goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

CITANです。

2022-12-07 19:01:47 | イタリアン

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

  CITANで夕食です。結構人が入っています。今日はお野菜の飾りが少ないので聞いてみると、野菜はあまり出ないそうで、止めようかと思っているそうです。まぁ~エキニシの飲み屋街ですから仕方がないところもありますね。メニューからバーニャカウダーが外れているのでエキニシで美味しい野菜料理を食べる発想はないかもしれません。


・ジャックダニエル ロック
・レーズンパンとゴルゴンゾーラ
・牛タンのバルサミコ
・色々木ノ子 カラスミのアーリオオーリオ


・ジャックダニエル ロック



・パンとゴルゴンゾーラ

ゴルゴンゾーラパンです。口当たりのよいゴルゴンゾーラソースで、元がいい感じなので柑橘やわさびシャンティや醤油シャンティにすれば、いろんな料理に使えそうです。

・牛タンのバルサミコ

柔らかく煮込まれています。煮込んだジュのダシにバルサミコを加えて旨味と酸味があり、長ネギの食感とピリ苦さのアクセントがあります。お酒はワインではなく、日本酒だそうです。美味しく仕上がっています。

・色々木ノ子 カラスミのアーリオオーリオ

木ノ子がたくさん入っています。この木ノ子に自家製カラスミをたっぷりふりかけてあるのが凄い発想です。木ノ子のグアニル酸とカラスミのグルタミン酸が相乗効果で旨みを上げています。食材の使い方は、AWkitchenで叩き込まれたと以前言われていたので、畑の伝道師 渡邉明シェフのDNAを引き継いでるのでしょう。大胆な野菜のカッティング(グルタミン酸)やダシはヒュメを中心に組まれていて(イノシン酸)、今回は木ノ子(グアニル酸)です。理にかなっています。CITANは外せません。うまいです。茸嫌いの人にはごめんなさいです。

・ジャックダニエル ロック   600円
・ブドウパンとゴルゴンゾーラ   400円
・牛タンのバルサミコ   680円
・色々木ノ子 カラスミのアーリオオーリオ 1400円
計(税込み) 3080円

 

広島県広島市南区大須賀町11−8

イタリアンのごはんやさんCITANの過去記事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TOVILA osteriaで夕食です。 | トップ | ガビアーノでランチです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事