
越後の山々。。。
2021・10・25 撮影午前5時頃、まだ薄暗い中、ヘッドランプを付け、枝折峠から越後駒ヶ岳登山口へ入り、滝雲ビューポイントまで歩く滝雲の現象は投稿済みですが、カメラマンの去った静...

破風岳トレッキング。。。
毛無山から下山する頃には峠の滝雲は治まりつつあり、写真撮影者も去り、静かな峠雲で見え隠れしていた気になるⅯ字形の山が目の前にその山の前を名残りの滝雲が、ゆったりと流れていた峠から近...

美ヶ原トレッキング(復路)④
前回の続きです。。。美ヶ原高原の王ヶ頭ホテルのカフェで早目のランチを食すランチ後、ホテル前のベンチに腰掛け、しばし休憩朝歩いてきた草原の道を眺めた広々としていい眺めだなぁ~さぁ~、...

美ヶ原トレッキング(王ヶ鼻)③
前回の続きです。。。王ヶ頭から歩き、王ヶ鼻へ到着小さな祠や石仏ありこのあたり一帯は、板...

美ヶ原トレッキング(王ヶ頭へ)②
前回の続きです。。。高原に吹く風は心地良く、暑さを忘れるほど小まめに水分補給しながら ...

美ヶ原トレッキング(美ヶ原高原美術館~牛伏山~美しの塔)①
前回の続きです。。。美ヶ原高原で朝日を見てから車内で仮眠し、朝食を摂る涼しいうちに「道...

サンライズ(美ヶ原)
美ヶ原でサンライズを観てきたモコモコの雲海は観られなかったが、ベールのような雲から街灯...

モミジの色も いろいろ。。。
2020・10・31撮影新穂高のモミジの紅葉モミジの林に陽が当たり、暖かな光のシャワーが降りそ...

吾妻小富士(福島県)
2020・10・20撮影前回の続きです。。。一切経山下山後、鎌沼を半周し、浄土平へ戻って来たこ...

新穂高の紅葉。。。
2020・10・31撮影新穂高の紅葉が気になり、好天を待ち、出かけてきたこの日は土曜日というこ...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(78)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(33)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(46)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(41)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)