窓に映った部屋 

小さい頃、叱られては、窓に映った部屋に逃げたいと思っていました。同じ部屋なのに別世界に見えて。

別に、いいけど

2006-02-06 18:52:18 | ライフ・哲学系
相方に「私もメイドカフェでバイトしよっかな」と言ったら
「たぶん年齢で落とされるよ?」と言われた。

私:「なによー!(ピキ)」

相:「まあまあ、でも何でまた…。
  なに、メイドカフェでバイトしたかったの?」
私:「べーつーにーぃ!!そういうわけじゃないもん」


別に。

。。。。

いつか、秋葉原だけで呼吸するような女の子の小説を書きたかった。
それを最初に思ったときはまだ、「萌え」が台頭する前の秋葉原だったけど。

セル絵のもつきれいなかんじ、とっつきやすそうなかんじが好きだ。
デフォルメの効果、だろうなと思う。

メイドのコスプレには、ホスピタリティとか従順さとかロリータが象られている。

で、ロリータファッションには、お姫様趣味と受け身的な気持ちがあるように思う。

。。。。。

記述がぐちゃぐちゃだ。
たぶん、「きれいなかんじ」とか
ホスピタリティとか
姫っぽい初々しさとか
その辺がキーかな、と。
それともちろん、性差も含め。


ただ、相方は萌え文化が嫌いらしいので、
あまり精進してもしょうがないのだが…

肯定的にも否定的にもなれない私は、
私は…