goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

なんけ鮮魚店でイサキ、ムシガレイ、サッパを買いました。

2025-02-15 09:57:15 | T食堂

なんけ鮮魚店の過去記事

 9:57 なんけ鮮魚店です。あ〜 今日は酷い二日酔いで頭がまわりません。刺身が食べたいので物色です。シマアジ、ホシガレイがあります。ホシガレイは味が薄いかも?との事で、イサキとムシガレイを買ってみます。発泡容器にデカイサワラと神経抜きのヨコワがあります。3kg超えは食べ切れません。ながせの料理人さんがいます。挨拶して、マカカリを追い買です。


・ラインナップ






・イサキ、ムシガレイ、サッパ


厚みのあるよさそうなイサキです。ムシガレイは身が薄いのでインボルティーニで食べます。サッパは広島ではワチ、岡山ではマカカリと言われています。骨の強い小魚ですが、実はメチャクチャうまい魚です。今回は揚げます。ちなみにカタクチイワシを水上げした時に混ざっていたサッパ20匹を1パックにしたもので100円です。絶対買いですね。イサキ 33cm 409g 1456円、ムシガレイ 35.5cm 363g 1240円、サッパ 100円 計 税込み3020円です。

・捌き


イサキは思った通りのクオリティです。ムシガレイは身が薄いです。真子、胃袋、肝、心臓もいただきます。

【ムシガレイのその後】土曜 夜
・ムシガレイのムニエル 海老の戻しソース

ムシガレイのムニエルです。ムシガレイと言うと、なにそれって思うでしょうが、一夜干しで売られている水ガレイです。水分さえ抜けば、カレイの中でもトップクラスの味を持っていますので、鮮度のよいものがあれば絶対買いですね。ソースはアメリケーヌではなく、詰めた牛乳を使いました。海老の風味とミルキーさが出ています。つゆ豆のテンプハーを添えました。クミン、シナモン、カルダモン、クローブの香りです。お花を飾りたかったのですが、寒波で全滅です。でも、非常に美味しかったので満足です。

【サッパのその後】土曜 夜
・サッパの揚げ レモン搾り

塩分濃度は0.8%にして揚げています。サクカリで酒が進みます。なんでこんなウマイ魚が100円なのか意味不明。岡山で食べられているらしく、岡山の人はうまいもん知っていますね。絶品です。

【イサキ、サッパのその後】日曜 夜
イサキ、サッパの晩酌セット

サッパはカリッカリに揚げた南蛮漬けです。骨は全く口に残りません。2匹分で10円です。カタクチイワシの中に混じっていたサッパを20匹パックで100円で販売していました。こんなウマくて安いものは他にありません。煮付けは無水で、全部酒です。メチャクチャ美味しいのですが、骨が気になって酒のつまみには向いていません。尻尾の部位も使っていたので、尻尾をパクッと行って、酒をグイッと行くと幸せです。骨からダシが出るので、身だけの煮付けは美味しくありませんね。刺身は厚みのあるイサキを選んで捌きの時にちょっとつまみました。身に味があったので、思った通りの個体でした。刺身は抜群ですが、湯引きは強めに熱入れをしています。結局皮が強いので食べやすくするのには、どう対処するですね。うまかったです。

お品書き
・サッパの南蛮漬け
・イサキの兜 カマ 尻尾の煮付け
・イサキの刺身と湯霜刺し
・イサキのガンバラ お吸い口

【ムシガレイのその後】月曜 夜
・ムシガレイのインボルティーニ 海老の戻しソース 菊芋のチップス添え

ムシガレイのインボルティーニです。皮付きのまま丸めてローストにしました。水っぽさはなく身がジューシーでほろっとしています。身の味、海老ソースのほのかな香りは絶妙です。自家菜園の菊芋のチップスはパリパリではありませんが、噛むと お薩よりも甘味が出て来て塩気と調和しています。下敷きの茄子もオイルを吸って美味しくなっています。隠し味にナンプラーオイルを添えています。美味しいです。成功です。

【イサキ、サッパのその後】月曜 夜
・イサキ、サッパの晩酌セット

ムシガレイのインボルティーニを作って酒のあてにしましたが、物足りないので、簡単な晩酌セットを作りました。作り置きのサッパの南蛮漬けとイサキの刺身 湯霜刺です。酒と和は合いますね。和の技法の難しい料理もありますが、酒のあては意外と簡単です。満足です。

お品書き
・こんにゃくのキンピラ
・つゆ豆のお浸し
・サッパの南蛮漬け
・イサキの刺身と湯霜刺し

【ムシガレイ、サッパのその後】水曜 夜
・ムシガレイ、サッパの晩酌セット

比較的に大きな真子のがあったので煮付けです。胃袋と心臓も使っています。粒が小さくて滑らかで、間違いなく美味しいです。サッパの南蛮漬けも味が染み渡っています。酢漬けマカカリより南蛮漬けのほうが断然美味しいと思います。ムシガレイの刺身は程よく水分を抜いてねっとりとして、エンガワはコリコリです。もうちょっと水分を抜いた方がよかったかも。ネットリ感は出て、身に味があるので、これはこれで美味しいです。

お品書き
・こんにゃくのキンピラ
・ムシガレイの真子、胃袋、心臓の煮付け
・サッパの南蛮漬け
・ムシガレイの刺身

【イサキ、ムシガレイ、サッパのその後】木曜 夜
・イサキ、ムシガレイ、サッパの晩酌セット

今回も作り置きでパパッと作りました。サッパの南蛮漬けはめちゃウマです。子持ちししゃもはウイスキーウォークで燻りました。殆どは桜のチップですが、と言ってもチップの違いは酒飲みにしかわからないでしょう。ウイスキーウォークはいいですよ。イサキの塩焼きは尻尾が火の入れ過ぎです。イサキですから、身の厚い部位の塩焼きは、ご存知の通りの味です。イサキの塩焼きは絶品ですね。刺身は5日寝かせなのでしっとり、ねっとり、旨味たっぷりです。握ったら絶品だと思いますが、締めたての美味しさと寝かせた美味しさは全然ちがいますから好みですかね。寝かせたら旨味は出ますが、何を食っているかわからなくなります。締めたてが美味しいのでは?って思います。締めたては、3日以内に喰い切るって事ですね。

お品書き
・サッパの南蛮漬け
・子持ちししゃものスモーク
・イサキの塩焼き
・イサキの刺身
・ムシガレイのお吸い口

【イサキ、サッパのその後】金曜 夜
・イサキ、サッパの晩酌セット

今週の外食は、お昼も食べられない、夕食も食べれない状態が続きました。でも帰宅して何か作ればよいのですが、週末の食材不足です。酒のつまみとしては美味しく仕上がりましたが、豆腐料理や、玉子料理も加えて綺麗にしたいですね。でも時間的に厳しいです。美味しかったのでよしとします。それと、刺身がないのは寂しいですね。

お品書き
・小松菜のお浸し
・茄子の煮物
・マツイカと大根の煮物
・イサキの煮付け
・子持ちししゃものスモーク
・サッパの南蛮漬け

イサキ、ムシガレイ、サッパ全ていただきました。完食です。


広島県安芸郡府中町本町4丁目9−8

なんけ鮮魚店の過去記事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きさらぎ亭 コロッケ定食 | トップ | 四川麻婆専家 辣辣 麻婆豆腐... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

T食堂」カテゴリの最新記事