菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

清水テルサ 水彩画実技講習会

2019-10-20 | 絵画 観たり画いたり飲んだり

今日は、静岡市の清水テルサで水彩画実技講習会があり、緑会の仲間と参加しました。

前回参加して、おもしろかった抽象画コースを今回も選択。

(^_^;)

今回は、5分程度で人物を四角で画く練習からスタート、午後にはその6枚の中から4枚の色づけ。

曲線・影・遠近感などを排除するなど最初は戸惑いが大きかったのですが、

徐々に楽しくなってきます。

最後には、皆さんの絵を講評いただいたのですが、

皆さんの作品は素晴らしく才能があふれていました。

(^_^.)

 

 

清水テルサからの光景と緑会の参加メンバー ↑

 

  

 

以下の写真は、10/10菊川河口までのサイクリング 、昨日のつづきです。

 

 

菊川河口の潮騒橋に到着。 

穏やかに見える海岸、波はさほど大きくはなかったのですが、

北東の風が強く、波しぶきが激しく舞っていました。

 

 

 

明らかに、この北東の風は、台風19号の影響です。

 

 

釣り人やサーファーは、東にも西にも見かけませんでした。当然ですが。

 

 

 

この時県内は、まだ暴風圏内に入っていない時でした。

 

(つづく)

 

昼食は清水いちば館で”海鮮丼”

プラス、ビールを少々?! 美味しかったです。

(#^.^#)

これから、RWC2019 日本vs.南アフリカ戦が待っています。

しっかり応援体制を整えて、臨みたいと思います。

みなさんと共に、応援します!!

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿