いつも月命日の1日にお香を焚く
でも今月は、なぁ~んかもやもやするというか
ぞわぞわするというか
妙に気分悪くて、変な月の始まりやってん


で
母の好きなマユハケオモト
毎年10月には咲いてたのに
何故か咲く気配もなし

ってか枯れてきてるし

ちなみに実家のマユハケオモトはちゃんと咲いてるんよなぁ~


なぁ~んて思ってたら先週
実家の父から朝突然電話あり

めまいがして立ち上がれず、食べたものを吐いたらしい

ものが2重に見えるらしい

かかりつけ医で血圧測ったら、普段は低血圧なのに上が200超えとる!!!
かかりつけ医でもらった薬で
めまいと嘔吐はおさまったけど
ものは相変わらず2重に見えるらしい
紹介状書いてもらって大きな病院でMRI
(待合室が心地よくて、待ってる間寝そうになったわ)

そのあと眼科と脳神経外科を受診
1ミリほどの動脈瘤と小さな脳梗塞が見つかったけど
それが動眼神経に悪さしてるわけではないらしい
持病の糖尿病も普段飲んでる薬で落ち着いてるから
糖尿病が原因とも考えにくい
結果、
先生にもわかりましぇん!!!
ひょえ~



とりあえず血をサラサラにする薬とビタミンB12を追加して
1週間様子を見て再度受診することに
脳、結構綺麗やったなぁ~だの
先生にいい研究課題を提供できたな~などと父は無邪気だけど
ものが2重に見えると
運転できない
新聞や本が読めない
メール読めない
パソコン出来ない
麻雀出来ない
できないだらけで、結構不便な生活を強いられてます
ってか
何もできないから退屈やん

一気にボケなきゃいいけど
心配です

やっぱ、嫌な予感といい、花が咲かないといい
母が何か伝えようとしてくれてたのかなぁ
と、感じてる今月です