

The Dawn Sky (東雲の空)

26日.弟見山でカタクリを観る
「弟見山に行ってみようか?」 「カタクリロードがあるとこ?」 「山口県やけど寂地山より近いし」 ...

19日.韓国岳でツクシショウジョバカマを
「今週は韓国岳やね!ショウジョバカマの季節だし」 「キリシマミズキも咲いてるやろう」 今...

13日.一ノ峰二ノ峰で遊ぶ
「オキナグサもワラビもそろそろ良いみたいだよ」 「阿蘇に行く前に五ヶ瀬によりたいな」 今...

古いタンスの取手を自作
古い古いタンスを修復した』の続き 紛失していた取手2個を製作 この取手はアルミの鋳造品...

古い古いタンスを修復する
倉庫の物入れになっていた古い古いタンスを修復する事に 65年以上前に既に有った 父方の祖母が使っていた様な曖昧な記憶が...

29日.浄専寺枝垂れ桜を見に行く
UPが遅くなりましたが1週間前の話 「やっと咲き始め だけど行こうや」 「毎週予定が決まってるしね」 五ヶ瀬町観光協会の...

23日.4人でマンサク偵察と山ランチ
「まずバスで大浪池行こうか」 「帰りは?」 「韓国岳から下山」 大浪池マンサクを再度偵察(一週間で進み具合)と 韓国岳でハンバーガーランチの計画 「こうちゃん まきちゃん...

20日.積雪した!行くっきゃない
「行って来るは~~~」 「いいな・・・」 毎年3月20日頃 積雪するのだが 今年はかな...

14日.今年の大浪池マンサクは
「大浪池、金曜日に行こうや!」 「土日雨やもんね」 大浪池のマンサクの開花状況は・・? 例年であればかなり咲いている時期...

9日.福寿草自生地白崩平へ
「今週は白崩平で福寿草やろう」 「あまり咲いて無いみたいよ」 「まあそうらしいけど岩宇土側から行こうや」 ...