ワイン、ブームですね~
私はワインの事なんて知識皆無ですが
いっちょ前にワイン試飲会( ★)に出かけ
来週も行く予定となっております
でも
静かなブームとしてワインの次に
どうやら日本酒がきてるらしい~
先月、なにげに見てたNHKで日本酒が
フランスの一流ソムリエに評価されているという番組を見て
車で行ける範囲の酒蔵が紹介されていたので
フランスが認める日本酒、
いつか買うの?今でしょ!ってことで
早速行ってみる
あいにく中は見学できなかったけど
外をぐるっと回って、近くの酒屋で
そのフランスで大絶賛という「風の森」を買いました
それにしてもあの天下のNHKで紹介されたから
さぞかしすごい人かと思いきや
酒造のあるこの奈良県御所市は閑散・・・・
観光案内所ではおっちゃん寝てるし・・・・
テレビ見てすっとんでいく私たちがミーハーだったかしらん(^_^;)
番組内では、あのワインソムリエの田崎真也さんが
日本酒と合う料理紹介してた
ワインと合うかと思いきや
焼いた牡蠣、チーズとフレッシュトマト、ゆで卵
など~日本酒が合うんやって~(^^)v
ゆで卵なんて日本酒と食べた方が甘い味になるらしい・・・・
ほえ~今度試してみよっと
国内ではフランスワインは特に女子には大ブームだけど
フランスでは日本酒が絶賛されてるなんて
なんか面白いね~
おまけ
酒造のある御所市、江戸時代の陣屋町として栄えたらしく
古い町並みが残ります
ところどころに休憩所あり
何故か十手が置いてあった