今回、ホテルニューア~ワ~ジィ~♪に泊まりたいという義弟のツルの一声で、
CMで有名なここにみんなで泊まりに来ようということになった🚗

淡路島のホテルニュー淡路


いやいや一番安いプラン選んだけど、1室1泊55000円ってか

高い・・・いやいやお義母さんの思い出作りと思えば高くな・・・・いや、やっぱり高いっ






玄関2畳もいらんで~

ブランドもんの化粧水私にはもったいない



ブランドもんの化粧水私にはもったいない


歯磨きあとのお口クチュクチュ用にグラスはいらんで~

しかも6個使うかな〜
紙コップで十分

湯のみあるのにこのコップ、何に使うかなぁ~


部屋代が高い理由をいちいち見つけたくなる貧乏性のわたし

お風呂に行く途中の廊下が可愛い


ロビーラウンジの入口にあったこの桜は夜素敵だった



夜食は半個室で~
実はここに到着した時に、ポーターの方が誤って私たちが持ち込んだワインの瓶を割っちゃって
実はここに到着した時に、ポーターの方が誤って私たちが持ち込んだワインの瓶を割っちゃって

(ホントは持ち込み禁止やねんけど)
そのお詫びにとホテルが白ワインを出してくれた











いやぁ~ワイン飲みたいのは部屋に帰ってからやってんけどなぁ~と後からボソッとつぶやいた義弟
これこれ
持ち込んだらあかんのに弁償してくれたんやから贅沢言ったらあかんえ〜


のっけからのこの温野菜パフェのバーニャカウダ、映えすぎた



嫌いな海老が乗ったこのお皿、可愛すぎた



ふぐしゃぶも淡路牛(←美味しすぎて写真忘れた)も堪能


他の料理ももちろん美味しくて十分堪能できた



料理に関しては、いやいやお金出しただけあったわ~と一同満足満足でござる
食後は珈琲ラウンジで一休み
頼んだらうずまきお菓子ついて来た

そのあとお義母さんの部屋にみんな集合して、割られたワインの代わりに日本酒で2次会




なんと旦那は夕食の途中で気分悪くなり
リバースしちゃって、とてもじゃないけど2次会に参加できる状態じゃなく
この時は部屋で伸びてました

なにか当たったんだろか~



でもあとは全員ピンピンだし
ストレスか

ん~わからん
長くなったんで翌日に続きます
おまけ
夕食の追加の日本酒やら食後の珈琲やら、全て私らの部屋付けになっとったで
我が家だけ55000円プラスアルファやんかいさ

