最初に作ったのは、ウィーン風ブリオッシュ。
後藤さん曰く、これはパンの王道なそうで。
バターたっぷり。
おかずと一緒に食べるよりは、おやつパン。
バター15%、全卵も25%も入ってるよ。
でも美味しいからって、分厚く切ってパクパク食べちゃうと
それは危険?
→→
ブヒーッ


焼き上がり♪
次に作ったのはチーズベーコンクッペ。
ベーコン&チーズのコンビはやっぱ最高に美味しいね。

生地をのばして、ベーコンをこの様にのせる。

たたんで、チーズものせ折りこむ。

したら、木枠にフランスパン用マットをこんな風に
山を作って敷いて間にパンを並べ、仕上げ発酵。

クーペで切り込みをいれ、全卵を塗ってオーブンへ。

オーブンの中で蒸気を発生させるために、
スプレーでお水を吹きかけます。
そうやって焼く事によって生地にパリッとした
触感が生まれるのでーす。
水はパンにじゃなくて下の鉄板にかかるようにね。

焼き上がってスライスした感じ。

今日のお楽しみメニューは、杏仁豆腐
なにげに初めて作ったよー、作ってみたかったの。
アーモンドプードル入れたけどそれを布でこすのが
難しかったね。

リベンジしたいね。

今日のサラダは春雨サラダ。
ドレッシングは、まどかずの好みでお酢たっぷりめ。
クエン酸パワーだっ。
さっぱりして美味しかったね~。
来月はクロワッサンを作るよ。がんばるべ。
後藤さん曰く、これはパンの王道なそうで。

バターたっぷり。
おかずと一緒に食べるよりは、おやつパン。
バター15%、全卵も25%も入ってるよ。
でも美味しいからって、分厚く切ってパクパク食べちゃうと
それは危険?




焼き上がり♪
次に作ったのはチーズベーコンクッペ。
ベーコン&チーズのコンビはやっぱ最高に美味しいね。


生地をのばして、ベーコンをこの様にのせる。

たたんで、チーズものせ折りこむ。

したら、木枠にフランスパン用マットをこんな風に
山を作って敷いて間にパンを並べ、仕上げ発酵。

クーペで切り込みをいれ、全卵を塗ってオーブンへ。

オーブンの中で蒸気を発生させるために、
スプレーでお水を吹きかけます。
そうやって焼く事によって生地にパリッとした
触感が生まれるのでーす。

水はパンにじゃなくて下の鉄板にかかるようにね。

焼き上がってスライスした感じ。

今日のお楽しみメニューは、杏仁豆腐

なにげに初めて作ったよー、作ってみたかったの。
アーモンドプードル入れたけどそれを布でこすのが
難しかったね。


リベンジしたいね。


今日のサラダは春雨サラダ。
ドレッシングは、まどかずの好みでお酢たっぷりめ。
クエン酸パワーだっ。
さっぱりして美味しかったね~。

来月はクロワッサンを作るよ。がんばるべ。
