森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

密やかに楽しみたい真鍮小物たち

2019-03-31 21:21:03 | 色変わりする金属たち
真鍮の円盤

冬が忘れ物をしてもどってきたみたいな週末でした。いかがお過ごしでしょうか。

週中から無性に「たこ焼き」が食べたい森のなかま夫婦。その昔日吉駅前にはテキ屋さんのたこ焼き屋さんがありました。ネーザンイーストみたいなお兄さんが「あいよ」と渡してくれる普通のたこ焼き。。あんなのが食べたい。。。と待ち構えていた週末でしたがワイフの調子が今ひとつ。今週はアパートに引きこもってみました。

というわけで結構時間もできたので普段は手をつけないところを掃除してみたり、半田コテを握ってみたりしてみました。紹介していない懐中電灯とかも結構あるので写真に撮ってみて。。。となるととたん腰が重くなりました。

人間武将不精になると不精であり続けようと精勤してしまいますが、ちょっと流れを変えてみようかと台所のテーブルにプチドームを拡げるのでありました。プチプチ♪


今年の1月後半に中国から届いた真鍮製のボールペン。送料込みで1,284円なんです。。


ノック式のてっぺんは銅製。ツートーンの配色がなかなかうれしいです。


届いたものはエッジがかなりピシッと立っていたので紙やすりでショコショココ。。。していたらヘアラインの入っていた面までこすってしまったので自分でショコショコ。。コンパウンドでキュコキュコ磨いて1ヶ月くらい野ざらしにして使い始めました。もちろんそのまんま使ってもよいのですが自分で好きなように仕上げられるキットのように楽しんでもよいのであります。


付属のリフィルも滑らかな書き心地でした。真鍮製のボールペンをお探しのか方いかがですか?


真鍮ではないのですが銅製のNitecore TINI Cu。去年の10月くらいからズボンのコインポケットに入れていました。だんだん暖かくなってきてムンムンしてきたのかポケットのなかで擦れて再び角っこから地金が見え出すようになってきましたので休憩させています。


なんだかお魚さんが潜っているみたいになりました。小粒ならがらもよくできた懐中電灯だと思います。変色してしまう銅以外にもアルミ製やステンレス製もあるので好きなものを選んでください。


こちらは。。紹介していませんが。。。NITECORE TIPの銅ものです。銅や真鍮ものはそれほど数が出ないので取り扱いが無いことも多いのですがホルキンさんで販売されていたので購入しました。


首紐。。今風に言えばランヤードにぶら下げてTシャツとシャツの間で日中を過ごしていました。例によってムンムンしてきたのでエッジの変色部分がこすれて地金が見えてアタリが出てきました。


アタリが再び色づくころには他はもう少し色濃くなっているかと思います。


なかなか好きな雰囲気になってきましたが。。自身の体で変色させたものを女性にプレゼントするような行為は慎まれた方が身のためかと思います。


こっそり一人で満足してください(笑)


冒頭の円盤です。XENO Luna K1 Cuという。。これまた懐中電灯です。ステンレス製のものもあります。
Cuは元素記号で銅を表しますが、懐中電灯の世界ではなぜか真鍮をCuで表記するケースが結構多かったりします。
この懐中電灯ネットで調べてもほとんど情報が出てきません。随分躊躇したのですがお値段が下がっていた去年の5月に購入しました。


こんなところにLEDがあって左側のプチとしたのがスイッチです。USB充電式です。
基本は押している間だけ点灯するモーメンタリーですが、長押しで3段調光の常時点灯モード。ダブルクリックでチカチカモードを繰り出せる操作仕様になっています。。が、いかんせん暗闇でスイッチを探し当てたもののLEDの方向まではわからず、点灯すると自分に向かって光が放たれたりと初心者や真鍮愛の無い人にはお勧めできません。


とはいえ、シンプルなルックスでなかなか雰囲気のある子なので姿だけでも見て頂こうと写真に撮ってみました。考えてみればルックス優先でこれだけの機能と性能を持たせているものもなかなか無いかもしれません。


ちょっと寄り道。。先日購入したRovyVon Aurora A8Uというものです。真鍮でも銅でもなくポリカーボネートという透明な樹脂でできています。ツルンと透明度の高いところからサイドLEDが三つのぞいています。白、赤、のほかレジンを硬化させたり蓄光材に効率よく蓄光させるUV LEDが付いています。


ポリカボーネートのボディはサイドライトを点灯させると薄っすらと光ったりします。メインのLEDは高演色で360Lumensを叩き出します。この明るさは連続で2分ですがホントにあかるいです。ほかMoon, Low, Mid, HighがありますがHigh以外は結構わかりやすいPWM。苦手な方はガックシかもしれませんが、小ちゃい電池容量からランタイムを確保するためと考えると多機能な欲張りツールとして使うのがよろしいかと思います。


D.Q.G Tiny AA XP-G2 Brassが1年くらい経つのでムンムンポケットを卒業させクリップを装着させてみました。最後の登場は去年の年末だったと思います。彫りが深くて真鍮との相性はなかなかのものだと思います。
単3電池1本でコンパクト。無理のない明るさといいい溺愛の1本であります。


OLIGHT S Mini Cu-Br。49歳最後の日にやってきました。。。と書くと随分まえだなぁと思いますが一昨年の12月です。


ポケットのなかでドロドロと色づいていったので側面の文字が読めないくらいだったのですが、部屋にチョコンと置いていたら表面がなれててきて明るい色合いになってきました。


難しいことはよくわかりませんが、ポケットのなかの加速された変化から釣り合いをとるような感じでゆっくり落ち着いてきているんのではないかなぁと思います。金属なのに不思議なもんです。そこが面白いんですが。。


16:33 突然空の写真ですが。。上空の寒気で不安定な空模様。突然の通り雨で空が色づきました。かなり薄い虹なのですが。。コンピュータでハイライト側の明度を目一杯さげるのを2回やってこんな感じの薄っすら二重の虹でした。


18:11 左に曲がるヒコーキ雲。森のなかまは色が変わるもんが好きなんでしょうか。


トリは。。ReyLight Brass Pineappleに出てもらいます。


金色に輝くような繊細な地肌の頃に「なつのぽけっと〜♪」に放り込んでいたので汗や熱気で無残な状態に。さらに色々なもんと擦れて色づいた皮膜がベロベロになって何度コンパウンドで磨いてリセットしようかと思いました。でも。。それっぽくなっていくんですね。


風が強い日は気が滅入りますが、風が強い日に真鍮を野ざらしにすると結構いい感じになります。風の強い日をちょっとだけ楽しめるようになりました。

それでは!

P.S.
8年目の3月の最終日は日曜日でした。今月も夫婦揃って日本赤十字社を通じて義援金をお送りすることができました。マグノリア。サクラ。ハナミズキと季節は動いています。
御一考頂ければ幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクだピン! | トップ | 2019.4.2 乳房雲みたいの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

色変わりする金属たち」カテゴリの最新記事