softs日記 blog版

そふつ日記のblog版です。よろしくね。

あさのれーす

2006-12-30 16:34:53 | 自転車通勤
朝いつものようにちゃりん子を漕いでいると、
ままチャリに乗った女性がかなりのスピードで走ってきてがりの前に出ました。
その女性は寒さのせいかくねくねと身をよじりながら漕いでいました。
後姿を見るとジャケットとパンツの間に10センチぐらいの隙間ありました。
親切ながりは心の中で
「おねーさん、寒いでしょう。それは背中が出ているからなんだよ。」
「背中が出ているんだ」
「でているんだよ」
などとつぶやいているとその女性がキッと振りかえりました。

もしかするとがりの声も無意識にでていたのかも・・・。

只今のそふつ音楽「リベルタンゴ」 アストル・ピアソラ


あのほし

2006-12-28 13:47:19 | Weblog
昨日はそふつお休みデーでしたので、西荻に行って怪しい店でとんかつ食ったり中古CD漁ったり
ニヒル牛2でコーヒー飲んだりしました。
そんで家に帰ってから最近近所に出来た銭湯・おふろの王様に行きました。
露天風呂があって星空を眺めながらの入浴はいい気分でしたよ。
近所なので隔週ぐらいで通いたいですね。
あ、追加料金で岩盤浴とかあかすりとかタイマッサージ(えっちなのじゃないよ)とかできるそうで、
がりがさくせすしたら一度挑戦してみたいものです。
帰り道、北斗七星がとてもきれいに見えました。
只今がりは近所のうどん屋さんで北斗の拳を読んでいる最中なので、
お約束で数を数えてみると何回数えても8個あります。
どうやら見えているみたいですよ・・・。あの星が・・・。

只今のそふつ音楽「トリプル・へリックス」日野・菊地・富樫

24日

2006-12-25 20:03:32 | 三鷹
24日は世間的な大イベントがあったそうですね。
わがそふつでは当然のことながらなーんもしませんでした。
いーやそれどころかがりの大好きな山下達郎もこの日ばかりは封印決定。
朝一から内省的な暗めの音楽(カート・ローゼンウィンケルのハートコアとか)を流し
がりの位置から赤と緑のものをできるだけ目に付かないように配置しなおす。
か、かんぺきだ・・・。かんぺきに普通の日だ・・・。
お昼も広島風お好み焼き屋に行き、できるだけ世間から目をそらすことに成功。
そふつに戻ってからも買ったばっかの「野洲スタイル」とコリン・ウイルソンの
「賢者の石」を読んでできるだけ外を見ないようにする。
そんな感じで一日過ごし夜はローソンで冷凍もつ鍋を買いました。
その時何気なくレジの横のセール箱を見るとあのケーキがすでに半額。
あのイベントはがりの知らぬ間に三鷹から出て行ったようです。
か、勝った・・・。のか?

只今のそふつ音楽「ヌーン・チル」アート・リンゼイ

るすでん

2006-12-09 13:35:41 | 日常
お昼前にそふつに到着すると、留守電を知らせるランプがちかちかと光っておりました。
「ぴー。録音メッセージは3件です。」
おおう。結構あるじゃないか。まさか珍しく通販のお願いでは?
再生っと。

「あー、私福井のAですけどお花ありがとうございました。」
へ?なんのこと?
「Bさんから贈られてきたお花は本当に私好みで~。」
間違い電話か・・・。次。

「福井のAですけどこっちは結構寒くて~。」
またこの人か・・・。次。

「たびたびすいません。福井のAですけど昔は二人でよく~。」
・・・。結局3件とも福井のAさんの独白でした・・・。

しかしこうなるとこれからの二人はどうなるのか気になります。
また福井のAさんからの報告を楽しみにしておりますよ。

只今のそふつ音楽「ライヴ・アット・カーネギー・ホール」ビル・ウィザース