Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

待望の・・・

2006年01月07日 02時20分17秒 | Weblog
年末は激しく働きました。これもきっと今日のため。

ほしい本、今日購入(一部だけど)

いやはや、ほしいと思ってから1ヶ月、ようやっとお給料も出たということで3冊久々にまとめて買いました。
本代で1万円以上出すのは久しぶりだなぁ。

買ったのは受験生っぽく、会計の本2冊と会社法の本1冊。
どれもこれも前々から目をつけていたものばかり。
早速読み始めました。

…しかし、どの本も500㌻以上ある。

お手許の「原価計算」(岡本先生の有名な著作)もまださらっとしか目を通していない。
早くも年始早々から本まみれになってしまいました。

でも本がある生活、最高ですね。
本が大好きで、本屋で1日過ごすことはもちろん可能です。
昔会社勤めの頃は1ヶ月に1万円くらい使っていたのですが、この生活が終わったら是非また読みたい本に囲まれる生活を送りたい。
そう思うと、それを目標に頑張れそうな気がしてきました。

さて、次のほしい本を買いに行くのはいつになるかな。。。
(といいつつ、来週購入予定ですが)