goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

尾道のポルタ ディ マーレです。

2019-11-30 11:36:02 | イタリアン

ポルタ ディ マーレの過去記事

ポルタ ディ マーレでランチです。私の知っている限りでは 、尾道は味が濃く塩分高めというイメージです。しまなみ街道自転車旅や造船業、漁業などもあり、家庭の味も広島市より味も濃く塩分が高く感じます。個人的印象です。ポルタ ディ マーレは広島市内でイタリアンを牽引してきた、老舗店の元料理長のお店なので、安心出来ます。お店は、女性2人とご家族4人で私はカウンター席です。

・前菜
・パン
・パスタ
・デザート
・ドリンク

計(税込み) 1485円


・店構え

尾道駅のすぐ近くにあるので利便性がいいです。

・前菜

瑞々しい野菜にサーモン、生ハム、蒸し鶏です。キャロットドレッシングの色彩が綺麗です。

・フォカッチャ

オリーブオイルに塩が入っています。そのままフォカッチャを食べても美味しいです。ハーブ塩にしてもいいかも。ディカルロのオリーブオイルです。

・サルシッチャと野菜のスパゲッティ トマトソース


オレガノの香りです。ナス、じゃがいも、パプリカ等の野菜とサルシッチャのトマトソースです。パスタはバリラですが、茹で上げ時の塩分量のせいか、粉っぽさがありません。弾力がありいい食感に仕上がっています。

・デザート



・ドリンク




広島県尾道市東御所町11−9


ポルタ ディ マーレの過去記事

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南インドカレー食堂 カレーの木 | トップ | BISTRO TAKAGAKI (ビストロ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事