森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

土曜日のイベント

2013-06-02 23:45:45 | 毛が生えてたり丸いもの
「おりゃーぁ」と玄関のドアを開けると爽やかな朝でした。

土曜日は珍しく東京方面にでかけてきました。いかがお過ごしでしょうか。
今週末は横浜はアフリカ開発会議でしたので警備が大変らしいので東京方面に出かけるには丁度よかったのかもしれません。


中央付近にポツンポツンと小ちゃい雲がうかんでいます。運動会の朝みたいなかんじです。どうなってるんだろう?


ほたるぶくろ」も満開状態ですがこれから開く花もあります。先っぽが閉じているのをワイフが見つけました。まさか虫を捕獲して食べているわけではないでしょうから、これからパクっと割れて裾が広がるんですね。
ワシャとした表面。隣のまだ緑色の蕾をみると空気をプーッといれて膨らませる紙風船を思い出します。パンパン♪

東京方面にでかける途端に写真の撮影枚数が減ってしまう森のなかまであります。慣れのもんだいだと思うのですが修行が足らないようであります。一眼には31mmをセットするだけで他のレンズはもたず「新鋭レンズを備えたQちゃん」だけど比較的身軽であります。


随分まえから咲いていた「どくだみ」も今年はまだ撮っていないよなぁ、と思いながらあわてて撮ってみました。名前の語感からはあまり良いイメージがないようですが「毒を止める」という効能からついているそうです。写真を撮るため近づくとなんとなく体に良さそうなスキッとした香りがしていました。


まめぐんばいなずな」が色づいてきました。10日まえは白かったのに今やファンシーな色合いです。


こうなってしまうと明確になんの花だったのかを調べるのは難しいのですが「おにたびらこ」でしょうか、この日はなんだかポワンポワンとした撮り方が多くなってしまいました。


金網の向こうには出勤中気になっていた「のびる」の花がワサワサいるのをワイフが見つけてくれました。


昔は「のびるみそ」が美味しくてご飯をパクパク食べていましたがこんな花が咲くのをしったのはブログを始めてからです。線香花火みたいでみつけると愉快になります。


慶応義塾大学日吉キャンパス内の慶応義塾高等学校の「ケヤキ」並木にも「あじさい」が咲き始めました。


雨はもう少し待って下さいね。。移動しちゃいますんで。。


本日のアクティビティはワイフのお母さんの誕生日を兼ねて銀座でお食事であります。お客さんは全員女性だけという完全アウェイ状態でした。。
こちらは「銀座シェ・トモ」の名物「季節の有機野菜28-30種の盛り合わせ」であります。思わず写真を撮ってしまいました。
お料理はもちろん美味しかったのですが「ビール」は無い模様。。ワインはよくわからないし、量もありそうだったので本日のカクテルで苺のフローズン・ダイキリを頼んでしまいました。これが、おいしい。。。あっという間に無くなってしまいました(笑)

ぺちゃくちゃとお喋りをしながらゆっくり食べると結構な時間になってしまいました。お母さんとお姉ちゃんと地下鉄銀座駅で別れました。
あとで実家からの電話で判明したのですがこの日は妹が車で両氏を連れ出し銀座に来ていたそうです。うーん。ニアミス。。


喫煙所難民状態になってしまいビルの合間を彷徨います。。


さっそく魚眼レンズを使ってみましたが街中は建物が多くて面白いです。
ポリバケツの色が出る様にコンピューターで彩度をメガ盛りにしてみました。

銀座東急ハンズでちょっと買い物をしてから東京交通開館で一息いれます。

「これから、どこ行ってみようか?」
「うーん」

時間が中途半端だったのと横浜と勝手が違うのかちょっと疲れたようです。

「葉っぱや、草が生えてるところにいきたいなぁ」と私。
「そうね」

というわけで、大人しくアパートに戻る事にしました。森へ帰ろう(笑)。。


「オカエリ~」と「ほたるぶくろ」たちが迎えてくれます。週末明るいうちに帰ってくるのはあまりないので珍しい光景です。


どこへ行くにも通る190段の階段を魚眼でとってみました。やっぱり緑は落ち着きます。

「ただいま~」

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX Q 03 FISH EYE

2013-06-02 19:30:49 | 道具
写真は「引き算」と聞きましたが、写真を撮るたのしみはレンズの数と「かけ算」になってもおかしくはないですよね。

横浜は森のなかまが「起きている」あいだは梅雨時とは思えないすがすがしいお天気でした。いかがお過ごしでしょうか。

先日、前々から気になっていた「Qちゃん」レンズの「03 FISH EYE」を購入しました。Fish Eyeを名乗るこのレンズは視野角は160°でありますが立派な魚眼レンズで「マきょっ」とデフォルムされた絵を楽しむ事ができます。


こうして付けて見ると「01 STANDARD PRIME」とあまり変わりはありません。ウロコももちろんありません(笑)


全身樹脂で出来ていて29グラムと、とっても軽いトイレンズです。
絞りはF5.6固定、AF不可、レンズシャッターは内蔵していないので電子シャッターのみ、光を弱めるNDフィルターもありません。
色々制限はありますが画角は35mm換算で17.5mmになるそうです。わおっ!


ちなみに、こちらが01 STANDARD PRIME + メタルフードです。画角も47mm相当なので扱い易くとっても気に入っているレンズです。


マウントは黒い樹脂になっています。でもおかげで手頃な価格で購入できます。カメラとの信号伝達を行う端子もいっぱいでていますが全て使われているかどうかはよくわかりません。


付属のキャップ。安っぽいという人もいますが付け外しがしやすくとっても実用的です。前玉が飛び出ているのでキャップは必須かと思います。もし紛失してしまい単体でキャップだけを買い直すとなると値段の割にはという気がしてしまうかもしれません。
まぁ、そんな事を考えていると身動きがとれなくなりますので(笑)


正面から撮ってみました。あまり面白みはないですかね。。フィルター、フードを付けるネジ切りはありません。あっても「けられ」たりなんだかんだで大変かと思います。


再びQちゃんに付けてみます。ちなみに一番Far側にしても無限遠で停止しません。OKボタンを押して4倍拡大画面にしてフォーカスを合わせる事が必須になります。
最初は面倒ですが慣れてくると「写真撮ってるなぁ。楽しいなぁ」という気分になることもありますよ。


ちゃーんと前玉が飛び出ていますよ。


ちぎれ雲がポツンポツンとしていたのでFisheyeでごっそり捕獲してみました(笑)やはり画角が広いので色々写ってしまいますのでコントラストをドーンと大盤振る舞いしてみたところ嵐前っぽくなりました。


水平線を画面の真ん中にもってくると全体の歪みが減りナンチャッテ超広角みたいになるそうなのですが、せっかくなので水平線を歪ませて使ってみたいですよね。


太陽を街灯で隠してみます。画面内に入ってくるものがみんな樽型に歪むので撮りようによっては面白い写真が撮れてしまいそうです。きちんと勉強すればその効果を操れるようになるんでしょうね。


ベランダで空を撮ると当然「ひさし」でけられてしまいます。でも水平線ちかくの雲と一緒に頭上の巻雲を一緒に撮れてしまいます。なんとも不思議な世界です。

購入前はは歪んだ絵がちょっと苦手なジャンルだったのですが、こうして手を出してい見るとだんだんと面白く感じてくるのであります。


色々な意味で「ゆるい」スペックになっています。魚眼レンズは使う頻度から考えると躊躇してしまいそうな結構なお値段です。おいそれと手を出すわけにもいきません。
しかし例えトイレンズであっても手軽な値段で魚眼レンズが使えるのであれば話は別です。とても魅力的な世界だと思います。


キッチリ撮りたいなぁと思うときは一眼で撮るかと思いますが「どんな風に写るんだろう」とドキドキしたり「とにかく全部捕獲」とよくばりに思う時、鞄のなかの「Qちゃん」+「03 FISH EYE」は他にない撮る楽しみを教えてくれそうな気がします。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする