今日は、総務の方からの差し入れで貰ったサクランボを
おやつに食べた。おいしい
今日のお仕事はもう片付けてしまったので
今は緑茶を飲みながらネットサーフィン。(オイオイ
あー平和だ、平和。(しみじみ
ホッとする~。
今年の1月から鬼のように忙しかったけど、
やっと最近落ち着いてきた。
気づいたら体調まで回復してきた。
すごい正直、私の身体って・・。
このストレスに影響を受けやすい体質、イヤね。
今日から早いもので7月。もう夏!楽しいひと夏を過ごしたいな!
って考えてるとウキウキしてきた~。
さ~て、今年の夏はどんなことしようかな~。
なにかよいことありますように(やっぱ彼氏がほしい)
ところで、今日から新しく加わったブログのこのテンプレート、
まさに高木ブーさんじゃんね?ウケるー。アハハ
もうすぐ誕生日だよーー!
最近のメタボ予防運動の関係で去年から下腹部の周りまで
測るようになったよー。でもどのぐらいだと適切なのかが
いまいちわからないけど・・。
身長は縮んでなくてよかったー。(´∀`)
ってまだ縮むには早いかっ。<(;~▽~)
161.5cmだったよ。因みにこれを人に言うといつも
「もっとあるように見える~」と言われる。

血圧が低かった。
下が50代で上が98だっけか?
「朝起きる時辛くないですか?」って看護師さんに
聞かれたけど、朝は誰だって起きるの辛いんじゃ?と思って
「うーーん、そうですねー」と微妙な答えをしてしまったけど・・。
あ、でもパっと目覚める時もあるよ。
あとねー、血を抜く時に最初左腕の血管に注射を刺したんだけど
看護師さんの様子がおかしくなって、「刺しなおしてもいいですか?」
とか言われて、最初からやりなおしたの。
「血管が逃げちゃったんです」って言われた。
そういう事あるんだね!
それで次に右腕に刺してやっと血が抜けました。ふ~。


左腕

右腕
2回も注射を刺してただでさえビビッて怖かったのに
精神消耗した気がしたーー。(ノД`)
座り込んでタンカーで運ばれてる子がいたよ!
デリケートなのねえ。
今日本を横断しているキャラがあるんだって!
マイケルファンさんのブログで発見したの。ウケるねー。

しかも!これ私が偶然にもここ数日好んで飲みまくってる
スプライトのキャラなの!びっくりしたーー。∑(゜ω゜ノ)ノ
(私が飲んでるのはスプライトゼロの方だけど)
今もすぐ横に置いてあるし。(。→ˇ艸←)
写真撮っちゃった。

ほら、これだよー。
最近ペプシ飲んでばっかで飽きたからこれ買ってたんだよねー。
しかもノンシュガーだから。(っ´∀`c)キュンキューン
炭酸飲料好きなのです。(o´ェ`o)ゞエヘヘ
昨日1.5Lの買ってきて1人で今日までに1本飲み干したよ。
今日もまた買ってきたし、しかもホントにたった今。
さやちゃんが教えてくれた最新号のノンノにユーコさん発見。
ここでもアウェークニングヨガの紹介。
これやったらお尻プリンッってなるかなぁ。
日系ヘルスにも載ってたよー。
マイケルとのこの写真は見たの初めてだー。
今日は暖かいっていうか、暑い一日だったね!
・・って明日熊谷の予想気温29?!きゃー。
じゃあこの辺りも25度ぐらいいくかな?
近頃はだいぶ暖かい陽気になってきたねー。(๑→‿ฺ←๑)
最近お花見に行ったと思っていたのに
もう完全にお花は散って、とっても鮮やかな緑色の
若葉に変わってる。
朝通勤の時もその光景に少しは救われている気がする。
最近仕事が大変できっついけど。(;◔ิд◔ิ)
毎日微熱&頭痛があるんだけど、だるいし。
大丈夫か私の体?!凹○コテッ
楽な時とキツい時っていうのは運気の巡りで交代でやって来ると
信じたいから、きっと今を乗り越えれば次は楽に
なるんじゃないかと・・、もう少しの辛抱。
うんじゃ、勉強のお時間です。

今日はぽかぽか陽気でとっても気持ちが良い

エミちゃん&ミワちゃんと、先日生まれたばかりの
赤ちゃんに会いにカズちゃんの新居に初めて行ったよ

1月9日に生まれた赤ちゃんは、想像以上に大きかった。
頭はまだ柔らかい感じで、首も据わってなくて
最初はどう抱っこしてよいのかなってちょっと緊張。
あまり泣かずに大人しめで、だから育てる母親にしては
楽ちんじゃんって思ったけど、それを言ったら
よく泣く子の方がそれで肺が強くなって良いのだという事を
初めて聞いたよー。

産み分けの本を買ってそれを実行して本当に女の子が
授かったんだって。

(。→ˇ艸←)
・・ってまだ結婚予定もないのに赤ちゃんはまだまだ先の話よ~。

まだ母乳(=液体)しか飲んでないのに、ウン○(=固体)が
ちゃんと出るのかぁなんて思ったのでした。

家も近所だし、成長の過程をミワちゃんのように見て行きたい
気持ちでいるよ。


どんな顔になるんだろう?どんな性格の子に育つんだろう?
ママみたいに面白くって、才色兼備になるんじゃない?!
ママはS玉大学のミスキャンパスだったのですからねっ


あったかくて、柔らかくってきもちーーー。
なんか慣れてない抱き方です。

そのあと行ったモールで、ひさーーしぶりにプリクラ撮った
もう3月だなんて早いねー。
そういえば、夏ごろに「冬になったらこんな格好を
しよう♪」とかって色々とコーディネートを考えていた
ものだけど、もうすぐ寒い冬も終わっちゃうじゃん。
って、暖かくなってくれた方がいいんだけどね<(*´∀`*)

YouTubeのトップへ→(HP)
YouTubeの編集者からメールが届いて、
私の投稿した動画がおすすめ動画に選ばれましただって!
YouTubeには、blogに載せる用としてアップロード
してただけだったのに、これに選ばれたおかげで
たくさんの人たちに見てもらうのって、
なんか結構恥ずかしい気がしちゃうけど!
びっくりしたよホントにぃ~~~。
カナダに10ヶ月留学して帰って来た彼女。
てか、久しぶりに会ったのに最初会った時から
ぜんぜんそんな感じがしなくて。
2週間ぐらいの海外旅行から帰ってきました、みたいな感じ。
ミキちゃんも途中で加わって3人で近所のロイホに行った。
行く前に、『余計に婚期が遅れちゃう~』とかいってたけど、
終わってみるとあんま関係ない感じするね。
私もこの10ヶ月で彼氏できなかったし。(-_-)
私たちぐらいで留学ってのもぜんぜんありなんですなっ。
なんかすごいなぁって思ったけど、本人は遊びに行ってた
感覚なんだって。
日本で働いてるよりぜんぜん楽チンな生活だったんだって。
一度社会人を経験するとそう思えるのかな?
私はすごい大変だったー。\(◎o◎)/
おみやげでくれたもの
左から、
紅茶
メープルの飴
ホットチョコレート
「ホットチョコレート」って要はココアのことだよねえ??
それを言ったら、『ココアじゃないの』、って言われたんだけど。
『もっと甘くて~・・』みたいに説明してくれたんだけど。
英語でココアの事を「hot chocolate」って言うんだよって
いえばよかったんだな、きっと。
ま、いっか<(*´∀`*)

お母さんが作ってきた花。かわいい!
毛糸が使われてるけどなんか春っぽい感じがして
早く春になって温かくならないかなぁと思ってしまったよ!
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日はいとこのコウジ君ファミリーと洋平の彼女が
来てくれてみんなで新年をお祝いしたよ。
やっぱ私クリスマスよりお正月の方が好きかも。
ウキウキするよ、親戚がたくさん家に遊びに来てくれる
のも楽しみの1つだしね。なにより「めでたい」というこの
雰囲気がいいよね。
写真はいつもお土産でくれる秋津にあるロートンヌ(HP)の
焼き菓子。実はこのお店かなりの人気店だってこと、
最近になってネットの口コミサイトで見るまで知らなかったー。
そこのお菓子を前から食べていたとは!
って今日撮った写真これ一枚だっよ・・。
おせちの写真もみんなのも写真撮るの忘れちゃった。
料理は足りるかなと思ったけど余るほどでよかった。
私とお母さんで張り切って作ったからね。
おせち料理ではないけど、子供がたくさんいたから作った
鶏肉のから揚げはみんなが美味しい×2と言ってマジで
誉めてくれてあっという間に完売、それ作ったのワタクシ。エヘヘ
もちろんん他の料理も美味しかったけどね~お母さん。
今年一年良い年になるといいな~~
みんなにとっても素敵な一年になりますように!!
お母さんがフラワーアレンジメントの教室で
作ってきたもの。
お花を代えればお正月にも使えそう♪
(ってかそういうつもりなんだろうね)
真っ赤なカーネーションと黒いバラ。
アップ
上と同じ花を違う花瓶に。
かーなり昔に母が作ったマカロニを貼り付けて
作ったリース。
玄関のドアにはこれを。
私が母の通ってるフラワーアレンジメントの教室に
以前少しだけ通ってたときに作ったリースに、
母が適当に飾りつけしたもの。