goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

知られたくない

2012-01-22 16:50:47 | 家族の事
どんよりとした日曜日。

17歳になったばかりの次男のお祝いで外食することが決まっているからのん気な夕方。

今、みんなお出かけしちゃってて一人になれたから早速パソコン遊びです。

旧正月でペ・ヨンジュンの動きもないだろうけどとりあえずニュースのチェックもしてみました。

何もないですね。


知られることが嫌いな私。

それなのにネットで日記を公開してるのもヘンだけど…

一人でTVを見ているところに誰かが帰ってきたら消したくなるし

パソコンだって見ているページを後ろから見られたくない。

読んでいる本も何を読んでいるのか教えたくなかったり…

一人になると色々できるんだけど、他に人がいるとなかなか思うことができないんです。

お弁当のおかずとか絶対知られたくないから、作っているところに誰か来たらとっさに隠してしまう。

夕食のときもそう。

『今日のご飯何?』と聞かれても、答えたくない。

まだ決まってないと返事をすることも多い。(本当になかなか決まらないんだけど)

電話がかかってきてしゃべったあとで「誰から?」と聞かれるのも…

関係ある人ならいいけど、例えば証券会社の人とかからかかってきた時に聞かれると

別にいいじゃん誰からでも~と思ってしまう。


こういうのやっぱりおかしいかしら…

自分がこんなだから子どもたちが色々隠したがること理解できるんだよね。

でも、親の特権として「隠すなよ!」と思ってしまう矛盾。

旦那さんはま反対。

何でも知りたがるし教えたがる。


芸能人って知られたくないことでも詮索されて本当に大変ですね。

家の周りをウロウロって絶対いやだわ~。

1年ぶり

2011-12-29 15:30:05 | 家族の事
今年の暮れはとても静かで穏やかです。

毎年この時期になるとブログを書きながら去年はどうやって年を越していたかなと読み返すのですが

昨年は今ごろドリームハイの直前でペ・ヨンジュン登場の記者会見もあったしカッコいいポスター発表されたし大忙しでしたね。

1年前だったんだ~。なんだか懐かしいですね。

ドラマの開始前でドキドキワクワク盛り上がっていましたね。

今年は何にもなくて時間はたっぷり。

しかも年末の買出しが少なくてすむので心にも余裕があります。

昨日はお餅つきの手伝いに行ってきました。

家でお餅をつくと美味しいんですけど準備と片づけが大変ですね。

そんな中長男が帰ってきました。何と1年ぶりです。

『1年ってあっという間だね』なんて言ってます。

相変わらずのチャラい髪型で、家に帰るとごろごろしてばかりなのでちゃんと勉強しているのか少々心配になりますが・・・

本当に1年が過ぎるのが早いです。あっという間に過ぎてしまいました。

今年は大きな災害があって、大変な1年になりました。

まだまだ復旧には時間がかかりそうで仮設住宅での年越しは寒くて不自由だと聞いています。

元通りにはなかなかなりそうになく今後の見通しの立たない方も多いでしょう。

普通に暮らしている自分がどれだけ幸せなのかを改めて感じています。


ドリームハイ2のニュースもポツポツ出てきましたね。

今回はペ・ヨンジュンは企画に入っていないのか?まだよくわかりませんが、

1の続きのドラマであることは確かなのでまた成功して欲しいと思っています。

私はまた来年もこの場所で私なりにヨンジュンさんを応援しますのでよろしかったらお付き合いくださいね。

明日から旅行に出かけます。みなさまも良いお年をお迎えください。

1年間ありがとうございました。

褒める

2011-12-26 10:30:51 | 家族の事
ペ・ヨンジュンin京都のphotoでmemoです。



意識はもうすでに京都~

でも、この樽が並んでいるところには行けないですね。



先日からTVや新聞で見かける『お嫁さんがお正月の帰省を嫌がっている』と言う話。

旦那さんの実家で過ごすことが恒例となっているお嫁さんが帰りたくないと言っているようです。

その理由は様々でしょうが、私は結婚してから今まで1月生まれの次男の出産前を除いて毎年必ず帰っていたのでちょっとビックリしました。

居心地が悪くないということは恵まれているんですね。

今年は初めて旅行に出かけて年末年始を一緒に過ごせないわけですが、ものすごく寂しそうにされていたので
(かといって、一緒に旅行に出かける気はないんですよ)

今回が最初で最後かなと思っています。




さて、先日お話した朝起きて一番最初にするといい床の拭き掃除。

今のところとりあえずヨン日続いております。(クイックルワイパーを使ってお気楽に)

ソファーの下や階段や廊下、洗面所など20分近くかかってしまいます。

お弁当が必要な時には無理かも…

そんなに広くない家なのに要領が悪いのかもしれません。

使ったウエットシートを捨てる前に、まだ汚れていないところが勿体ないから

折りたたんで窓枠やTV台などを拭くから余計に時間がかかります。

そして、拭きはじめて気づいたことが・・・

我が家にはじゅうたんが多い。じゅうたんがあると拭けません。

やっぱり掃除機は必要ですね。

でも、誰も気付いてくれません。何も言われないと励みもなくやる気がなくなりそうです。

やっぱり褒めるって必要ですね。


なかなか褒めるところを見つけるのが大変な子どもたち。

成績は下がる一方で困ったもんです。

それでも褒めないとますますやる気にならないんでしょうね。

これからでも遅くないかな。一生懸命褒めてみようか~。

日常

2011-09-09 23:31:13 | 家族の事
慌しかった9月の第一週。

長男への生活費の振込みを忘れていただけでなく

父の命日にはヨンジュンに会いに行ってしまった…。

今日やっと墓参りに行ってきた。

ゴメンネ。ものすごく久しぶりだね。

でも元気で幸せだからね。安心してね。


外出中に次男からメール。

『中耳炎みたいで早退した。右耳だけ痛い。病院行かなくちゃ。』

それは大変。でも、熱はないのに中耳炎?

人気の耳鼻科は1時間以上待ち。

診察してもらった結果は…耳の中に小さいゴムのリングが入っていた

まるで幼稚園児のような結末。

おかげで18時からあったらしいBSjapanの番組が見られなかった



長かった夏休みがあけてハードな仕事が続いている旦那さん。

『来週頑張れば3連休が二回ある

えっ!?そうなの!?いやん。


9月は行事もいっぱい。

まだまだ続く慌しい日々…



そんなわけで、なかなかヨンジュン情報の追いかけもままならない。

そこで情報たっぷりのブログをご紹介します。

ここにもよく遊びにいらしてくださるjoon愛さんのブログ。BYJ家族のささやかな幸せです。

たっぷりの情報見てみてくださいね。

またもや次男

2011-09-01 10:22:56 | 家族の事
去年に引き続きイベント前になって調子が悪くなった次男坊。

今日は学校を休んで点滴してもらってます。

食事制限を指示されたので、今日明日はたんぱく質一切抜き。

3日から油抜きのものなら食べて良いと。

出かけるのは4日。

台風の影響は全く感じさせない晴天の広島ですが、難題出現です。

ハラハラドキドキが続きます。

誰もが無事に行けますように。


出演者の来日も心配ですね。

3日にコンサートがある2PMは早くに来るわけにもいかないですしね。




さて、今日になってドリハイの公式ツアーが発表されました。

ロケ地めぐりだそうです。

ハナヨのツアーは(key to korea)震災で大変な時に募集をかけるのはいけないだろうとしばらく中止になったとのことですが

こっちは始まるんですね。


いそいそと・・・

2011-07-27 07:33:20 | 家族の事
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?


リフレッシュ休暇中の旦那さん。

思うような計画ができなくてちょっとうだうだ。

『リフレッシュしているのか?』と自問自答する日々…

旅行に行きたいと前から言っていたけど、子ども優先にすると泊りがけは難しい。

次男が高校総体のために6泊する今ならチャンスと思っていたけど三男の試合も近いしなぁ。



そんな時私に嬉しいメールが届いた。

『30日の土曜日会えませんか?』

ヨンジュン関係のお出かけができる~~~。

そのためには旦那さんに付き合っておかねば…

ねぇねぇ、どっか出かけようよ。九州行きたかったんだよね?一日だけなら部活休ませてもいいかな。日帰りしよう。

『折角なら泊まろうよ』

じゃあ部活が終わってから出かけようか。


と、急遽旅行に行くことに。

今は便利なことに前日でもネットでホテルが予約できるんですね。素晴らしい。

しっかり付き合って30日は一人でお出かけだ~


そんなこんなで今日から出かけることになったのですが外は大雨。

珍しいことをするとやっぱりこうなる?

今日から突入~(T_T)

2011-07-22 10:39:01 | 家族の事
ついに旦那さんの休みに突入です。今日から10日間。長い。

8月にはまた夏休みもあります。

どうやって乗り切るか。思案中です。

今朝は仕事があるときにはなかなか起きられないくせに早起きして仕事してました@@

『今日は掃除をしよう』と言っていましたが、今寝てます。

一日一食ご飯を作って~とおねだりして見ましたが

『魚さばけないし…』と、やる気なし。

魚さばけないと何も作れないのか?あなたの大好きな野菜サラダなんか茹でたり切ったりすれば良いだけ。

要するにやりたくないのよね…

あっ、起きてきた!ではまた。

休み続き・・・

2011-07-19 09:59:27 | 家族の事
やっと3連休が終わったと思ったら、台風で休校です。

雨はほとんど降ってなくて警報は暴風。

夏休みも間近で時間がなくなる季節なのに…

旦那さん、休暇をとらないといけないとかで、夏休みよりも前に1週間休むんです。

これから1ヶ月の間半分以上が休みだなんて~。どうしよう…


悶々と

2011-06-26 19:42:32 | 家族の事
毎日暑いですね。

昨日は体育祭で疲れてしまって(競技に出たわけでもないのに)何をする気にもならなかったです。

たくさん寝たから今日は元気なのですが、旦那さんが朝からパソコンに張り付いていているので使えません。

仕方ないので草むしりしたり(雨なのに…)洗濯2回したり(雨なのに…)

晩ご飯も早くから準備して息子達に『どしたん!何処か行くん?』と言われ
(夜役員会とかあると早く作るので)

風呂にも入ってしまおうかと思っているところです。

携帯からコメント書くのは苦手なので、お返事は明日パソコンからしますね。

ヨンジュンさんは24日にはお出ましにはならなかったんですね。

私はそうだと思ってたけど、期待していた人が結構多かったみたいでびっくりしてます。


一夜明けて

2011-06-10 23:56:14 | 家族の事
『どう?元気になった?』

え?なに?

『死にそうな顔してたよ。行けないって。ダメって言えない感じだった』

そこまでの顔していたつもりは全然ないんだけど…

あっさり許してくれたのはそういうわけだったのね~。

『それにしても高いねぇ』

と今ごろ言ってます。もう遅いです。

愛情たっぷり?

2011-05-20 11:25:04 | 家族の事
らっきょう好きの旦那さん。

今まで母が作ったものしか食べていなかったのですが、「もう作らない」と言われて

初めてらっきょうを自分で漬けました。



とは言っても、もう塩漬けしてあるらっきょうを買ってきたのでラクチンでしたけど…

ただ、らっきょう酢を買うと余りそうでしたのでそれだけは手作り^^。

水と砂糖と酢と唐辛子を合わせるだけなので簡単です。

しっかり瓶も煮沸消毒をして(子どもたちがミルクを飲んでいた時のことを思い出しますね)

結婚記念日に愛情たっぷりのらっきょう漬けです。食べごろは2週間くらい先のようです。


こちらも愛情たっぷりかけて画像を選びましたよ~。いかがでしょうか。ちょっと地味?

ステージの場面が全然ないのですが…



ステージバージョンも作ってみました。

あえて話数は空白で…



実はどちらも9話が入っていないんです。だから10~16にも使えます。お好みはどっち?

お絵かき

2011-05-12 10:07:12 | 家族の事

先日こちらで小さく紹介したデジタルフォトフレームの未公開写真(写りも酷かった)を

nagajunさんがとっても素敵に大きく描いてくださいましたのでご紹介します。


あんなボケボケの写真がこんなになるなんて~。流石だわ。

ヨンジュンさんにもですがnagajunさんにも惚れ惚れしますね^^。



私といえばこういう才能はないので写真を眺めて検証ごっこです。

先日コメント欄でぶつぶつ言っていたものもお写真見つけて一人で納得。

14話の

岡山県人

2011-02-11 11:48:33 | 家族の事
私、広島に住んでいますが生まれは岡山。

Yahoo!にウラ県民性診断というものがあってやってみたのですが

Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……岡山県タイプ

と出ました。なんだか面白い。

「実は青森県人です」とかならないかなと思ったのですけど、育った環境によるのかしら?

岡山人の気質を一言でいうと、金銭感覚の鋭い真面目な理数系です。

加えて勤勉で真面目で、流行にも振り回されないタイプが多いようです。

だそうです。そこのあなたもやってみたらいかが?

ちなみに

広島の人は、昔から派手好き、祭り好き、遊び好き。

学園祭で最も盛り上がるのは、広島県人会か沖縄県人会といわれるほどで、とても熱狂的な性格です。

ただ、熱しやすく冷めやすい一面もあるので、その勢いが最後まで続かないのが問題なところ。

新しいものに敏感ではありますが、あきらめるのも早い方です。

確かに私の性格とは違うわ~


15日の予定は~

2010-12-09 00:01:21 | 家族の事
変更なしです。飛行機が無駄にならなくてよかった(強がり

家族写真の結果が発表になりましたね。

みなさんいかがでしたか?

当選された方はしっかりヨンジュンさんを見てきてくださいね~~~。

私の順番はいつか来るんだろうか・・・

今回が大成功だったら、チャンスはまた来るよね^^。



こんないい男近くで見たかったぞ!

リダファンの撮ったお写真です。

Galleryより。