カマキリの鎌のようなフラッシュを振り上げる可愛い「PENTAX Q」がやって来てしまいました。
連日の猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
去年の夏は大忙しでサマータイムを謳歌する時間がなかったのですが、今年は人並みに定時退社日を迎えられる時もあります。
16時過ぎに会社を出ると厳しい暑さではありますが、そこはワクワクの世界です。
空にも道にもいろんなところに面白そうなものが浮かんでいたり、生えていたりします。
そんな時に。。
「カメラがあればなぁ。。」
と思うのであります。
森のなかまは現在デジタル一眼レフを使っていますが、さすがに通勤の時には持ち歩けません。コンパクトで戯れていて楽しいカメラを数年前から探してみては悩んでみて。。。
「エーイ。もういいや!」
とご破算にするという遊びを随分と繰り返してきました(笑)。
石鹸オブ石鹸、石鹸キングの牛乳石鹸。。と比べてもこの大きさ!
赤箱がイメージなのですがワイフが買ってくるのは青箱。。きっと森のなかまが「ギットン・ベッタン」しているのでサッパリタイプなんだと思います。。
今年も沢山候補がありました。。
FUJIFILM X10 アナログな操作感が楽しそう。
RICHO GR DIGITAL IV シャキシャキ動くし単焦点というのも良いです。
Olympus XZ-1 コンパクトなのにZuikoレンズ。オリンパスの青空の色が結構スキだったりします。
Sony DSC-RX100 話題の1.0型センサー。店頭で触りましたがこれまたシャキシャキ動きます。
他にもマニアックな機種も検討しました。でも画質や機能を追求し出すとキリもなく、あくまでもメインは「お気に入りのレンズたち」が使えるPENTAXの一眼なのであります。
ある日、発売当初はもの凄く欲しかったのですが価格が高くて見送っていたPENTAX Q を調べて見るとかなり下がっています。。。発売は去年の8月末でしたので、そろそろ一年が経とうとしています。
センサーは小さくて「画質が。。」と言われる方も多いのですが、色々な方々の作例を見てみると森のなかま的にはオーケイであります。
なによりも、みなさんとても楽しんでらっしゃる。。
「ご破算遊び」をそろそろ卒業するため虎の子を召還したのでありました。がーおっ!
ズームレンズを付けた姿は最近流行のミラーレスのようにレンズが「どーん」と大きいバランスですが、それでも小さい。。
何故かダブルレンズキットでの購入。。左奥は恋心多きFA77です(笑)
購入したキットはズームレンズと35mm換算で47mmになる単焦点レンズがセットになっています。
単焦点レンズは森のなかまにとって馴染みのある画角なのでこれ一本で済んでしまいそうなのですが、ズームレンズ単体は単体購入だと結構なお値段。。
サードパーティ製を望めないので「両方逝っとけ!」でダブルレンズキットにしてみました。
これが付属の単焦点レンズです。手のひらに「ころろん」。。
FA43と比べてみます。。。。か、か、かわいい。。
もちろん絞りリング等はなく、外装も樹脂で出来ているのですが表面処理も良く出来ていてステキです。ちょっとキツイですがピント用リングも付いています。
軍艦部を見てみます。健気にもホットシューなんかがあります。付けられるアクセサリーは少ないですがカメラらしいところです。各ダイアルの仕上がりもとても綺麗で確りしています。クリック感も良好で操る楽しさ満天であります。
撮影する本人が一番長く見る事なる裏側です。とてもシンプルです。
マグネシウムで出来たボディーは確り握っても「たわみ」等もでず、凝縮感満載です!
ボタンは小ちゃいですが十字操作部のキートップには微妙に傾斜を付ける等の工夫がされていて慣れると誤操作もないようです。
冒頭の写真にも乗せましたがポップアップするフラッシュユニット。
PENTAX Q はレンズ交換できるカメラですがシャッターユニットは標準的な一眼レフが持つフォーカルプレーンシャッターではありません。
レンズ側にシャッターを持つレンズシャッター方式ですので、1/2000秒といった高速シャッターでもフラッシュを同期できます。
フォーカルプレーンシャッターを使う一眼レフではグレードの高いフラッシュユニットを別途用意しないと大抵1/125~1/300秒より遅いシャッター速度でないと使えません。
この季節ポートレイト等で絞りを開くとどうしてもシャッター速度が早くなります。日中には顔が暗くなったり髪の毛や鼻の影もできてしまいます。
そんな時に日中シンクロで影を薄くさせるのですが、一眼だとフラッシュ同調速度が低過ぎて被写体が白トビしてしまいますが、同調速度が速いとそういった事もサラリと出来るのですね(まぁレンズシャッターを使うコンパクトカメラはそういうのが得意ですが)。
牛乳石鹸では分かり難い方向けにケータイと10Holesとの大きさの比較です。。って余計分かり難いでしょうか。。
レンズは収納されませんが、このコンパクトさは何ものにも代え難いものです。
FA31に付いてきたポーチにすっぽり入ります。これから楽しそうなケースを探すのが楽しみであります。
さて、あまり慣れていないカメラですがパチパチと撮ってみました。
何時も使っている PENTAX K5 を Q で撮ってみました。上の隅が暗くなっているのはビネッティングではなく「森のなかまスタジオ」が狭い事によるものです。結構良い感じに撮れますよね。
手前から3本目にピントを合わせています。開放側なので次の電池からボケ始めます。「アースカラーのエネループ:eneloop tones chocolat」は面倒な電池の取り替えがチョットだけ楽しくなります。
最近のEigerの持ち運びスタイルです。
凧糸を「スカウトコイル巻き(棒結び)」にしてヘアバンドを付けています。
最近点灯不良が多かったのですがメンテナンスでグリスを付け過ぎてしまったようです。拭取るぐらいで良いのですね。
万人にお奨めする訳ではありませんが森のなかまが考える理想的なライトのうちの一つであります。
ブルーも紹介したい「虫除け当番」です。
これだけ空が晴れていて、人様のお家をいれないとなると逆光で当番くんが暗くなってしまうので強制フラッシュで日中シンクロしてみました。フラッシュ使うのなんて久しぶりです。
「ハーゲンダッツ」なんて高価なものを食べるのは5-6年ぶりでしょうか。
確かに美味しいのですが「エッセル スーパーカップ」で十分幸せを感じられます。
半分はそのままで頂き、残りは「シナモンシュガー」と「XOクラス ブランデー」と名乗るものをかけます。この組み合わせがタマランのであります。
父の日に送ったミニボトルセット。中身は親父の胃袋へ。空き瓶には親父がウマイと思った「ブランデー」が入って戻ってきました(笑)。
紅茶好きの親父から送られて来た「ルピシア」の「ハツコイ」という紅茶の缶です。
緑茶にレモングラスの風味が爽やかで、夏の暑い時にはウレシイのであります。アイスティー向けとありますがホットでも美味しいのであります。
四季のみんなを撮ってみました。適度にボケてくれますね。
お風呂場のブーフマット。。これが足を乗せる場所に困るという足拭きマットにあるまじき使い難さ(笑)。。
この暑さなので週末は玄関のドアを開けて風を入れています。確かに虫も入ってこないような気がします。
何となく撮ってみました。暗いのに良く撮れます。
季節外れのクリスマスの赤クマくんは台所で、これまた季節外れのジャックオーランタンに乗ってたゆたっています。
にゃースリッパです(笑)
まだまだ暑い日が続きますが、頑張って行きましょう。
それでは!
P.S.
月末です。今月もワイフと一緒にマックの前から日本赤十字を通じて義援金を送らせて頂きました。
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円 (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円 (5月24日現在)
受付は今年の9/30迄との事です。
夫婦で働いたお金が被災された方々のお役に立てて頂ければ幸いです。
連日の猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
去年の夏は大忙しでサマータイムを謳歌する時間がなかったのですが、今年は人並みに定時退社日を迎えられる時もあります。
16時過ぎに会社を出ると厳しい暑さではありますが、そこはワクワクの世界です。
空にも道にもいろんなところに面白そうなものが浮かんでいたり、生えていたりします。
そんな時に。。
「カメラがあればなぁ。。」
と思うのであります。
森のなかまは現在デジタル一眼レフを使っていますが、さすがに通勤の時には持ち歩けません。コンパクトで戯れていて楽しいカメラを数年前から探してみては悩んでみて。。。
「エーイ。もういいや!」
とご破算にするという遊びを随分と繰り返してきました(笑)。
石鹸オブ石鹸、石鹸キングの牛乳石鹸。。と比べてもこの大きさ!
赤箱がイメージなのですがワイフが買ってくるのは青箱。。きっと森のなかまが「ギットン・ベッタン」しているのでサッパリタイプなんだと思います。。
今年も沢山候補がありました。。
FUJIFILM X10 アナログな操作感が楽しそう。
RICHO GR DIGITAL IV シャキシャキ動くし単焦点というのも良いです。
Olympus XZ-1 コンパクトなのにZuikoレンズ。オリンパスの青空の色が結構スキだったりします。
Sony DSC-RX100 話題の1.0型センサー。店頭で触りましたがこれまたシャキシャキ動きます。
他にもマニアックな機種も検討しました。でも画質や機能を追求し出すとキリもなく、あくまでもメインは「お気に入りのレンズたち」が使えるPENTAXの一眼なのであります。
ある日、発売当初はもの凄く欲しかったのですが価格が高くて見送っていたPENTAX Q を調べて見るとかなり下がっています。。。発売は去年の8月末でしたので、そろそろ一年が経とうとしています。
センサーは小さくて「画質が。。」と言われる方も多いのですが、色々な方々の作例を見てみると森のなかま的にはオーケイであります。
なによりも、みなさんとても楽しんでらっしゃる。。
「ご破算遊び」をそろそろ卒業するため虎の子を召還したのでありました。がーおっ!
ズームレンズを付けた姿は最近流行のミラーレスのようにレンズが「どーん」と大きいバランスですが、それでも小さい。。
何故かダブルレンズキットでの購入。。左奥は恋心多きFA77です(笑)
購入したキットはズームレンズと35mm換算で47mmになる単焦点レンズがセットになっています。
単焦点レンズは森のなかまにとって馴染みのある画角なのでこれ一本で済んでしまいそうなのですが、ズームレンズ単体は単体購入だと結構なお値段。。
サードパーティ製を望めないので「両方逝っとけ!」でダブルレンズキットにしてみました。
これが付属の単焦点レンズです。手のひらに「ころろん」。。
FA43と比べてみます。。。。か、か、かわいい。。
もちろん絞りリング等はなく、外装も樹脂で出来ているのですが表面処理も良く出来ていてステキです。ちょっとキツイですがピント用リングも付いています。
軍艦部を見てみます。健気にもホットシューなんかがあります。付けられるアクセサリーは少ないですがカメラらしいところです。各ダイアルの仕上がりもとても綺麗で確りしています。クリック感も良好で操る楽しさ満天であります。
撮影する本人が一番長く見る事なる裏側です。とてもシンプルです。
マグネシウムで出来たボディーは確り握っても「たわみ」等もでず、凝縮感満載です!
ボタンは小ちゃいですが十字操作部のキートップには微妙に傾斜を付ける等の工夫がされていて慣れると誤操作もないようです。
冒頭の写真にも乗せましたがポップアップするフラッシュユニット。
PENTAX Q はレンズ交換できるカメラですがシャッターユニットは標準的な一眼レフが持つフォーカルプレーンシャッターではありません。
レンズ側にシャッターを持つレンズシャッター方式ですので、1/2000秒といった高速シャッターでもフラッシュを同期できます。
フォーカルプレーンシャッターを使う一眼レフではグレードの高いフラッシュユニットを別途用意しないと大抵1/125~1/300秒より遅いシャッター速度でないと使えません。
この季節ポートレイト等で絞りを開くとどうしてもシャッター速度が早くなります。日中には顔が暗くなったり髪の毛や鼻の影もできてしまいます。
そんな時に日中シンクロで影を薄くさせるのですが、一眼だとフラッシュ同調速度が低過ぎて被写体が白トビしてしまいますが、同調速度が速いとそういった事もサラリと出来るのですね(まぁレンズシャッターを使うコンパクトカメラはそういうのが得意ですが)。
牛乳石鹸では分かり難い方向けにケータイと10Holesとの大きさの比較です。。って余計分かり難いでしょうか。。
レンズは収納されませんが、このコンパクトさは何ものにも代え難いものです。
FA31に付いてきたポーチにすっぽり入ります。これから楽しそうなケースを探すのが楽しみであります。
さて、あまり慣れていないカメラですがパチパチと撮ってみました。
何時も使っている PENTAX K5 を Q で撮ってみました。上の隅が暗くなっているのはビネッティングではなく「森のなかまスタジオ」が狭い事によるものです。結構良い感じに撮れますよね。
手前から3本目にピントを合わせています。開放側なので次の電池からボケ始めます。「アースカラーのエネループ:eneloop tones chocolat」は面倒な電池の取り替えがチョットだけ楽しくなります。
最近のEigerの持ち運びスタイルです。
凧糸を「スカウトコイル巻き(棒結び)」にしてヘアバンドを付けています。
最近点灯不良が多かったのですがメンテナンスでグリスを付け過ぎてしまったようです。拭取るぐらいで良いのですね。
万人にお奨めする訳ではありませんが森のなかまが考える理想的なライトのうちの一つであります。
ブルーも紹介したい「虫除け当番」です。
これだけ空が晴れていて、人様のお家をいれないとなると逆光で当番くんが暗くなってしまうので強制フラッシュで日中シンクロしてみました。フラッシュ使うのなんて久しぶりです。
「ハーゲンダッツ」なんて高価なものを食べるのは5-6年ぶりでしょうか。
確かに美味しいのですが「エッセル スーパーカップ」で十分幸せを感じられます。
半分はそのままで頂き、残りは「シナモンシュガー」と「XOクラス ブランデー」と名乗るものをかけます。この組み合わせがタマランのであります。
父の日に送ったミニボトルセット。中身は親父の胃袋へ。空き瓶には親父がウマイと思った「ブランデー」が入って戻ってきました(笑)。
紅茶好きの親父から送られて来た「ルピシア」の「ハツコイ」という紅茶の缶です。
緑茶にレモングラスの風味が爽やかで、夏の暑い時にはウレシイのであります。アイスティー向けとありますがホットでも美味しいのであります。
四季のみんなを撮ってみました。適度にボケてくれますね。
お風呂場のブーフマット。。これが足を乗せる場所に困るという足拭きマットにあるまじき使い難さ(笑)。。
この暑さなので週末は玄関のドアを開けて風を入れています。確かに虫も入ってこないような気がします。
何となく撮ってみました。暗いのに良く撮れます。
季節外れのクリスマスの赤クマくんは台所で、これまた季節外れのジャックオーランタンに乗ってたゆたっています。
にゃースリッパです(笑)
まだまだ暑い日が続きますが、頑張って行きましょう。
それでは!
P.S.
月末です。今月もワイフと一緒にマックの前から日本赤十字を通じて義援金を送らせて頂きました。
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円 (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円 (5月24日現在)
受付は今年の9/30迄との事です。
夫婦で働いたお金が被災された方々のお役に立てて頂ければ幸いです。
量販店でいじっていた時に内蔵フラッシュが飛び出た瞬間ビクっ!となってしまったのは自分だけではないと信じたいです。
ミズウチした道路や路地裏のアサガオとか夏の夕方は良さ気な被写体がたくさんありますからね、是非良い写真期待しています!
ペンタックスのフラッシュのアームが伸びてる姿形や
全体にシンプルなデザインは良い感じですね。
それにニッカ余市工場で飲み比べした竹鶴の12年か17?年は素晴らしいウイスキーだとあれ以来思っております。
ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス・・・のテレビコマーシャルを思い出して懐かしい気持ちに・・・
暑さのせいか「Qちゃん」思いつきませんでした。。
私もちょっとだけ、ピクッとしましたよ。ちょっとだけですけどね(笑)。。しまうときがなかなか感心するんです。
ミラーレスにしては珍しいと思うのですが標準画角の単焦点なので手近なものを撮って楽しいです。テーブルの上にコロンとしておくと触っては撮ってを繰り返してしまいます。
例によって鞄のなかはガラクタばかりですが(笑)ライト2本増程度の重さであれば帰宅時の夏の大冒険が楽しみなのであります。
HATTAさんの楽しい写真も楽しみにしてます。
なんだか親しみのある大きさかと思えば全長が10Holesと同じなんですよ。シンプルですが味のあるところもハープに通じるところにも惹かれたのかもしれませんです。
竹鶴は竹橋で一度飲んだだけなのですが美味しかったです。森のなかまは昔からニッカが贔屓でBlackを、なければサントリーの白で代飲していました。
日が暮れるちょっと前から喉も潤い強めの酒を「ちびっ」とやれたりするといいですねぇ。できれば蚊取り線香なんかつけて(笑)
また、よろしくお願いします。