直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

山菜を求め、とある林道へ来ています。

2012-10-20 19:42:48 | きのこ

Dscn0720

だいぶ、色づいてきました。

Dscn0721

天気が不安だったが、今のところ晴れている。

森の香りといい、空気が美味い。

Dscn0735

こんな崖っぷちにも植物が生えてます。

なんと、たくましい。

Dscn0738

ガケ崩れ!!

車じゃぁ~、通れません。

崩れてから、だいぶ経ってるようだ。

歩いて、この先には行けそうだが、なんか怖いので引き返しました。

こういう感覚を大事しないとね。

調子こいてると、ヤバイどころか・・・

っで、このあたりは何もないので、別路線へ移動。

Dscn0723

ホコリタケ!?

Dscn0739

クリタケ!?

Dscn0742

ホウキタケ!?

Dscn0743

わおぉ~!!

ベニテング

ヤバ

Dscn0745

わおぉ~!!!

テングダケ

ヤババ

美味しそうなキノコ、ぜんぜん、ないなぁ~

気分を変えに、滝を見に来てみた。

Dscn0751

水しぶきが気持ちいい。

身体が浄化されるようだ。

Dscn0757

周りの景色もいい感じです。

Dscn0761

んんん~

もっといいカメラが欲しい。

の前に、撮影テクニックを覚えてみるのも面白いかもです。

私の場合、何も考えず撮りっ放しですからね。

十分癒されたので、休憩は終わり。

別の路線へ移動です。

Dscn0768

スギヒラタケ

古くは食べらていたようだが、腎臓が悪い人には毒らしい。

急性脳症を疑う事例が発生したりと、

いまでは、摂取しないように林野庁も呼びかけている。

キノコを採らず、写真ばかり撮ってます。( TДT)

別路線へ移動です。

Dscn0780

おっ!!

Dscn0781

おおっ!!

Dscn0786

おおおぉ~!!

まさかの・・・

大当たり。

Dscn0790

こんなの、私は初めて見ました。

Dscn0792

すごい。

Dscn0793

この木や周辺にいっぱい。

サモダシ、大量ゲットです。

Dscn0846

今日の収穫

「ミズ」-------少々

「ヤナギキノコ」---少々

「サモダシ」----たくさん

Dscn0842

「山栗」------ひとつかみ。

山栗は、さっそく煮て食べましたが、甘くておいしかった。

キノコは塩水に漬けているんで、明日、食べるよ。

=へばまんだのぉ~=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿