友達がゴルフコンペに付随する大阪観光の下見に行きたいというのでおつきあい
下見は午後からでいいらしいので、
その前に大阪の桜の花見に付き合ってもらう





大阪の桜の名所





天満橋で降りて淀川べりを造幣局に向かって歩く




平日やのに観光船は人でいっぱい


川の掃除をする船は初めて見たわ

そのまま大阪城へてくてく



天守閣へ登る入城チケットに長蛇の列やった
そらここまできたら登りたいわなぁ~
海外からの観光客も結構いて
桜も綺麗やし、いよいよインバウンドが戻ってきたか?

おばちゃん二人歩くの疲れたから
城内を回るロードトレインに乗る
トレイン乗りながら桜や桃園が楽しめた

2コースあるんやけど、私たちが乗ったのは極楽橋駅~ジョーテラス経由の森ノ宮駅行
400円は安いやん


大阪城あちこちで桜はほぼ満開






桜?ではなく何の木やろ?
色鮮やかで綺麗やったわ~


桜田門と桜




お天気よかったから大阪の桜も楽しめて
観光客もいっぱいやなぁ~と感心したけど
これが驚き
に代わったのはこのあと

次回へつづく
おまけ
猿回し久しぶりに見たわ
2歳の子ザルも可愛かったけど、操るお兄さんがイケメンやったんで
おひねりは二人で1000円と奮発いたしました、ハイ


