#ハクサンフウロ 新着一覧

野反湖周辺 花トレッキング
ハクサンフウロがたくさん咲いていました。見ごろのウスユキソウです。草原でよく目立つクルマユリです。ひっそりと咲くカラマツソウです。地

【登山】 焼石岳(中沼コース往復) 2024.08.03
8月3日(土),岩手県の焼石岳に登ってきた。焼石岳に登るのは学生時代以来,約40年ぶりで...

野反湖周辺トレッキング
野反湖周辺を歩きました。(群馬県中之条町)ハクサンフウロがたくさん咲いています。クルマ...

毛深いシリーズ・7月号(美ヶ原高原編)
今月の毛深いを、美ヶ原の花々から。- 今月の毛深いを、美ヶ原の花々から。 ↑ イブキジャコウソウの蕾は毛に覆わ...

2回目の栂池自然園、7月17日 その3
ワタスゲ湿原をどんどん進み楠川を越えて少し登ったところまでヒオウギアヤメワタスゲニッコ...

ベニバナイチヤクソウ
ベニバナイチヤクソウ これを見ると「高山に来ている」感あります~ツツジ科 イチヤクソ...

2023小暑 信州どんより紀行 7.車山肩から
お早うございます、信です。昨日はここ数日で一番暑く感じました。夕方16時に38.0℃を記録しま...

2023小暑 信州どんより紀行 6.富士見台のピークから
お早うございます、信です。季節は進み7月文月は小暑の末候、第三十三候 鷹乃学習(たか す...

野反湖で出会った花
イブキトラノオが咲いていました。シモツケソウが優しい色で咲いています。ウスユキソウもた...

Bike & Hike @霧ヶ峰周回:八島湿原ハイキング
何時も自転車や車で八島湿原に来た時は、入口周辺を10分ほど散歩するショートコースを歩く...

暑い日は 高山植物館へ
井頭公園の高山植物館です。(栃木県真岡市)(青いケシ・ヒメサユリ・コマクサ)関東では唯...