softs日記 blog版

そふつ日記のblog版です。よろしくね。

屋上

2010-02-27 17:22:08 | Weblog
そふつから隣のビルの屋上は普通に飛び移れるぐらい近いです。
屋上にはエアコンの室外機がたくさんと、大蛇のようなダクトがひしめいています。
すごいなー。さいばーしてぃーだ。AKIRAだ。
毎日見ているのですが、さっきみたらその屋上に水がいっぱい溜まっているのです。
昨日の雨の影響でしょう。
室外機から出る風で水面が波のように揺れています。
湖みたいでなんか魚釣りができそう。なんかいーなー。
じーっと眺めていると、ちょっと気になってきました。
あのビルの人たち、水漏れだいじょうぶなのかな、と。
ほら、がりとそふつは水漏れ攻撃うけてますから。
他人事ながら心配になってしまいましたよ。
んでずーっと眺めていたら、ふとした事に気がつきました。
あれ、あのビルよりこのビルの方がだいぶぼろい、、、。
このビルは1969年製でしかもそふつは外付けハードディスクな物件、
自分の屋上の方がまずいんじゃないか、と。
ふと振り返ってみると、自分の屋上に上がれないように階段が何段か外してあります。
ああっ。確認できないじゃないか。すごい気になる、、、。
じつはそふつよりもっと高いとこにある人がそふつの屋上を見て、
こんな事言ってたら、、、。

「ハハッ、あそこ沼みたいになってるね。亀とか釣れそう(笑)」

ああっ。









みたかそふつの今

2010-02-20 18:36:30 | Weblog
先日みたかそふつの前を通ったら、すでに入り口の日よけが取り外されていて
そふつの前が工事現場の物置状態になっておりました。
なんでもサマリヤマンションの大規模補修工事があるそうで、
その関係だそうです。
店の前に行けないので懐かしさにもひたれませんよ。

これは、ふりかえるな、ということなんでしょうか。

かえってくるな、かも。



ふたつのみち

2010-02-19 13:54:31 | Weblog
三階建てのビルの屋上に位置するそふつですが、
そふつまで来れる経路が実は2つあります。
ひとつは夕方から営業する喫茶店?マウンテンさんのあるほうの階段から上り、
三階のスニーカーショップスキットさんと美容院ノリさんの前を通り過ぎて、
奥まったところにある階段を探し出してから矢印を頼りにそふつまで到達する経路。
これが通常パターンです。通常パターンでもかなり難しいですが、実はもう一つあります。
そふつのある弥生ビルの二階には「トムアンドマリー」というどこかで聞いたことあるけど
微妙に違うというレンタルルーム(らぶほてるの廉価版みたいなの)があります。
余談ですがここは未だにゲームの種類がファミコンとスーパーファミコンだけ。
昭和で止まっております。ソフトのラインナップもかなり微妙らしくたぶんクソゲーまにあにいーとおもいます。
そこの入り口階段を上りきったところで右はレンタルルーム入り口、左は非常階段になっております。
この非常階段は4階まで直通(というより三階が使っていないだけ)になっています。
がりは帰りはドアを本体ビルに続くドアを三枚閉めて非常階段から帰るように言い渡されていて、
毎日四階まで自転車を運んで(駅前で治安が悪くいたずらされそうなので)、帰るときにまたおろしています。
平日はなぜかこのレンタルルームの出入り口付近におばちゃんがたむろしております。
普段がりが一人で出入りしていると不思議な顔をしているので、
より惑わせてやろうと取引先の人が遊びにきたら帰りはこっちからおりることにしました。
おとこふたりがレンタルルームの入り口からでてくると、おばちゃんたちは妙ににっこりした顔してましたよ。
今まで三回ほどやってみたのですが、おばちゃんたちの表情が回を増すごとにびみょうです。
たぶんおまえはそういう趣味のくせに相手も多いのか、とおもっているんでしょうか。

きんりんにわだいをていきょうするのもたいへんですよ。



あさトラップ

2010-02-16 17:57:09 | Weblog
がりは毎日そふつまでせっせと自転車通勤しております。
通り道で多摩湖自転車道(通称水道道路)というのを通ってくるんですが、
つい最近舗装工事をして、とてもきれいになりました。
朝からその道をかっ飛ばすとすがすがしい感じでとてもいーのです。
しかしそんなまだラインも引かれていないあたらしい道に、
あさからいぬのうんちょがいっぱい落ちているのです。
毎日がりはそれをひょいひょいとさけながらお店に来るのです。
踏まれたうんちょを横目に、ふっ、みんな食らってやがる、、、と優越感に浸るのです。
しかし、先日すごい場所に配置されたうんちょをみました。
多摩湖自転車道路は車道とぶつかる場所の手前に減速用なのか柵が設けられています。
自転車はその柵と柵の間を減速して通ることになります。
がりのびっくりしたそのうんちょはなんとその柵と柵の間に配置されていたのです。
自転車乗りが必ず通るであろう場所にうんちょ。
ベトナム戦のブービートラップみたいです、、、。
ばしょもすごいけど、減速してくいっと通る場所だから心理的ダメージもでかい。
このうんちょしたいぬは相当な戦略家ですよ。

と、感心しながらゆっくりとうんちょのうえをつうかしましたよ。







あいほんすごい

2010-02-13 14:32:43 | Weblog
つい先日流行に乗ってあいほんユーザーになったがりです。
あいほんすごいですね。ここから未来がみえます。
なんでもアプリというものがダウンロードできるのですね。
前の携帯ではメールさえできなかったのに、よのなかここまで進化していたとは。
初心者のがりもアプリ(当然無料の)をダウンロードして遊んでおります。
ただいまのお気に入りは音楽カテゴリーのEasy Beats LEです。
ビートの音色が16あって四小節のリズムトラックが作れるのです。
一小節が16分割されているのでけっこう細かくいじれて楽しいのです。
がりは家まで20分ほど自転車でせっせと漕いで帰っているのですが、
このアプリを手にしてから適当に作ってからそれ聴きながら帰るのを日課にしております。
たった20分間の自分の帰り道のためだけのトラック、なんだか贅沢です。
自転車乗っているときに音楽を聴くと結構危ないのですが、
これはビート音だけなので周りの音もそれなりに聞こえるのでちょっと安心。
家に帰るまでそのトラックに飽きなければ合格です。
僕のは無料バージョンなのでセーブとかできないので、
合格してもとっておけないのですがそのはかなげな感じも楽しいのです。
そんなこんなで毎日せっせと新作を作り続けております。

欠点は気に入ったのができないといえにかえれないことです。

ただいまのそふつ音楽「ライブ アット ザ パラダイス ガレージ」ラリー レヴァン 


いきなりおーぷん(仮)

2010-02-11 20:05:33 | Weblog
いきなりおーぷん(仮)
編集 | 削除
そふつ、いきなりですが本日おーぷん(仮)しましたよ。
まだ片付けとか品出しとか値付けとか全く済んでないのですが、
こういう状態でいきなり始めちゃうのもそふつらしいかな、と思い決行いたしました。
看板とか何もないのでとりあえず弥生ビルの3階に矢印書いてはっつけておきました。
矢印をたどってくるとそふつにこれますが、ま、多分誰も来ないだろうな、
と思っていたらいきなり常連様がいらっしゃいましたよ。
誰にも言わないでこっそりおーぷん(仮)したのでとてもびっくりしましたよ。
なんでもだめもとでいらっしゃったそうです。えらいです。そんけいします。
そんでしばらく会話していたら、常連様に「そーいえばそふつって散歩ばっかりしてますよね」
(注 三鷹時代にがりはたびたび散歩中の札を下げて店から逃亡していた)
といわれましたよ。
そーいえばたまに常連様に逃亡先で発見されたりしたこともありましたねぇ。
しかし今度のそふつははなこたうんの吉祥寺(四階の革命家のアジトみたいな物件だけど一応)。
この町は逃亡先や潜伏先がとてもおおいので、きまずい瞬間がすくなくてすみそうです。
これからも逃亡はたびたびすると思いますがみなさまなにとぞどうかひとつよろしくおねがいいたします。
がりも逃亡を繰り返したのち調子に乗って亡命(そのまま帰る)したりしないようにきをつけようと思います。

ただいまのそふつ音楽? ポッドキャストでモーリーロバートソンのチベトロニカ

ぱそこんがつかえるようになりました。

2010-02-08 22:15:33 | Weblog
やっとほんじつ吉祥寺そふつでぱそこんがつかえるようになりました。
しかもなんとあいまっくになりましたよ。
どーしてかというと、前のぱそこん(ウインドウズME)のマウスが引っ越しでどっかいってしまったのです。
マウスなしでなんとかメールしようと思ったのですが、がりの技術では全く無理。
しばらく探したのですが、まったくでてきません。
あきらめてそふつより歩いて3分ぐらいのヨドバシカメラ吉祥寺店に行ってあいまっく買ってきましたよ。
そんで店に帰ってレジ机のところにあいまっくを設置するために、
上に積んであった雑誌をどっこいしょと片付けたら前のパソコンのマウスが雑誌の陰からこんにちは。
お、おまえもこのタイミングか。
つい先日も携帯電話の充電器が引っ越しでどっかいったので新しいの買ったらすぐに出てきたのです。
新しいぱそこんの目の前にある古いぱそこんのマウス。
まるでむかしのかのじょとあたらしいかのじょがばったりあってしまったかのようなきまずさ。
ああ、なんておもい雰囲気のレジ机なんだ。

しばらく考えてからとりあえず昔のマウスをビニール袋にそっとつつみました。

おしまい