日本の味 鹿児島茶

日々ある幸せは お茶と音楽と伴に

千両の実

2011年11月28日 | お茶通販のお話

数日前に南天の写真としたのはピラカンサスの間違いでした。

千両、万両、そして十両、百両と小判の単位のようにあるんですね。
そして南天とありますが、実の赤さは同様でも葉の形がそれぞれ違っていました。
ここには千両の写真を掲載しました。


葉の形の他に実の付き方でも違い有るとか。
「十両は実が少ない。百両は実が少し多い。
千両は実が多い。万両はもっと多い」

わかりやすくとても面白い見分け方です。



千両は 役者の年俸 今いくら?

千両の 奢る技量に 味噌が付き

大阪の 千両市長に 期待込め

大阪で 千両万両 並び立ち



最新の画像もっと見る

コメントを投稿