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女心

2005-07-20 21:01:14 | ひとりごと
10日が経ったが仕事は見えてきても まだまだ要領と言うか、後は慣れていくしかないので 

 若い子達にも助けて貰う事が多い  < May I help you ?



20代の若いスタッフは皆、優しい  お気に入りは私の長男と同じ年の看護学生サン 

可愛いのっ お嫁に来てくれないかしら・・・ マジで


男の子達は18の息子がいると言うと 『 ゲ  ショック 』 わざと大袈裟に驚いてくれ、

女の子達は 『 40代には、見えませんね~ 』





って、えーと。。コラ。 ちょっと前まで一応、30代だったんだぞ



とは言え若い子達の優しさが とっても嬉しい  ワタクシ。 女心は単純 ウレチー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ

2005-07-18 23:20:16 | ひとりごと
私は友を ぶっている。

バシバシ バシバシ ぶっている。

『 どうしてわかってくれないの? 』

そう叫びながら ぶっている。






涙が  後から後から頬をつたい

哀しみ いっぱいで ぶっている。。。 
 





そんな哀しみ 

誰かに味わわせたら 





アカン。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の不信人物

2005-07-17 22:52:24 | ひとりごと
昨夜のこと。我が友アキとお茶していると、アキの部下が その “ ブツ ” を持って現れた。

旦那の趣味であると言うそれは 小さくも毒を含む恐ろしきモノ。

こんな遅い時間にブツを山のように渡されて、困ったアキ。親に渡すことに。

だが親も『 こんなもの貰ってもどうしようもない 』と返してきた。

処分に困ったアキ。そこいらに捨てて事故でもあってはと、海に捨てに行くことにした。



こうしてそのブツを捨てにアキと私の真夜中のドライブが始まった。

一番近い海辺に車を止めたはいいが、すでに数台の車が止まっており、

人目も気になり、アキはビビッてウロウロしたあげくに結局捨てきれない。

もうこれだけで私らは相当に怪しいゾ  < とっとと捨てやがれ!

仕方がないので 少し離れた海に捨てに行く。目指した場所に着くと海辺には人影もなく

中途半端に でかい船がすぐ横に停泊しており。。

影のみ浮かび上がったそれは幽霊船のように恐ろしく、威圧感をかもし出す。

さすがに私も笑っていられない。 < 恐い。。。。

大体、真夜中の海辺なんて惚れた♂と来るモンだ。 < なんでアキなんじゃ・・


                      

やがてアキが車 から降り立ち、へっぴり腰で海にブツを投げ捨てた。

急いで戻ってくると、逃げるように車を発進させ、帰路に着く。 << ズ ラ カ レ !!



ああ、恐かった。。       ああ・・・・楽しかった 

二人でキャーキャー言いながらスリルを楽しみ

久々にはしゃぎ、気分が高まった。 

真夜中、海に捨てたモノ。

それはアキの部下の旦那が大量に釣って来た “ ふぐ ” でR

あー、人間 時にバカな事をし、笑わなくちゃあ、ダメよね。。。  < トッテモ タノシカッタョ

< 目撃者の皆サーン。

明日、近くで誰かの死体が上がっても、

私達は関係ありませんからー <<< アシカラズー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠告

2005-07-15 20:16:11 | ひとりごと
昨日、さくらちゃんと言う友達が来た。

ストレス値の高い彼女は、私の今の仕事が楽な科であることを散々バカにして、

すっきりした顔で帰って行き。(負けず嫌いなのだ)

いつか高い技術を手に入れたいと思っていたので何だかすごく焦ってしまった。

そんな矢先の本日、他の友達、花道がやってきて 私にこう言った。。





何言ってるの!?楽な仕事大いに結構じゃないの!

今貴方がしなくちゃならない一番大事なことは子育てじゃないの!!

正直貴方がロッテにいるとき、いつ電話しても、どんなに遅くてもいなかったから

子育ての大事な次期になにやってるのかしら!!?? と思ったわよ。

自分の技術だか何だかしらないけど、そんなものは2~3年延ばしても今更同じよ!

それに貴方は さくらちゃんが貴方に厳しいことを言ってくれるのが好きかもしれない。

でも、殆どの人は厳しいことを言う人よりも友達には癒しを求めるのよ。

貴方最近変わったわ。前はそんなじゃなかった。

貴方最近,どんどん さくらちゃんに似てきたわよ。

私は貴方が私によかれと思って言っても嬉しくない。優しい貴方が好きだったのよ。

一体、なんでさくらちゃんとの付き合いをやめないの?






これでも随分略したが、大体こんなところ。

言いたい事言って帰って行きやがった。。 < この点、君らも似てるぞ・・・


思い当たる節は山ほどアリ、私に関わる人は息子らをはじめ

きつい さくらちゃんとの付き合いを嫌がる。(パパ以外は)

確かに “ ねえ、爺 聞いて♪ ” を書いていた頃の私とは少し違う。

年のせいかと思っていたけど私って最悪かも。。。さくらちゃんのせいじゃない。

きつい事を言ってくれるのを愛情だと思っているし。大体、一番長い友達だ。

人は言いたいことを言うものだ。なんだ皆ちがわないじゃないか?

“ 自分に厳しく人に優しく ” 大好きな言葉。今後はこれ。で迷わない 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする