直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

復活させた、「ヤシカ エレクトロ35G」 で試験撮影してみたよ。 ③

2015-01-17 17:59:14 | YASHICA

近づいてくる・・・

寒空の下を、雪煙を巻き上げながら、意外なほど早いスピードで駆け抜ける。

時折見せる晴れ間。

これも一瞬、束の間である。

それも復活させたばかりの、「ヤシカ エレクトロ35G」での撮影。

画像の四隅が若干暗くなる、ヤシカ エレクトロ35 の特徴も出ていて、味がある。

気になるが、これはこれで、これでしか出来ない風合いなので良いかも。

使用フィルム:
KONICA MINOLTA 業務用カラーフィルム ISO100
(期限切れ・・・有効期限2006年10月)

どのようなパフォーマンスを示すかわからない。
ましてや、まともに写るか解らない。

初めて、フィルムを入れての撮影。

しかし、せっかくのクラシックカメラなので、被写体だけでもこだわってみた。

撮影テクニックや、被写体の構図など、一切勉強していないのに・・・

写し終えたフィルムは、現像だけをショップに依頼し実施。

フィルムスキャンを自分で行い、画像を確認。

作品の内容は別にして、思っていた以上に撮れていた。
(何かが写っていただけでも感動!!)

このカメラ、使えるね。

もっと、いろんなところに出かけて撮影してみたくなった。

どのように撮れているか、現像するまで解らないのだが、
それも、あとへのお楽しみとなって、面白い。

=へばまんだのぉ~=

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿