
冷やしが恋しい季節になりました~よも麺と居酒屋 てんき
日曜日の午後のこと。県内なら移動してもいいよね?新しい生活様式を守れば。とうわけで、久々のドライブと相成りました。て、初夏を通り越しての暑さにちょっと辟易。BGMにかけていたウルフ...

これくらいのお弁当箱に♪
これくらいのお弁当箱に、玄米豆ごはんちょっとつめてきざみほうれんそう卵焼きに入れてこん...

えび食べ行こう♪~芦北うたせ直売食堂 えび庵
三連休です。多分、しばらくは連休がとりにくくなりそうなので、ちょっと遠出を。でも、まぁ、ほぼノープラン日帰り旅。ただ、ひとつだけ決めていたことはえびを食べに行こうということ。で、向...

胃袋と心をつかむ森の中の小さなカフェ~Cafe Karin(カフェ カリン)
この頃は週末もおとなしく暮らしているのですが先日、結婚記念日に、ちょっとだけドライブ&ランチへ行ってきました。行先は小国。おいしいものをいただいて、ゆっくり温泉に浸かろうというプラ...

隠れ家みつけた!~その一杯の。
朝の通勤時に気になっていた看板。紅茶と麦酒の専門店「その一杯の。」以前大好きだった紅茶屋さん(サロンドワーズワースさん)が新しくお店を開いたと聞いたのがこちら。ランチも始めたと聞い...

流行りに乗ってみた~吉野家のライザップ牛サラダ、牛サラダエビアボカド
休日の午後。ちょっと気になるランチを食しに、吉野家さんへ。あの『ライザップ』さんとコラボした...

今日はカレーの日だから~日本家屋×インド料理『インド料理 スリャ 大津店』
今日はカレーの日なんですって。そういえば、こちらのお店のことまだアップしていませんでし...

寒い日には焼きカレー(それも糖質オフ!)~locabox(ロカボックス)
休日にひとりで街中を散策。仕事中や昼休みのバタバタ散策とは違い、ゆっくりと歩くのは楽しいもの。上通りから郷土のデパート、下通り、サクラマチまで回遊。最終目的地の現代美術館へ、行く前...

ランチ始めは、あのお店のカレーで~equipment:FLOOR(イクイップメントフロア)
昨夜の暴風!熟睡する私でさえ、風の音で目が覚めるほど。通勤の時の落ち葉に、改めて風の強さを感じました。さて、今年の初ランチに行ったのは、冬休み中のこと。隠れ家的一軒家カフェ、equ...

今日は”いい肉の日”だから♪
語呂合わせではありますけれど、今日は”いい肉の日”宮崎県の「より良き宮崎牛作り対策協議会」が制定したそうな。・・・知らなかったわ。そし...