直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

ヴィヴィオ ビストロ パワステ オイル漏れ修理

2014-08-13 00:38:00 | ヴィヴィオ・ビストロ

Cimg5446

パワステのオイル漏れの修理で、地獄のチューナーの所に来ています。

部品は揃っていたが、地獄のチューナーのスケジュールの都合待ちだったのです。

ようやく出来ることになったのだ。

パワーステアリングフルードとは、長いので・・・

以後、パワステのオイルってことでね。

見た目からも、タンクとポンプのツナギ目から漏れているようだ。

さっそく修理に掛かります。

Cimg5447

エアークリーナーBOXを取り外したところだ。

ブローバイのホースも取り外してあります。

パワステのタンク周りの作業半径をとるためだ。

Cimg5449

エアクリーナーBOXを固定するための金具も外します。

Cimg5450

タンクの液面の高さを確認。

パワステの新油を入れるときの目安にするためです。

タンクに入っているフィルター(コシアミみたいな感じ)を、そっと取り外します。

取り外した フィルターは、少し不純物が入っていたので、

ブレーキクリーナーで洗浄しました。

Cimg5451

古いパワステのオイルを吸いだして抜き取ります。

結構、汚れていて黒かったですね。

Cimg5452

抜き取った古いパワステのオイルを、廃オイル用の缶に捨てているところだ。

この作業を繰り返し、タンクの中をライトで照らし確認して、

出来るだけオイルを抜き取ってしまいます。

リターンのホースに空のペットボトルをセットし、エンジンをかけて、

ハンドルを左右にロック・トゥ・ロックまで回して、オイルを吐き出させる方法を、

地獄のチューナーは、あまり好まないようだ。

一つ一つの作業を確認しながら行いたいらしい。

一気にやるとエアーが噛みこんだ分、落ち着くまで時間がかかるようだし、

作業性に影響がでそうなので、その方法は実行しませんでした。

Cimg5454

タンクからホースを外します。

リターン側はクランプしているだけなので、プライヤーでクランプを挟み、

ホースを引き抜くだけです。

高圧側は、ボルトを外せば取れますが、このボルトは中をオイルが通るように穴が空いている特殊なものですので、慎重に扱います。

Cimg5457

高圧側も外したところだ。

高圧側に接続されているセンサーのコネクタとそのケーブルも外して、

タンクとは関係ないようにしておきます。

Cimg5460

これが、高圧側の特殊なボルトだ。

中空構造です。

Cimg5461

タンクの手前の2箇所のボルトを緩めます。

Cimg5462

タンクの右サイドの下向きの2箇所のボルトも緩めてしまいます。

インジェクションのコネクターが近くにあるので、

引っ掛けないように注意しながら行います。

その隣に位置するボルトは、先に外してあります。

ブラケットとタンクを取り付けている、2本のプラスネジも外します。

オイラが、十字の溝にぴったり合う、普通のプラスドライバーで回そうとしたが、

緩みませんでした。

ここは、すごく固いです。

下手に無理をすると、ネジの頭を傷めるだけですね。

適切な工具で、ここのネジを緩めないと、ネジの頭を壊すことになるので、

かなり注意をする部分だと思います。

地獄のチューナーは、TOOLが揃っているので、なんかササッとやってしまいました。

Cimg5465

タンクの後ろ側に位置するブラケットのボルトを外します。

緩めておいたところも、外してしまいます。

ボルトは、同じサイズのモノを6本、外しました。

Cimg5467

高圧側の配管は付いたままです。

タンクはフリーになったので、うまく持ち上げるよう手前のほうにズラすと外れます。

このとき、オイルはいくらか漏れるので、タンクとポンプの境目にタオルなどを巻いて、

オイルを吸わせるようにしておきます。

Cimg5468

高圧側の配管をポンプから取り外します。

Cimg5469

タンク側に接続されていた先の部分のO-ringを外したところだ。

ここからはオイルが漏っていた形跡はありませんでした。

しかし、つぶれてしまっていて、弾力性を失い変形しています。

Cimg5470

新しいO-ring

Cimg5474

交換しました。

Cimg5475

新しいo-ringをセットした高圧配管をポンプに取り付けます。

立ち位置は、ブラケットを仮止めして元の位置に合わせておき、しっかりと締め付けました。

Cimg5477

タンクとポンプのツナギ目のO-Ringです。

なんか、ブニュッとした印象。

変形していますね。

ここから漏れた形跡があります。

Cimg5478

新しいO-ring

Cimg5480

新しいO-ringに交換。

ポンプの上に取り外したときと同じように、タンクをセットしました。

Cimg5481

再使用も可能だと思いますが、念のため高圧側の特殊ボルトも、ワッシャーシールとガスケットを新しいものに交換しました。

Cimg5483

高圧側の配管を、外したときとは逆に取り付け元に戻していきます。

地獄のチューナーは、ボルトの穴位置関係を意識してくれたようですが、

ここは、どのくらいのトルクが掛かっていれば良いか解りません。

ボルトの穴位置は意識しなくても良いのかもしれませんが、

構造をしっかり確認していないので、なんとも・・・

エアークリーナーBOXや、ブローバイホースなど、取り外したものを元に戻しました。

Cimg5484

パワステの新油として用意したATFです。

MADE IN JAPAN なのでね。

Cimg5487

新油をタンクに注ぎいれます。

イチゴシロップみたいな綺麗な色をしていますね。

Cimg5488

エンジンを掛けて、ハンドル左右にロック・トゥ・ロックして、エンジンを止めます。

新油と配管などに残っている古油が混じったものがタンクに貯まる。

それを吸出して抜き取ります。

Cimg5489

1回目でも、思ったより綺麗になった印象。

Cimg5490

捨てる。

Cimg5491

数回繰り返し、用意した新油の残りを考慮して、止め時とした。

ほとんど、新油と変わらないイチゴシロップ状態まで、綺麗になりました。

新油の残りの量は、タンクの液面を適量にするのに補充する分なので、

ちょっとだけですけどね。

タンクのフィルターを戻し、フタをして終了。

しばらく走ったあと、タンクの液面の高さをチェック。

ほとんど変わらず、問題なし、「OK」です。

さすが、地獄のチューナー

サクサクっと作業を終えてくれた。

パワステのタンクのオイル量も、あとで調整することもなく、パーフェクトだ。

いまのところ、パワステのオイルの滲みも認められない。

ハンドルの操舵感も変化は無いです。

これで、ハンドルに不安を抱えることも無くなり、安心して運転が出来ます。

Cimg5493

夜は、地獄のチューナーを接待しました。

互いに、いい汗をかいたので、ビールが美味い。

=へばまんだのぉ~=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿