「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

192「各グループのサイパン旅行対策会議開催!」

2010年04月27日 13時57分37秒 | サイパン・テニアン・グアム
今日は我が家にて「サイパン旅行対策会議・体育会系組バージョン」が開かれました どうやら、お高いホテルをリザーブ済のようです。この3人組はセレブグループなので(w) お世話になっているしっかり者の諸先輩方です サイパンには何回も行っている方々なので、ショッピングも買い物もお任せで手間いらずのグループです ・・・で、盛り上がっている旅行計画をフムフムと聞きながら、私はお茶を入れています ・・・で . . . 本文を読む
コメント (7)

191「本屋さんで発見」

2010年04月25日 18時59分38秒 | 日記
先日本屋さんで、「別冊湘南スタイル・湘南レストラン&カフェ・バーコンプリートガイド2010年度版」という本を立ち読みしていました 美味しいお店のチェックは欠かせません(w) ※そんなにしょっちゅうは行かれませんが・・・ね 以前に紹介した、蕎麦のお店「恵土」(えど)というのを見つけました。 葉山の森戸海岸にある美味しいお店です。 蕎麦懐石で、地方からのお客様をおもてなししたこともあるお気に入 . . . 本文を読む
コメント (3)

190「今更ながら・・北の国から」

2010年04月21日 12時37分27秒 | 日記
私は、「北の国から」というドラマを見たことがありませんでした。 フジテレビドラマとしては名作中の名作といわれている「北の国から」を、です。 北海道の大自然の中で育った子供たちとお父さんのはなし・・? そんな印象しかありませんでいた。ストーリーをまったく知らないので、しかたありません。 そこで夕食時に2話ずつ見ようと、DVDを借りてきました。 1枚の2話づつ収録されているので、2時間です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

189「シュワシュワ・バスボム!」

2010年04月20日 09時22分57秒 | 日記
いかがですかちょっと素敵でしょう 私の職場では1Fの大きな研究室を「ラボ」と呼び、小さなお子さんを対象に、楽しい工作や面白い実験を毎回実施しています 「野草を摘んで食べてみよう!」とか・・ 「アメフラシの紫の汁でハンカチを染めてみよう」とか・・ 「浜辺の流木で写真立てを作ろう」とか・・・ ・・自分が子供だったら、そりゃもう、毎回参加したいものばかりです 先日は重曹やクエン酸を使って「 . . . 本文を読む
コメント (6)

188「注意するのって、むずかしいですけれど・・」

2010年04月12日 11時51分50秒 | 日記
私の職場のAさん(男性)。 40歳台前半の男性です。職場では先輩にあたります。 あせってしまうと、ケアレスミスが多いみたいです。 私も、人のことはいえません。 うっかりミスが多い1人です(w) このところAさんのケアレスミスに気付くということが数回続き、でもちょこっとしたことだったので、まぁ、私にも起こりうることだし・・とおもって黙って直してあげていました。 ところが先日、とうとう大きなミ . . . 本文を読む
コメント (10)

187「水深1Mからの奇跡の生還!」

2010年04月11日 19時19分50秒 | 日記
・・・1週間行方不明だったんです 探して探して、探しまくったのですが、行方がまったく知れず、心から心配しました 職場の皆さんにも、声をかけて心当たりを探していただきましたが、ほんとうにまったく行方不明・・・ 今日水深1Mのところに1週間も取り残されているところを・・・発見されました。 しかも、奇跡の生還です! もうダメだ・・と諦めていたのですが・・奇跡としか言いようがありません 職場のT . . . 本文を読む
コメント (9)

186「イチゴのその後」

2010年04月05日 15時01分43秒 | 日記
だんだん大きく、そして赤くなってきました 私的にはいつも行くイチゴ食べ放題みたいに、ワッサワッサと実って食べ放題!!なんていうのを心の中で期待していたのですが、1株って言うのは意外とこんなものなのですね(w) 毎日水をやって、話しかけてみました(w) いつもいっている食べ放題の農家は水耕栽培だったような気がします。 ・・ってことはきっといっぱい水分がいるんだろうなぁ・・。 だんだんいいにお . . . 本文を読む
コメント (4)

185「Aカップの人・・コリャ大変!」

2010年04月03日 18時42分43秒 | 日記
いやー、まいりました ナニに参ったかというと・・・「乳がん検診」です 「痛い」とは聞いていましたが・・・こんなの考えた人、だれだ~ 透明な堅いプラスチックの板に、おっぱいを挟み込んでムギュっとつぶす・・みたいな つぶし方がハンパじゃありません たぶん、はんぺんくらいになっていたと思います・・・ たぶん・・というのは、実は怖くて見られなかったんです 検査の機械を見たときに、「えこんなので . . . 本文を読む
コメント (6)

184「結婚式で・・」

2010年04月01日 23時24分55秒 | 日記
先日、結婚式に行ってきました とってもきれいな式場で、とってもきれいな花嫁さん 初めて会う方が多くて、私はちょっと緊張気味です。 その日、シフォンのようなひらひらのスカートをはいておりました。 「はじめまして」を連発して、緊張してあっちでお辞儀、こっちでお辞儀・・ すると・・・ 「ちづちゃんスカートスカート」 「え?どしたの?」 「ス・スカートが・・めくれ上がっておるぞよ」 「 . . . 本文を読む
コメント (3)