海の音(のりぴー)Sounds of the sea

iPhone13、ミラーレス一眼、コンデジなどで散歩写真と自分なりの四季の移ろいを色んな表現で楽しんでいます。

レイニーハッピーベル

2024-06-07 | 日記
剪たての紫陽花生ける昼下がり









気づけば
家の周りに紫陽花が
色とりどりに咲いている

近所のお家の向かいで
紫陽花を撮っていたら
家の人が出て来て
あんた
いつも、うっとこの花
撮ってくれてんか?(見られてた(・・;))
いい色やろ
一枝あげようか?
花瓶に挿したら
すぐあかんようになるけどと言って
自転車に入れてくれました
嬉しかったです

家に帰って花の名前を調べると
どうやら「レイニーハッピーベル」らしい
花びらに透明感があり
何より名前が素敵
雨の日に幸せな🔔が鳴るって想像すると‥














5月の4枚 朽ち行くバラ

2024-06-02 | 日記
遅かりしバラの花みな項垂れて









バラ園に行くと
ほとんどのバラが枯れ始め
残念な姿に…
その中から元気そうなのを探して
何とか撮りました
よく見ると所々、痛んでいましたが
朽ち行くバラの
寂しそうな姿もまた風情があります


写ん歩クラブさんの5月の4枚に参加しています







iPhone散歩2

2024-05-27 | 日記



最近
近くの公園に行くと
青々した木々が風に揺れて
心地よく
初夏を感じさせる

今日は朝から雨模様

大阪の梅雨入りは6月6日辺りだとか‥

なかなか体調もお天気もスッキリしない
今日この頃

何とか頑張って歩きましょう🚶‍♂️











iPhoneで散歩

2024-05-19 | 日記


近くの様子

ちょっと寝不足が続き
喉が腫れ38℃の熱でダウン
コロナとインフルエンザが心配になり
クリニックに行くと
共に陰性だった
ただの扁桃炎だそうでホッとした
今頃、気温の寒暖差が大きいので
気をつけないとダメですね







紅のバラが顔を出して

2024-05-10 | 日記
紅の薔薇の余韻でカフェ・ラッテ









今日の大阪の気温は朝9℃で現在24℃です
服装が難しいです
昨日の朝は冬のコートを着ている
人が結構いました


散歩をしていると
あちこちの塀から
バラの花が顔を出している
光を浴びてキレイです
よその家の花を撮っても
大丈夫かなと思いますが
塀を越えてはみ出しているのは
いいかなと思いつつ‥パチリっと
こんな時iPhoneは便利です
よその家のプランターの花を撮るのは
ちょっと気が引けますね
これも敷地からはみ出して道路に置いてあるんですが(・・;)