goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ブルッティ エ ブォーニでカルボラーナです。

2022-07-15 18:43:10 | イタリアン

ブルッティ エ ブォーニの過去記事

ブルッティ エ ブォーニです。お店には私1人ですが、予約の電話がひっきりなしにかかってきます。電話対応も大変そうです。3人と5人の半端な人数です。小さなお店なので、どうするのでしょう。


・ジムビーム
・前菜盛り合わせ
・カルボナーラ
・もみじ豚のグリル


・ジムビーム



・前菜盛り合わせ

今回のフリッタータはコーンとインゲン豆です。ナスのバルサミコ マリネ、キャベツの粒マスタード マリネ、じゃがいものロースト ローズマリー、フレッシュトマトのブルスケッタとサラミです。

・カルボナーラ

自家製パンチェッタの塩味とパルミジャーノをたっぷり使った、タリアテッレのカルボナーラです。看板メニューと思いきや、あまり出ないのだそうです。意外です。ボローニャ風ミートソースやジェノヴェーゼ、ラビオリあたりが人気だそうです。女性はカロリーを気にしてスルーしているのかも。生クリームは使っていないので、高カロリーって訳ではなさそうですけど、デザートを食べる人はカルボナーラは食べないって都市伝説を、どこかで聞いた事があります。

・もみじ豚のグリル

もみじ豚は肉質がいいのか、クオリティ高いです。キメの細かさと柔らかさがあり、豚の臭みがほとんどありません。ほのかな焦げ目の香ばしさがあり、レモン搾りで心地よいです。

・ジムビーム ロック   550円
・前菜盛り合わせ   900円
・カルボナーラ 1380円
・もみじ豚のグリル 1500円
計(税込み) 4090円

 

広島県広島市南区大須賀町12−9


ブルッティ エ ブォーニの過去記事

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルッティ エ ブォーニでペ... | トップ | コショウダイを買いました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lacigogne57)
2022-07-16 04:57:48
TIOさま、
おはようございます。

パンチェッタ入りのカルボナーラ
美味しそうな感じが漂ってきますね。
カルボナーラは重たそうなのでほとんどいただかないですね。
あとカルボナーラは当たり外れがあるような気もします。
あっさり系のペペロンチーノやトマトソース系を選んでしまいます。
都市伝説には笑えます(爆笑)
コウノトリ
返信する
Unknown (cmp-l)
2022-07-16 21:37:59
こんばんわlacigogne57さん。
最近ちょくちょく見る光景ですが、
デザートを決めて、次に料理を頼む方を結構見かます。
私はデザートは基本的に食べませんが、
そう言った世界観もあるのですかね。
まんざら都市伝説も、あたっているかも?
私がそう感じているだけなので、スルーしてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イタリアン」カテゴリの最新記事