「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

114「湯立神楽」

2009年10月30日 09時06分00秒 | 日記
近所にある神社の前を夜通りかかると、煌々と明かりがついていて、紅白の垂れ幕。なにか催し物があるようです 入り口ののぼりには「湯立神楽」。 日にちは翌日です。時間的にいかれそうでしたので、ちょっと覗いてみるつもりで行ってきました 14:00からなので、30分前に到着。あらまぁ・・・結構な人手です。 一般席用と、招待客席に分かれて、席がしつらえてありました。 どうせなら・・・と、1つあいていた一 . . . 本文を読む
コメント (4)

113「学園祭」

2009年10月28日 10時02分06秒 | 日記
幼稚園の頃からずっとお付き合いのあるHちゃん 今年看護大学の学生になって、看護婦さんを目指しています。 だいぶ前になりますが、以前カフェのブログにHちゃんのお話を載せたことがあります。喘息などのハンデを持っていたので、体育の実技の授業を受けることが出来なくて、体育の成績がほとんどもらえなかったにもかかわらず、がんばって高校、大学へと進み、いまは自分が入院したりしていた経験を生かしたいと、看護婦さ . . . 本文を読む
コメント (7)

112「ちょっといい気持ち」

2009年10月28日 09時55分40秒 | 日記
ストックホルムでマイケルの集団ビックリダンスが放映されましたが、こちらはちびっ子たちのダンスです。 最初の1人であるの男の子が、場数を踏んでいくにしたがってだんだん上手になっていきます。ぎこちないのもかわいいんですがね☆ 見ていると、人間っていいなぁ・・なんてちょっといい気持ちになりますよ。 Michael Jackson Tribute - Montreal July 27 . . . 本文を読む
コメント

111「笑ってください!!」

2009年10月24日 18時07分58秒 | 日記
♪天国と地獄♪ 運動会にはこの曲は欠かせません。 おもしろハプニング集ー3 . . . 本文を読む
コメント (3)

110「みなみぞのくみちゃん・・Part2」

2009年10月24日 16時47分52秒 | 日記
みなみぞのくみちゃんの余談です。 この話を聞いたある方が・・・ 「みなみぞのくみちゃんて、ホントに実在しているのかなぁ・・?」 と、おっしゃるのです。 「ちづちゃんがいると思っていただけだったりして・・w」と。 ・・・・とある病院の診察室にて・・・ 母・・「先生、実はうちの小学校1年生の娘なんですが・・・いもしない「みなみぞのくみ」ちゃんという子と、さも存在するように話をするんです。大 . . . 本文を読む
コメント (2)

109「みなみぞのくみちゃん」

2009年10月23日 09時14分23秒 | 日記
小学校1年生のとき、一緒のクラスだった「みなみぞのくみちゃん」 ちょっと変わった子で、あまり他の子供とうまく遊べない子でした。ちょっと気に入らないとワーッと暴れだしたり、学校から黙って帰ってしまうようなところがありました。 でも、考え方が他の子供と違う分面白いところもあり、私の家にも良く遊びに来て、公園でお砂遊びを一緒にしていたのを覚えています まだ6つか7つだったと思うのですが、「海洋研究 . . . 本文を読む
コメント (3)

108「ぶらぶらバナナ」

2009年10月20日 16時11分22秒 | 日記
これはキッチンの上扉の取っ手に釣ってある「バナナ」です。 (見りゃ、わかるw) 朝食用です 沖縄に行った時、バナナはみんなお店の上のほうに釣られていました。 「何故、バナナが釣ってあるんですか?」 ・・・と、お店の人に伺ったら・・・ 「バナナは釣るもんだ!」といわれてしまいました(w) それから、私もバナナを釣っています。たぶん、下におくとあたった部分が傷みやすいのと、暖かいところは虫(特に . . . 本文を読む
コメント (3)

107「健康診断・・なんですと?」

2009年10月19日 13時57分55秒 | 日記
住んでいる住所地の区役所から、健康診断のお知らせが来ていました 10月31日までだったので、先日近所のクリニックを予約して行ってきました 病気でクリニックにいくことはほとんど無いのですが、家から1分のところにあるショッピングモールの2階に「ひまわりクリニック」という内科の病院がありまして、かわいいその名前に引かれそこへ予約したのです。 ピンクのかわいらしい壁紙のクリニックです 受付のおねいさん . . . 本文を読む
コメント (6)

106「つけまつげ」

2009年10月18日 08時42分36秒 | 日記
昨日、初めてつけまつげに挑戦してみました 先日以前の職場のもも様とママになったFちゃんが遊びに来てくださったのですが、そのときブライダル関係の美容に詳しいF様に「つけまつげのつけ方」を習おうと思っていたのです もも様も、つけたことが無いとおっしゃっていました (もも様は目がでっかくって、パッチリオメメなので、必要ないと思います・・ハイw) ・・・ところが、あまりにお話が弾んでしまい・・・つけ . . . 本文を読む
コメント (4)

105「やっと、久々のバイクだぁ!!」

2009年10月16日 10時28分14秒 | バイク
秋晴れですっ・・最高の天気です ずっといきたかったバイクツーリングにいってきました 向かうは、「天下の剣、箱根の仙石原!」です。 ススキがきれいだと、話に聞いていましたので、ぜひいってみたかった場所のひとつです。 綿密な経路計画を頭にいれました・・・私はすぐ道を間違えちゃうんです 「仙石原の . . . 本文を読む
コメント (5)

104「感謝の日・・・・Part 2」

2009年10月16日 10時26分20秒 | 日記
「私には感謝の日はないの」という、強いご希望が、Sexy イチゴさまからございまして・・・ 本日、以前の職場の大御所sexyイチゴ様とレモン様が新横浜に集結 ちょうど来月の京都行き新幹線の切符を購入予定だったわたくしにも出動命令が下り、新横浜まではせ参じました。 往路で新横浜に行くはずが、うっかり川崎まで行ってしまうというアクシデントにもめげず(w)新横浜改札口でsexyイチゴさまと合流・ . . . 本文を読む
コメント (8)

102「小さい秋みつけた」

2009年10月12日 15時08分54秒 | 日記
なんていいお天気なんでしょうか! 朝起きて外の空気を吸ったら、運動会の朝のにおいがしました(w) さわやかだし、これはボーっとしていたらもったいないっ! そこで・・・・世界最強お一人様登場です! 「お一人様ハイキーング!!」 さっそく朝もはよからご飯を炊いて・・・ 出来ました!! 「昨日の残りもの弁当」です! 川沿いにある「親水公園」まで歩いていきます。 確か、こっちのほうだった・ . . . 本文を読む
コメント (4)

101「中国事情」

2009年10月10日 08時15分39秒 | 日記
しばらく前に両親と伊豆に旅行に行った時、帰りに箱根の大涌谷によりました。 平日だったのですが、中国の方が大挙して大型バスで乗りつけ観光していらっしゃいました。すごい数です。 大涌谷は、激しく蒸気が吹き出るエネルギッシュな景観から、特に中国からの観光客には人気があるそうです。 箱根に来るって事は、おそらくもう都内の観光や京都などの観光は経験して、2度目、3度目の日本旅行の方、もしくは長期旅行の . . . 本文を読む
コメント (4)

100「100回記念・・SEXの科学」

2009年10月06日 16時35分23秒 | 日記
100回記念・・・という事で ついでに、ブログ解説150日目! しかも巨大台風上陸中!・・関係なかった・・ ・・・いえいえ、決して「あやすぃーアダルト物」ではありませんぞ TVで、「SEXの科学」という番組をやっていたのです。 シリーズ物で、科学的にSEX(・・というか性行動)を考えてみようという、いたってまじめーな番組です。 はじめからワクワクしてみていたわけではないのですが(言い訳 . . . 本文を読む
コメント (15)

99「例のいかりやサンと仲本サンの兄弟」

2009年10月06日 16時08分49秒 | バイク
以前ブログでお話した、バイク屋さんのご兄弟・・だと思う・・似てますからw            (注→70「街のバイク屋さん」参照です。) 「ド・ド・ドリフの大爆笑♪」って言う昔のお笑い番組に出てくるキャラクターに似ているんです。 いかりやさんがあんちゃん、中本さんが弟、という設定です。 つなぎを着ていて、髪型はおかっぱ、前歯がスキッ歯なんですが、それにそっくりだったのが、散髪して、かっこよ . . . 本文を読む
コメント (3)