goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

オステリア タムラで昼食です。

2021-10-02 14:52:03 | イタリアン

オステリア タムラの過去記事

 いい天気です。朝早くから漁協朝市、野菜の調達、お庭の草むしりでクタクタです。ランチが遅くなりましたので、13:00から通し営業のオステリア タムラです。西条は快晴です。山あり川あり、ビル群もあれば田んぼも畑もあり、空気が綺麗です。過ごしやすい季節です。真夏と真冬は地獄ですけど。


・前菜3種盛り合わせ
・魚介のラグー ペペロンチーノ カラスミ風味
・伊トスカーナ産 チンタセネーゼ豚肩ロース ロースト
・コーヒー  


・前菜3種盛り合わせ

コッパとカラマリリピエーニ、マダイのカルパッチョです。ワインを飲みながらいただくと美味しいのでしょうが、健康のために17:00までは、お酒は飲みません。機会があれば夜に行ってみたいです。

・魚介のラグー ペペロンチーノ カラスミ風味

ダルクオーレの1.4mmです。魚介のラグーにディルとセルフィーユを飾ってあります。味もスマートですが、香りもスマートです。

・伊トスカーナ産 チンタセネーゼ豚肩ロース ロースト

身がしっかりしています。原種に近い品種なのでしょう。白いんげんとクリを下敷きにして、ソースはジュにワインビネガーでキレを出しています。牛肉のような食感を感じます。スジや脂のような部分も歯を入れるとスッと切れ、口に残ることはありません。とても美味しいお肉です。

・コーヒー

水だしコーヒーです。

・前菜3種盛り合わせ 1300円
・魚介のラグー ペペロンチーノ カラスミ風味 1500円
・伊トスカーナ産 チンタセネーゼ豚肩ロース ロースト 2500円
・コーヒー   400円
計(税込み) 5700円


広島県東広島市西条中央3-26-35 ハーバートクラブ 1F
オステリア タムラの過去記事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂町漁協の海鮮朝市でヘダイ... | トップ | 始秋の自家菜園ハーブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事