猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

雲はあったけど美しい日の出を見た日は、のんびりとお道楽、終日台所で遊んでいました…

2024-09-26 07:32:07 | なっからさくい生活

25日の午前6時すこし前です。薄い雲があるのですが、ストレッチをしている寝室の窓からも日が昇るのが見えていました。昨日の前橋の日の出時刻は5時34分、ほぼ真東の方角から太陽が昇ってきたのです。

     
日が昇っている少し北寄り、東北の雲がきれいでした。フワフワの真綿が浮かんでいるみたいでした。いつもより30分ほど早くに朝のストレッチに取り組んでいたのです。

     
<ヒゲはさ、下へ降りるとすぐ台所へ行って、前の晩から水に浸しておいた昆布を80度まで加熱してしばらく置いて、昆布を引き出すと削り節を入れて…、朝っぱらから出汁取りしてやんの。そういや、友だちの食事会の食べ物を請け負ったって言ってたいね>

 

 そうなんです、今日、はる子さんたちの食事会の調理番を引き受けたんで、前日は仕込みをしなくちゃいけないんです。でも朝食はのんびりいただきました。酢モズク、水前寺菜のポン酢和え、鮭のほぐし身、モロヘイヤのお浸し、しば漬け、ナスと干しサクラエビの炒め煮、トウガンと豚肉の煮物、乾椎茸と昆布の煮物、カボチャのレモン煮、十六穀米のご飯、豆腐と大根葉の味噌汁、手作りの常備菜の朝食なんです。年寄りは充実した朝飯が大事です。

 

    
カネコ種苗が開発したシルクスイートでさつま芋の巾着を作りました。干しブドウ入りです。椎茸は海老しんじょうを詰めて煮ました。できるだけ、秋らしい食べ物になるようにって…

     
ナスは味噌漬け、味醂を加えたタケヤの57%減塩味噌を使います。人参はカエデに型抜きして梅干しで煮ました。いろんな味を楽しんでもらいたいです。

     
豚のヒレ肉は、周りを焼いてから赤ワインと醤油ベースの漬け液を加えて袋詰めして、75~80℃で1時間ほど湯煎してロースとポークにしました。切り落とした端はわが家の夕食になります。

     
作業開始と同時に氷結解凍していた冷凍のアルゼンチンアカエビは、ヒゲと脚を取り除いて背曲りに楊枝で止め、粉を打ってから揚げ、二度揚げしてからマリネ液に漬け込みました。殻ごと食べてもらう海老です。そいで、今度は冷凍のホタテ貝の貝柱の解凍を始め、解凍するまで休憩することにしました。

 

     
COCOは食堂に置かれたキャットグラスをかじりに来ていました。もう採れなくなったエノコログサの代わりにと、ユキ子さんが買い込んできたんです。私はちょいと散歩、高い雲の下に青い赤城山が見えていました。

     
路地を行くと、フェンスに絡んだノブドウがきれいでした。このヒガンバナは、家の人がちゃんと管理しているみたいですね。いいですね。

     
広瀬川を眺め、馬場川通りをぶらぶらして、どこかで昼食を食べようかなとも思ったんですけど、あんまし気乗りできずに家に帰ってきちゃいました。水曜日の町は静かですけど、気分転換にはなりましたよ。

     昼食はネギ入りの卵チャーハンに、豚ヒレ肉の端とニラのあんかけチャーハンを作って食べました。汁かけ飯風の食べ物も好きなんですよ。そいで、貝柱が解凍するまで食後休憩してました。

 

     解凍された貝柱は、水分をよく拭きとってから、昆布締めにしました。貝柱の昆布締めっておいしいのですよ。梅ひしおで食べてもらおうかな…

     
それから冬瓜は皮と種を除いてから、鬼おろしでおろして、だし汁で柔らかくなるまで煮ました。昨日は下ごしらえまで、仕上げは今日になってからにします。残った冬瓜は、豚ヒレ肉の端と一緒に煮てオクラも加えて常備菜にしました。あといくつか細かなことをやって、昨日の作業はおしまいにしました。

 

 <ヒゲは、「料理するのは道楽なんだ」って言っています。亡くなった伯母さんからは「キョウイチさんの道楽は良いお道楽ですね、みんなに喜んでもらえて…」って笑われてました。久しぶりのお道楽、楽し気にやってましたいね…、それに、夕食もちゃんと設えて…>

     
夕食のおかずは前日につくっておいた豚の肩ロース肉の煮豚、それとトウガンとオクラと豚ヒレ肉に、そしてユキ子さんと母さんには海老のマリネの試食です。汁は、椎茸の石づき。ミョウガ、青じその卵とじでした。椎茸の石づきはね、椎茸の海老しんじょう詰めを作ったときに切り落としたのをもったいないんで薄切りにして使ったんです。私はシルクスイートの試食をしました。おいしいです。

 私が一人飯を食べていると、<ユキ子さんが帰ってきたら起こしてな…>と言って、COCOは居間の椅子の上で寝ちまいました。
今日は、朝食後から料理の仕上げです。ご飯もんも作って行くつもりです。治子さんたちの食事会は午後1時半からです。

 

  ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿