今月は友達連れての2回目の台湾

通算16度目の訪台になるんやけど
旦那がこちらにいるうちに、台湾行きたい人連れてきたいからね~
いつ来ても天井の高い桃園空港は気持ちいい




台北駅ホールの床はにこちゃんマーク😊😊😊
ちゃんと日本語でもスマイルって書いてました

搭乗が朝早かったんで、午前中は家でまったりして、午後から行動開始

全然ノープランやってんけど、ガイドブック見て
猫空のロープウェイに乗ろうってことに

文湖線の終着駅、動物園で降りて5分ほど離れたロープウェイ駅へ



その名の通り、動物園もあるらしいんやけど、姿かたち鳴き声さえも聞こえず
どこにあったんやろか


改札で床が透けてるか透けてないかを選べるんやど
クリスタルキャビンを選んで乗った
空いてたからか、5名定員やけど行きは私らだけで乗せてくれた
断然こっちのほうが楽しい~っ



足元も緑いっぱいで癒されるわ~




猫空駅にとうちゃこ
NT120(約500円?)で30分も空中散歩なんてお得すぎるやん

日本やったらせいぜい10分片道1500円は取るやろ?
損得勘定にあざといおばちゃん大喜びでした


駅から樟樹歩道を下る



気持ちいい風景が一面


何故か水牛多し

まだちらほら咲きやったけど、満開になったら綺麗やろなぁ~

花の名前知らんけど


ところどころが可愛かったりして




それにしても朝4時起きの私らやったんで
生あくびしながらの散策



もっと猫空でゆっくりお茶もしたかったし
夜景も見たかったけど
とりあえずマンション戻って
今日は早く寝るべってことで、早々に山を下る
早朝便に乗ったらまる一日楽しめて得な感じするけど
目いっぱい楽しむには歳とりすぎたか

旅するのも体力必要を実感
損得勘定だけではあかんか~
おまけ
綺麗やったわ~これも名前知らんけど(笑)
(知らんけどが多すぎ)
