goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

TOVILA osteriaでブロッコリーとカラスミパスタです。

2020-01-28 18:29:00 | イタリアン

TOVILA osteriaの過去記事
La-Vitaの過去記事

 TOVILA osteriaです。 既に9人います。時間がかかりそうですが、じっくり待ちます。女子5人はヒラメとサワラのカルパッチョを頼んでいます。火を入れると時間がかかるので ラッキーです。私は当然ヒラメのローストを頼みます。コースの人は甘エビのタリアテッレです。コースと鮮魚は、その日の吟味した食材です。女子トーク炸裂で、リライアの人ですね。もしもしホットラインでダブルバガー達成したので、心の中で感謝しました。優待の魚沼産コシヒカリもうまかったですし、配当もよかったです。なが~い付き合いでした。カップル入店しましたが、予約があり時間がかかると話され帰られました。予約のお客さん3人入店です。スーツを着こんだビジネスウーマン風です。残りカウンター席2つです。


・カティーサーク  ロック
・ブロッコリー カラスミ スパゲットーニ 
・本日の鮮魚料理 ヒラメのロースト


・カティーサーク  ロック



・ブロッコリー カラスミ スパゲットーニ 


テゾーリタリアのスパゲットーニの食感は抜群ですが、カラスミとブロッコリーと軽いお塩でまとめあげ、自然な味わいで、不思議なくらい美味しいです。TOVILAとイルグラードでカラスミパスタを食べてしまうと他のお店では食べられないです。

・本日の鮮魚料理 ヒラメのロースト

5.5kgのヒラメで今年一番の大きさだそうです。菊芋のソースとビーツの葉にオリーブのみじん切りに熱を入れたものをふりかけています。ヒラメですが、凄い厚みでこんなヒラメは食べたことがないです。かりっかりのふわっふわで、菊芋の土の香りがほのかに出て、ゴボウより優しい香りです。こだわりのあるお店ならではです。ビーツの葉にマルドンのお塩と黒オリーブがふりかけてあり、ただの葉っぱなのに美味しいです。


・カティーサーク ロック   650円
・ブロッコリー カラスミ スパゲットーニ 1380円
・本日の鮮魚料理 ヒラメのロースト 2650円
計(税込み) 4680円

 

広島県広島市西区横川町3丁目1−28

TOVILA osteriaの過去記事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴェーネレでトリミンチ オイ... | トップ | SOGOの魚喜でヤズを買いました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事