直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

YASHICA Electro 35G 調子悪いみたい。

2015-01-11 02:00:33 | YASHICA

ヤシカ エレクトロ 35G

さらなる分解へ・・・

復活したかと思えたが、1日~2日ほっとくと、自動露出(AE)が正常動作しなくなることが判明。

最初に手にした時の不具合、

・シャッターが、フィルム感度や露出感度に同期せず、いつでも全速力開閉。

・ピント合わせの二重像が見えない。

は、なんとか修理出来たと思っていたのだが・・・

見た目が良かった割には、すごく古いカメラ(1968年製)なので、電気回路の部品に問題あるのかな!?

この筐体のデザインは、「GKインダストリアル研究所」が行っている。

「キッコーマンの醤油差し」のデザインを手がけたことで、知っている人は知っているかもです。

商品としての機能を優先させ、使いやすさも意識されている。

なので、このカメラを初めて目にした時は、ちょっと変わった印象を受けたのです。

それが、見た目以上に実は古かった。

ということなのでしょう。

っで、なんか、クラシックなはずなのに、新しい印象の「ヤシカ エレクトロ35G」

気に入ってしまったので、安定稼働を望みたい。

どんどんバラして、シャッターダンパーを貼り替えを再度おこなってみたり・・・

摺動部は接点復活剤を塗布してみたり、グリスアップしてみたり。

さすがに、当時物と同じ部品は手に入りませんし、代替品はどうなのかと・・・

レンズまでバラす勇気は、まったくもってありません。 (`・ω・´)シャキーン

組み直して、動作確認してみたが、ほっとくと自動露出(AE)が働かない。

絞りを全開ににして、ヒカリが十二分にあたっている状況下でも、OVERのランプは点かず、SLOWのランプが点いている。

絞りを全閉にしても、SLOWのランプは点いているが、シャッタースピードは全速力開閉。

バルブにしても、シャッターが全速力で切れてしまう。
(本来、押している間は開きっぱなし)

なんだかんだと、ずっとイジっていると、急に機能を回復し、しばらく問題なく動作する。

メカの何かの引っかかりや、クリアランスの問題で、温度に影響しているのか!?

ほっといて、朝方冷え冷えの状態で動作確認してみたが、問題なかったり・・・

バルブ、オート、フラッシュの切り替えが、うまく行っていないわけでもなさそう。

部品取り用のをもう一台入手して、「2個イチ」も考えてみるかな!?。

=へばまんだのぉ~=

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿