カラス

カラスと共に生き物の世界を覗き見る

2012・巣立ち:1

2012-06-09 06:16:38 | 繁殖

「2012・繁殖2」のボソの続報。
恐らく札幌一早い繁殖だと思われるのだが当然ながら巣立ちも一番乗りである。
今回は画像がもりだくさんだよ。

これは巣立ち数日前の雛の様子。
最初雛は3羽に見えていたけどどうやら2羽のようだ。

そして更に数日後に見に行くと雛が巣立っていた。
カラスの巣立ちって格好良く飛び立つのではなくこのように巣からちょこっと移動するだけである。
数日間は巣に出入りする。

昨年は雛が1羽しかいないのに近隣住民に通報されて山に捨てられてしまった。
今年はそんな事にならない様にと願いつつ見に行くとなんと雛の1羽が地面に伏せていて歩けないようだった。
その時親が2羽で車の下を覗き込んで猛烈に威嚇していた。
私の覗き込んでみると車に下には猫がいた。
雛は猫に追われて慌ててしまったのだろう。
しかし場所が小さな寺の入口だったので気になりながらもそのままにしておいた。

 よ

翌日どうなっているかと怖い気持ちもあり見に行くと何事もなかったかのように2羽揃っていた。
一時歩けなかった末っ子も大丈夫だったのね。(●^o^●)

こんな所でどうどうと寝られるのは雛ならではだ。

 

 ネムネムの目つきがかわいい。

黒いぬいぐるみみたいだ。

カラスはベンチが大好き。

2羽お揃いだよ~。

もうしっかりとした足取りだから大丈夫だね。

まだポヨポヨの雛。
こんな雛を山に捨てるなんて考えられない。
でも実際に捨てられているのだ。

こちらは末っ子。
しきりにおねだりしている。

親も体の小さい末っ子の方に積極的に給餌している。
その様子を恨めしそうに見ている大きい雛。
この表情が良いよね。

この幼い姿。

無条件でかわいい。

 

ベンチの上でエイヤッ↑(/>_<)/ と踏ん張る雛。

末っ子がベンチに飛び移ったよ。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

でもちょっと不安定なか。
オットォ!(・o・ノ)ノ

 

地面をトコトコと歩く雛。
しかしその翌日は雛の姿がなくてとても心配だった。

親子一緒の姿を確認してホッとするがどうやら雛は末っ子1羽になってしまったようである。
大きい方の雛はいないし親の行動から見ても雛は1羽だけのようである。
それにしてもこの大きさの違いには笑ってしまう。

まだコントロールが上手く行かないので思ったように飛べない雛。
この状態で車に激突すてしまう事も多いのである。

 

何とか無事に着陸。

雛の成長は早くてもうしっかりと電線に止まっている。
今度こそ心配ないよね。

 

ポヨポヨ感もなくなり目の色も落ち着いてきた。

何にでも興味津々だね。

子供らしいこの行動。
何だか嬉しそうだね。

親と一緒でもそんなに差がなくなってきたね。

最近は一人遊びをしている末っ子。
本当なら兄弟で遊びたかったよね。

 

親の番で雛の成長を喜んでいるよね。
今年は子育てが出来て良かった。
秋まで家族3羽で過ごせて何よりである。 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 2012・巣立ち:2 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミチコさんへ (ブトボソ)
2012-06-25 06:30:24
こんにちは。
雛は融けちゃいそうになるくらいにかわいいです。
親が必至になるのも分かりますよね。
返信する
Unknown (ミチコ)
2012-06-23 06:42:12
雛のカラス可愛すぎますね。ホントにあどけなくて可愛い!!
返信する
i-kさんへ (ブトボソ)
2012-06-19 06:02:54
こんにちは。
ハンディを負ったカラスって弱そうにも見えますがかなり知恵を絞って暮らしていると思います。
多分、かぁ君も片足に馴れるまでは大変だったと思います。
応援したいですね。
返信する
実は私も… (i-k)
2012-06-18 23:30:06
最近、犬の散歩中に片足の悪いカラスに出会いました。最近と言っても一月経ちましたでしょうか…行動がたまらなくかわいいです。勝手にかぁくんと名付けて毎日の散歩がとても楽しみです。ブログ楽しませて頂いてます!!
返信する
カラスママさんへ (ブトボソ)
2012-06-13 05:09:21
こんにちは。
そうそうフジテレビ系です。
以前にも何度か出演していますが今回はダメダメでした。
やはりディレクターの意向次第だと思いますね。
事の重大さにやっと気が付いたようです。
返信する
Unknown (カラスママ)
2012-06-12 14:24:25
〇ジテレビ系列でしょ?あそこはダメです。
私は何度も抗議の電話をしたことがありますよ。
約束も守れないなんて最低ですね!
放送したもん勝ちなんでしょうか?
返信する
れいこさんへ (ブトボソ)
2012-06-12 04:29:26
こんにちは。
雛は無条件にかわいいですよね。
親がメロメロになるのも分かりますし必死になって守るのも良く分かります。
昨日のテレビにはガッカリしました。
取材の時に「凶暴だとかついう表現は使わないで下さい。凶暴なのではなくて雛が落ちてしまってパニックになっているだけなのです」と釘を差しておいたのに裏切られました。
すっかりワイドショータッチで最悪でした。
返信する
か、可愛い! (れいこ)
2012-06-11 18:37:28
やっぱり雛は、大事に大事に育てられるために可愛いんですかね(*^_^*)
二羽の兄弟が居なくなってしまったのはとても残念ですが、末っ子ちゃんは親鳥の愛情をいっぱい受けて、立派に育って欲しいものです。

先程、偶然スーパーニュースを見ましたよ!
「黒くて凶暴な生命体」って…何だか悲しくて涙が出てしまいました。
返信する
viviさんへ (ブトボソ)
2012-06-10 07:18:22
こんにちは。
私も嫌されます。
一時はドキドキしましたがこうして元気な姿を見るとうれしいです。
日に日に成長して行き公園から出て行ってしまいますからそれまでにタップリと見せてもらおうと思います。
返信する
ちびからさんへ (ブトボソ)
2012-06-10 07:17:05
こんにちは。
上の子はいなくなってしまったのですが行政では捕獲はしていないので事故だと思います。
自然界は厳しいので仕方がないですけど人為的な事は勘弁して欲しいですよね。
巣立ち雛や巣立ち前の雛を山に捨てて生きて行けるはずがないですよね。
仰る通りだと思います。
返信する
すぃんさんへ (ブトボソ)
2012-06-10 07:15:21
こんにちは。
私もボソのモンローウォークが大好きです。
雛が親の後をくっ付いて行く姿はほんとうに可愛いですよね。
あっと言う間に大きくなりますからね。
返信する
ユカチカさんへ (ブトボソ)
2012-06-10 07:05:09
こんにちは。
ホッとして頂けてうれしいです。
カラスの雛ってホントにかわいいです。
ボソ自体小さいと思っていても雛と一緒だと大きく見えます。
返信する
binbirdさんへ (ブトボソ)
2012-06-10 07:04:02
こんにちは。
このボソは本州並に巣立ちが早いのです。
まだ雪が降る3月下旬から抱卵していて厳しかったと思いますが雛を巣立たせる事が出来ました。
ミヤマガラスの雛が見られるという事は海外にお住まいなのですね。
かわいいでしょうね。
ミヤマガラスの雛も実際に見てみたいです。
返信する
どの子もかわいい! (vivi)
2012-06-10 00:29:49
雛カラス達のなんとかわいらしいこと!
彼達の生き生きとしたさまも感じられます。
みんな丈夫に生き抜いてほしいです。

お忙しい毎日だと思いますが、ご自身の健康にも
気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (ちびから)
2012-06-09 23:35:50
こんばんは
上の子はいなくなったって事なんですか?
立派に育ってるように見えたのに…自然界は厳しいですね…人間界のせいかな…
雛を山に捨てる?比べられないの分かってるけど、自分の子捨ててみたらどうですか?って衝動にかられます…すみませんm(_ _)m 
返信する
か、かわゆす…! (すぃん)
2012-06-09 21:17:00
いやぁ~かわいい!
こんなにかわいい雛ちゃん間近で見たかったなぁ~
ネムネムのお顔もかわいいけど、親について歩く後ろ姿もたまらない!ボソのテクテク歩きが大好きなんですよ~!
返信する
Unknown (ユカチカ)
2012-06-09 15:31:05
 朝から、キーボードを叩きまくって仕事を仕上げて、ふとこちらにきてみたら、かわいい写真満載の更新で朝から幸せ気分です!ありがとうございます!
 この高揚した気分のまま、これから仕事の写真撮影に行ってきます。被写体はは人間ですが・・・。
返信する
Unknown (binbird)
2012-06-09 07:01:55
雛を、ボソ一家を見守る目の温かさを感じながら、最後まで一気に拝見しました。
雛がただただ可愛いです。無条件に愛らしい。
こんなに可愛いのに、カラスだと言うだけで、山に捨てられてしまうことがあるなんて…。
最近私も、ボソ雛にそっくりなミヤマガラスの幼鳥から目が離せません。
この雛たちのようにすくすくと育っててくれたらなあと思います。
たくさんのホノボノするシーンを見せてくださって、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

繁殖」カテゴリの最新記事