Hafa Adai

グアム・サイパン・テニアン
ミクロネシアの美しき島々

グアムだけ3泊4日の旅パート2 ①

2010年04月10日 00時35分23秒 | グアム

写真は名古屋高速高辻インター
グアムだけの3泊4日の旅パート2スタートです
何時もは名古屋高速吹上インターから乗るのですが、渋滞を避けるために少し先の高辻インターから乗ったのですが、しかしこの先も渋滞していてかなり焦りました


写真はアットエルカパーキング
何時ものパーキング駐車してセントレアまで送ってもらいました


写真は天むす
朝食はセントレア内で名古屋名物”天むす”を赤だし付きのセットにしました


写真は手荷物検査場前の掲示板
時間が変更になっていましたが、結果的には殆ど定刻でしたけど・・・


写真はDL626便グアム行き


写真は機内食
NWからDLに変わっても全く同じのチキン照り焼きご飯(つい数日前も当たり前ですが同じ機内食)もう飽きたな~・・・


写真はグアムアガニャ国際空港
何時もだと混載バスでホテルまで送って貰いますが、今回はアウトリガー系ホテル専用のワゴンで、ホテルまで送って貰いました


写真はグアムアウトリガーの客室
今回は楽天トラベルでホテルを申し込み、オシャンビューから無料アップグレードでオーシャンフロントに変更出来るパックがあったのでコレに決めました


写真はグアムアウトリガーの客室
部屋は広いし、テレビは液晶だし、今までの客室とは大違いで大満足でした

その後、レンタカーを借りにダラーレンタカーに行きました。


写真はダラーレンタカー


写真はダラーレンタカー
今回のレンタカーです。

時間も夕方で、先回入れなかった恋人岬に夕日を写しに行きました。


写真は恋人岬
恋人岬から、見たタモン湾ですがチョッと時間が早かったかも・・・


写真は恋人岬
雲が出てきたり、柵の所に人が立ったりして写すのに随分時間が掛かりましたが、その結果がコレ、少し微妙かも・・・

その後、アウトレットやマイクロネシアモールにも行きましたが、これといって買うものもなく、夕食の時間になったので横綱1号店に行きました


写真は横綱1号店

先回、ひでさんに1ドルを預かり、サイパンの”ふるさと”で吉井さんに両替して貰ったマリアナクォーターを届けついでに、1号店に行きました。
今回は、マスターとママさんが日本に帰国中の為、会うことが出来ませんでしたが、ボトルが2号店にキープしてあったので持って来て貰い、空にして帰りました


写真は牛肉のタタキ・白モツ焼き・しし唐
しし唐は、日本のとは違い少々辛いです


写真はニラレバ炒め
コレを〆にしてホテルに帰り、グアムの1日が終わりました

グアムだけ3泊4日の旅パート2 ②に続く

グアムだけ3泊4日の旅パート2

2010年03月31日 08時37分56秒 | グアム

写真はタモンのビーチ

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4から帰国して間もないですが、今年も”グアムだけ3泊4日の旅パート2”に出発の為、今セントレアに来ています。
3月31日から3泊4日で、”グアムだけの旅”に今から(DL626便10時発)出発しま~す
その為、3月8日~12日までのミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4を慌てて書き上げようと努力はしてみたのですが、最終回が間に合いませんでした(昨年と同じですけど・・・)。現在、最終回編UP完了しています
ここで、一時中断してグアムから帰国後に最終回と、グアムの旅行記をUPします
今回もレンタカーを借りて出来れば島を回ります。
今年こそブログ用写真を沢山写して来ます。(実は、グアムの写真あまり写していませんでしたので・・・。)
それでは行ってきま~す

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 最終回

2010年03月24日 15時00分05秒 | サイパン
朝8時30分頃起床、今日の予定は、サイパンのアメリカ軍上陸ポイントの確認とメモリアルパークで歴史本を購入する事、あとはマリアナクォーター($10パック)を両替する事です
ちょっと寝過ごしたような・・・

ビーチロードを南に走り、朝食を買いに行く途中で、以前から気になっていた戦車を確認する為に寄りました。


写真は旧日本陸軍九七式中戦車


写真は旧日本陸軍九七式中戦車 エンジン


写真は旧日本陸軍九七式中戦車


写真はトーチカ
トーチカの上に旧日本陸軍九七式中戦車が乗せられてます。

お腹が空いたので、えびすやへ。


写真はえびすや


写真はハムエッグサンド・コーンハム・スパイシードック・チキンマカロニスープ・V8
このV8ベジタブルジュースはお勧めですね、他のV8シリーズのトロピカルジュースもよく飲んでいました(グアムではベジタブルジュースしか見当たりませんけど・・・)。


写真はアメリカンメモリアルパーク
2005年5月28日「アメリカン・メモリアル・パーク」内にオープン。展示品を通して太平洋戦争、第二次世界大戦など戦争に翻弄されたサイパンの歴史を知るこのができる場所です。


写真はアメリカンメモリアルパーク
掲揚台で風に靡く星条旗&北マリアナ旗


写真はアメリカンメモリアルパーク
B29の計器版とハンドルやシートなどが展示してあります。

今回は売店で参考資料などを購入しました。


写真はアメリカ軍第2海兵師団・第4海兵師団上陸地点

サイパン島と米軍の進路 米軍はサイパン島西岸のコの字型の記号で示した6カ所から上陸した。主力の第2海兵師団、第4海兵師団はアスリート飛行場に近い南西部に上陸している


写真はサイパンに上陸するアメリカ軍
1944年6月15日7時、アメリカ軍は上陸を開始した。9時ごろまでに300以上のLVT(Landing Vehicle Tracked、上陸用装軌車)で海兵隊8000名がサイパン島の西の海岸に上陸。日本軍は伝統の水際防衛作戦をとり反撃を開始した。ところがサイパン島の海岸は見晴らしが良い為水際防衛は大して意味をもたず、更に空と海からの猛烈な砲爆撃に晒され守備隊は著しく消耗した。結果は米軍2000人あまりを負傷させたものの独混47旅団、戦車第4中隊などが全滅した。日没までにはアメリカ軍は幅10km、奥行き1kmの橋頭堡を確保し19時までに海兵隊2万名以上の上陸が完了した。(Wikipediaより)


写真はランディング・ビーチ(アメリカ軍上陸海岸)


写真はランディング・ビーチ(アメリカ軍上陸海岸)
グアムのアサン・ビーチ、テニアンのチェル・ビーチを併せて3島の上陸海岸を確認して来ましたが、サイパンの上陸海岸は珊瑚も無く1番穏やかな海岸でした。


写真はアメリカ軍上陸記念碑


写真はアメリカ軍上陸記念碑
M1ヘルメットが十字架の上に掛けてあります。


写真はアメリカ軍上陸記念碑プレート

この後、サイパン銀行・バンクオブハワイ・ファーストハワイアンバンクなど数店舗を回りマリアナクウォーター$10を2パック手に入れることが出来ました。
その為、時間が遅くなったのと、ストリートマーケットの準備でどこのお店も営業していなくて、仕方が無くホテルの部屋で飲むことになりました。


写真は昼食

夕方5時になり、ビーチを散歩。


写真はガラパンビーチ


写真はガラパンビーチ


写真はガラパンビーチ

流石に昼食があれだけではお腹も空き、夕食はよく行く”みそや”へ。


写真はみそや


写真はサイパンラーメン
店員が何度も「辛いか」って聞いてきたけど、名古屋人の自分はもっと辛い台湾ラーメンを食べているので、全然辛く無かったです。


写真はサイパン国際空港
外は暗くて、まだ月も見えますね。


写真はDL638便名古屋行き


写真は機内食
帰りもNWの時と変わらない機内食でしたが、せめてケチャップ位は付けて欲しいな~・・・(NWの時は有ったんです)。


写真はセントレア到着ロビー掲示板
無事にセントレアに到着。


写真は自分へのお土産


写真はマリアナクォーター
手に入れる為に、随分苦労しました

今回のミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅は、目的を全て達成する事が出来、新しい出会いもあり、実に充実した旅でした
テニアンでお世話になったmichiさま、フロイラインさま誠に有り難う御座いました。
又、来年もお世話をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅パート4 最終回

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 サイパン編①

2010年03月23日 00時29分46秒 | サイパン

写真はサイパン国際空港

11時00分サイパン到着。
予定より早く到着したのでタクシーに直ぐ乗る事が出来、ガラパンのハファダイビーチホテルに向う事が出来ました。


写真はハファダイビーチホテル プール

ホテルに入りシャワーを浴び、準備を整え、バイクをレンタルする為に先回と同じASIAレンタカーまで行きました。


写真はASIAレンタカー


写真はレンタルバイク 125cc
以前は50ccでしたが、マッピ山を登るには125ccでないとパワー不足です。

昼食は、前から気になっていてグアム横綱のマスターお勧めのカントリーハウスレストラン


写真はカントリーハウスレストラン
このお店はローカルにも人気が有るレストランで、横綱マスターのお勧めは、ソースが美味しいとの事でハンバーグステーキセットにしました。


写真はポタージュスープ・グアバジュース
スープは味が濃いめで自分好みの味でした。


写真はハンバーグステーキセット
確かにソースが美味しく、満足の出来る味、しかもこのボリュームで$9です。

食後、ABCストアで献水用にペットボトルの水2本を購入して、北部方面へ出発しました。


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)旧日本軍最後の司令部
1944年7月7日サイパン陥落までの司令部壕、司令部といっても岩盤にコンクリートで固めただけの粗末なもので、この中で陸軍中将、海軍中将が自決した場所です。


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)旧日本陸軍九七式中戦車


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)旧日本陸軍九七式中戦車 後方


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)旧日本陸軍九七式中戦車 エンジン


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)中部太平洋戦争戦没者の碑


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)中部太平洋戦争戦没者の碑
この場所で献水後、戦没者のご冥福をお祈り致しました。


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)おきなわの塔


写真はバナデロ(ラスト・コマンド・ポスト)おきなわの塔
この場所も同じく必ず行く場所で、英霊のご冥福をお祈り致しました。

その後、スーサイドクリフに向いました。


写真はラデラン・バナデロ(スーサイド・クリフ)


写真はラデラン・バナデロ(スーサイド・クリフ)
亡くなられた方々のご冥福と、悲惨な戦争が起きない様に御祈願致しました。


写真はラデラン・バナデロ(スーサイド・クリフ)
眼下の日本軍飛行場跡や太平洋に臨む「バンザイ・クリフ」周辺が一望に見られる場所です。


写真はカラベラケイブ
ここから先は未舗装で悪路の為、危険ですが2kmほど南に下りカラベラ・ケーブに行きました。


写真はカラベラ・ケーブ
スペイン統治時代には、反逆したチャモロ人を幽閉していたという鍾乳洞です。
又、戦時中は野戦病院に使われていたという話も聞いた事があります。
古代の壁画も見る事ができる場所ですが、暗くて解りにくいです。
カラベラとはチャモロ語で骸骨の意味です。

又、砂利道を戻りバードアイランドまで戻りました。


写真はイスレタ・マイゴ・ファハン(バード・アイランド)


写真はイスレタ・マイゴ・ファハン(バード・アイランド)
マドック岬とタンク岬の間の入り江にある石灰岩でできた小島で、産卵期になると日没前頃に無数の海鳥の姿を目にする事ができる場所です。


写真はグロット
ここに行く為には、マドック岬から102段の階段を下りなければなりません。


写真はグロット
先回写したものです。

下りたら、102段の階段を上らなくてはなりませんので、今回は上からの写真だけにしました。


写真はグロット
波の浸食によってできたもので、サイパンで最も人気の高いダイビングポイント。
世界洞窟ダイビングポイントでは第2位だそうです。1位はどこでしょうね~・・・。

北部方面最後の目的地バンザイクリフに向いました。


写真はプンタン・サバネタ(バンザイ・クリフ)


写真はプンタン・サバネタ(バンザイ・クリフ)
この忠魂碑で、亡くなられた多くの方々の冥福を祈りました。


写真はプンタン・サバネタ(バンザイ・クリフ)


写真はプンタン・サバネタ(バンザイ・クリフ)


写真はプンタン・サバネタ(バンザイ・クリフ)

その後、道を戻り何時ものTシャツ屋へ行きました。


写真は670Rock Steady Shop(Tシャツ屋)
今回もTシャツを2枚購入しました。

その後、ホテルに帰り少し休憩の後、夕食に出かけました。


写真は居酒屋 ふるさと
このお店で働いている吉井さんというお方は、グアム横綱マスターが以前サイパンでお店をしていた時の従業員さんで、今回グアムからママさんが電話で、マリアナクォーターを頼んで下さいました。


写真は鰹の刺身
吉井さんがサービスで出してくれました。
あっ、ピンボケになっちゃった。


写真は焼き鳥・ねぎま・冷奴・餃子


写真はゴーヤチャンプル

最終回に続く


ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 テニアン編③

2010年03月22日 12時03分06秒 | テニアン
テニアン2日目
朝7時に起床、Uセーブマーケット(初めて入りましたがフレミングより品数が多いかも・・・)でミネラルウォーター2本と缶コーヒーを購入し、スーサイドクリフに向いました。


写真はスーサイドクリフ慰霊碑

慰霊碑を先ほど購入したミネラルウォーターで清め、戦没者の冥福を祈りました。


写真はスーサイドクリフ


写真はスーサイドクリフ

この綺麗な海が赤く染まった事実を、私達は決して忘れてはいけません。


写真はカロリナス台地に残る艦砲射撃の跡

殆ど並行に幾つも艦砲射撃の跡が残っています。
カロリナス台地を横に見ながら次に住吉神社に向いました。


写真は住吉神社


写真は住吉神社 石碑

これも不思議ですね。
住吉神社に何故、天仁央神社の石碑があるのか・・・。


写真は住吉神社 階段


写真は住吉神社 御社 狛犬


写真は住吉神社 手水舎(ちょうずや・てみずや) 

この神社が唯一、当時と変わらない状態で残ってます。
(修復もされていますが・・・。)

その後、和泉神社に向かいました。


写真は和泉神社 二の鳥居

<
写真は和泉神社 階段


写真は和泉神社 一の鳥居 右側


写真は和泉神社 一の鳥居 左側

この鳥居もmichiさんのハイク記事で確認したので、簡単に発見出来ました。
まさか木製の鳥居とは思いませんでした。


写真は和泉神社 御社


写真は和泉神社 御社の柵


写真は和泉神社 ラッテストーン

先回は、ここでmichiさんに写真を写して頂いたのですが、1人なのでラッテストーンのみです。


写真はスペイン教会跡


写真はカマービーチ


写真はカマービーチ


写真は南洋庁サイパン支庁テニアン出張所跡

今回、この場所も草が綺麗に刈られているのでmichiさんにお勧頂いた場所です。
もう少し時間があれば、中に入りじっくり見学したかったです。
その為、今回は外からだけです。

その後、スズラン通りを進み南洋興発工場事務所に行きました。


写真は南洋興発工場事務所跡


写真は南洋興発工場事務所跡


写真は南洋興発工場糖度分析所跡

パイナップルの装飾がされていて、日本統治時代の繁栄を感じますね~。
型にコンクリートを流して作ったのですかね~・・・実に手が込んでます。


写真は教会の鐘楼

教会の前の道も漸く舗装されていたり、余りにも綺麗に草が刈られたりしていたので、ビックリしました。
時間があれば、もう少しゆっくりと旧スズラン通りの日本統治の建物を探したかったのですが、これも次回の楽しみにとっておくことにしました。

時間が来たのでモービルで給油後、部屋に帰ると机上にmichiさんから朝食の差し入れが(感激)。


写真はおにぎり&パパイアの漬物

このパパイアは日の出神社で採れたモノだそうです。

又、お土産までも頂戴致しました。


写真はバナナ・ビンテージコーラ瓶

バナナはとても美味しくて、サイパンに着いてから食前・食後関係なく美味しく頂きました。
ビンテージコーラ瓶を1度は現場に行って見たいです。

美味しく食事を頂き、荷造りを済ませてバイクをタガビーチに返却してmichiさんに空港まで送って頂きました。(michiさんには、何から何まで大変お世話になりました。)


写真はテニアン空港


写真はフリーダム112便サイパン行き

サイパン編①に続く

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 テニアン編②

2010年03月21日 14時17分03秒 | テニアン
ノースフィールドエリアから一旦、チェルビーチに来ました。
この場所は、以下の図参照(Wikipediaより)



1944年7月24日早朝、米軍は第2海兵師団の上陸用舟艇100隻以上を島の南西部、テニアン港前方に一斉に前進させた。しかし、米軍上陸部隊が海岸から200m程に接近した瞬間、一斉に重砲が攻撃を開始。米軍を撃退した。

また、日本軍の海岸砲台は戦艦コロラドに22発の命中弾を与え、駆逐艦ノーマン・スコットも命中弾を浴び、艦長以下多数が死傷した。しかしこれは米軍の陽動作戦であった。
(小川砲台からの砲撃)

7時頃、米軍第4海兵師団はLCVP(ヒギンズ・ボート)、LVT(水陸両用装軌車)からなる上陸用舟艇約150隻で、陽動作戦のため手薄となった北西部のチューロ海岸に上陸した。水際に配備された第3中隊と海軍警備部隊は、米軍の砲爆撃と水際の戦闘のためほとんど全滅し、米軍は日没までに第4海兵師団主力と第2海兵師団の1個大隊、さらに山砲(75ミリ曲射砲)4個大隊を上陸させた。この上陸での、米軍死傷者は240名(うち戦死15名)であった。(Wikipediaより引用)


写真はテニアンに上陸するアメリカ海兵隊


写真はチェルビーチ 麻生隊トーチカ


写真はチェルビーチ


写真はチェルビーチ

その後、ロータリーまで行き、再びノースフィールドの第509混成航空群(第509混成部隊)跡地へ向いました。


写真は水陸両用装軌車LTV
今は、静かなチェルビーチにこの様な車両が砲撃の中上陸してきたのですね。


写真はDOG PATCH INN カフェテリア跡


写真はDOG PATCH INN カフェテリア跡


写真は鉄塔跡
これはこの509部隊ヘッドクオーターを建設の際に事故で亡くなった4名のシービー第13建設部隊の兵士達の実際に所有するヘルメットだそうです。(墓地ではないそうです。)(michiさんハイク記事より引用)


写真は鉄塔跡


写真はチャペル跡の階段


写真は第509混成航空群ヘッドクオーター中心の花壇


写真は千本樹(ガジュマル)


写真は羅宗神社 鳥居の跡
2つの丸い土台が鳥居が立っていた台です。


写真は羅宗神社


写真は羅宗神社 階段と崩れた囲い


写真はレーダーの土台


写真は羅宗神社 御社跡


写真はチューロ駐在所

今回は草が刈られていなかったので中には入りませんでした。


写真は107海軍建設部隊(シービーズ)記念碑

この後、橘神社へ行きました。
場所は先回も行っているので分かるのですが、草丈が長くて苦労したので今回は、ジャングルブーツと長袖・長ズボンでトライしました。
やはり、このスタイルが正解で有ったのは言うまでもありません。


写真は橘神社 御社跡

ここまでは先回確認出来たのですが、鳥居を探さなくては・・・。


写真は橘神社 灯篭


写真は橘神社 鳥居

念願の倒れた鳥居遂に発見です。
御社の直ぐ左前に有りました。


写真は橘神社 鳥居


写真は橘神社 鳥居


写真は橘神社 手水舎(ちょうずや・てみずや)

橘神社の目的は全て達成する事が出来ました

その後、残りのガソリンも少なくなったのと、頭痛が酷くなってきたので、モービルで給油後、部屋に帰りmichiさんから鎮痛剤を頂き小休止の後、夕方のビーチを回りに行きました。


写真は夕方のタガビーチ


写真は夕方のタチョンガビーチ

そして、今回のもう1つ目的、テニアンでTMトラベルを経営しているフロイラインさんを訪ねて、ダイナスティーホテルに行きました。
ツアーデスクでお迎え頂き、色々なお話をさせて頂き、ご縁を感じました。


写真は壊滅テニアン戦

フロイラインさんの愛読本を頂きました。
この本は以前から欲しかった本で、テニアンの歴史や貴重な体験を知ることが出来る本です。

その後、ご自宅に招待頂き、お母様の遺影にご挨拶させて頂きましたが、何故か初めてお会いする方では無い様な不思議な気持ちに成りました。
色々なお写真を拝見させて頂き、とてもお洒落で、年齢など関係なく、とてもアクティブなお方で、実に仲の良いお友達のような親子であった事がよく分かりました。


写真はフロイラインさん御自宅


写真はフロイラインさん御自宅の火炎樹

お母様と植えられた火炎樹が台風で倒れてしまい、ここまで復活しました。
良かったですね。
山吹色の火炎樹見てみたいな~・・・。

その後、お食事のお誘いを頂き、アイランドガーデンで夕食をご馳走になりました。
食事中、色々なお話をさせて頂き大変楽しい夕食でした。
フロイラインさまその節はご馳走様で御座いました
楽しい時間は直ぐに過ぎてしまい、来年の再会をお約束し、フロイラインさんとお別れして部屋に帰りテニアンでの1日が終りました

テニアン編③に続く

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 テニアン編①

2010年03月16日 18時25分20秒 | テニアン
3時10分サイパン国際空港に到着。
今回から、イミグレが変わったのでグアムからサイパンへの入国は、簡単にスルーでしたが、通関で大渋滞になりました。
粗、同時刻のチャイナ便が到着していて申告書の記入漏れや、要領の悪さで、出口を出るのに40分もかかりました。
今回はツアー担当者とも直ぐ会えて、その後ホテルまで送ってもらい、一段落です
先回の様な事がないようにと日本で旅行社に去年の出来事と、夜間緊急連絡先を聞いていた為か、ホテルの部屋がアップグレードされていました。


写真はハファダイビーチホテル


写真はクリスタルタワーの部屋

朝7時30分起床、シャワーを浴びてフリーダム107便(8時40分サイパン発)に乗る為にタクシーで空港に向かいました。


写真はフリーダム107便(テニアン行き)

8時25分に空港到着、チェックインを済ませ外で一服して、michiさんに連絡を入れると「9時頃にテニアン空港で待ってます。」とご返事頂きました。
8時55分テニアン空港到着。
テニアン空港内のイミグレ前で1年ぶりのmichiさんと再会。
今回もテニアンでの宿泊先はもちろんPAPACOCONUTS INNです。
部屋に着きmichiさんにレンタルバイク屋に電話して頂き、迎えの車でタガビーチ前レンタルブースで手続きを済ませ、再び部屋に戻りました。


写真はPAPACOCONUTS INN


写真はPAPACOCONUTS INN
1人では十分すぎる程広いです。

michiさん宅にお邪魔させて頂き、牛岬の廃棄されたコーラ瓶、陶器、古代石器などの貴重なお宝を拝見させて頂き、コーヒーもご馳走になりながら、自分の回りたい所を詳細に教えて頂き、長ズボンとジャングルブーツに履き替えて出発です。

その前に朝食とテイクアウト用ランチを注文する為に、フレミングレストランへ。


写真はフレミングレストラン朝食(ローカルスタイル)

北方面に向けて出発です。


写真は日本海軍無線送信所


写真はマサロクビーチ
今回も乾季で草も少なく、しかも綺麗に刈られていたので、容易に行く事が出来ました。


写真はマサロクビーチ
写真には写してませんが、漂流物の量が増えたような気がしました。


写真はロングビーチ


写真は日の出神社(NKK神社)一の鳥居


写真は日の出神社(NKK神社)二の鳥居

今回はこれより先、御社まで草刈がされていなかったので、ここまでにしました。


写真は日の出神社(NKK神社)二の鳥居・横のパパイア

食べ頃な実が有りますが、届かないので断念。


写真は日の出神社・戦没米兵慰霊地


写真はチゲットビーチ
ビーチの画像は、以前立ち入り禁止になる前に撮影したものです。


写真はブローホール(潮吹き海岸)


写真はエーブル滑走路(1番滑走路)

ここからが、目的のノーフィールドエリアです。
滑走路を4本制覇できるかな?。


写真はエーブル滑走路(1番滑走路)東方向


写真はエーブル滑走路(1番滑走路)西方向

センタータクシーウェイから南方向へ残り3滑走路を順に確認の為移動。
ベーカー(2番滑走路)より先はこの道から始めてのトライです。


写真はベーカー滑走路(2番滑走路)東方向


写真はベーカー滑走路(2番滑走路)西方向


写真はチャーリー滑走路(3番滑走路)東方向


写真はチャーリー滑走路(3番滑走路)西方向


写真はデビット走路(4番滑走路)東方向

michiさんのハイク記事で何度も確認した目印のまつが有りました。


写真はデビット走路(4番滑走路)西方向

これで念願の滑走路4本制覇が叶いました。


写真はクラブハウスサンドイッチ

何時もはこのエリアでランチにするのですが、朝食が遅かったので部屋に帰ってから食べました。


写真は日本海軍第一航空艦隊司令部


写真は日本海軍第一航空艦隊司令部(裏庭)


写真は日本海軍第一航空艦隊司令部(台所)
内部画像は、以前立ち入り禁止になる前に撮影したものです。


写真は日本海軍第一航空艦隊司令部(トイレ)
内部画像は、以前立ち入り禁止になる前に撮影したものです。


写真は日本海軍第一航空艦隊司令部(風呂場)
内部画像は、以前立ち入り禁止になる前に撮影したものです。


写真はエノラ・ゲイ(B-29)にリトルボーイを積み込んだピット


写真はボックスカー(B-29)にファットマンを積み込んだピット

元通りにの形になりましたね。
あのような事が二度とないようにして欲しいですね。


写真は日本軍防空壕
日本軍軍用エプロンにある防空壕


写真は日本軍航空作戦ビル
現在ノースフィールドと呼ばれる滑走路付近から北のエリアは、日本時代は牛平原と呼ばれていました。

ノースフィールドの4滑走路をすべて制覇し後、今回の重要目的である第509混成航空群(第509混成部隊)跡地を周る様子は次回報告します。

テニアン編②に続く

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 グアム編

2010年03月15日 17時00分40秒 | グアム
3月8日朝いよいよミクロネシア巡りの旅パート4スタートです。


写真は火炎樹

何時ものように名古屋高速吹上インター~りんくう常滑インターまで車で走り
アットエルカパーキングに駐車後、セントレアに到着の予定なのですが・・・


写真は名古屋高速吹上東インター
何時もこのアングルですね~
またも渋滞の表示が丸田町JC~堀田渋滞3kmって出てます。
次回から高辻インターに入り口を変えなくては・・・


写真はアットエルカパーキング
名古屋空港の時からこのパーキングを利用しています。


写真は手荷物検査場前の掲示板
時間が早まりました


写真はDL626便グアム行き
当たり前ですが、もう赤い尾翼ではないんですね~。

デルタ航空とノースウエスト航空が正式に合併してから初めてのフライトです。
客室乗務員や機内食は、どの様に変わったかな~・・・


写真はエコノミー機内食
ノースウエスト航空の時と全く変わらない機内食、あまり・・・・ない照り焼きチキンご飯。

到着は定刻通りで、グアムアガニャ国際空港に到着。


写真はグアムアガニャ国際空港
あれ、何かが変わったぞ~。
”WE SUPPORT OUR TROOPS!”って書いてあった横断幕が無くなっている。
あの幕、随分前から架かっていたので日焼け跡がくっきり付いてますね。
有ったものが無くなると何か違和感を感じます。

何時ものように空港から1番近いショッピング場所、グアムプレミアムアウトレットまでタクシーで移動。
何故なら、その後シャトルバスでタモンまで移動した方が経費の削減が出来るので。


写真はグアムプレミアムアウトレット
今回も購入するものは無し。
隣のカリフォルニアマート(韓国系)で、日本から何時も持ち込む焼酎を発見。
次回から、日本から持ち込まなくてもココで購入出来ますね。

グアムプレミアムアウトレットに到着後、道を挟んでバンクオブグアムでマリアナ区ウォーターに両替をお願いしたら、此処には有りませんって言われてしまいグアムでの両替は諦める事にしました。


写真はバンクオブグアム

マイクロネシアモールに移動後、中を見て回るも目新しい物も無くタモンに移動。


写真は夜のタモン
この場所はハードロックカフェの横です。
客引きのエルビスプレスリーが居ましたが、19時になりステージの為、中に入っていきました。

19時30分も過ぎたので、居酒屋横綱に移動。


写真は居酒屋横綱

入店後、従業員に直ぐに気付いてもらえて、「マスター・ママさん直ぐ来るよ」って言われてカウンター席へ。
その後、マスター・ママさんと再会、マスターが「あなたの事を話ししてた所だったんだよ~」って、毎年同じ時期に来てるので「もう1年経ったんだね~」って言われ感動の再会でした。


写真は生ビール・枝豆・焼き鳥・タコのケラグェン
コレも毎年恒例ですが、同じものですね。


写真はソフトシェルクラブから揚げ
チョット違うものも頼んでみました。
脱皮したばかりなので軟らかくて食べやすかったです。
この辺で獲れるのかな~?


写真はスパイシーツナロール
コレを食べなきゃグアムに来た甲斐が無い位。
板さんの“ひでさん”が辛口にしてくれました。

時間か来たので、今月の31日に再び来るので残りの焼酎をボトルキープして、空港へ移動の前にマスターと記念写真。


写真は自分とマスター

写真は自分とマスターとママさん
マスターとママさんとの記念写真 えっ!ピンボケこれ誰に写してもらったんだっけ?


写真は夜のグアムアガニャ国際空港
やはり夜の空港も何か物足りないような・・・。


写真はCO9316便サイパン行き
あれっ!スコール降ってたっけ・・・。

CO9316便(2時20分発)でサイパンに出発しグアムの1日が終りました。

テニアン編に続く

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4 スタートです。

2010年03月08日 08時00分24秒 | ミクロネシア

写真はタガビーチ

今、セントレアに来ています。
今年も、待ちに待ったこの日がやってきました。
年末年始から、今日までの疲れを癒しにミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅パート4に出発しま~す
やはり、この時期(乾季)に行くのがベストですね。
情報では結構、草も刈られて道も走りやすそうだし、なんと言っても、南国の雰囲気が十分に体に感じることが出来るのはやはりこの時期が1番ですね。

それと、今回の旅行に併せてスーツケースを新しく新調しました。
実は、去年の”グアムだけの3泊4日の旅”で家にスーツケースの鍵を忘れて、ホテルの人に鍵を壊して開けて貰った為、施錠が出来ないので以前からの憧れであったRIMOWAを
思い切って購入しました。


写真はRIMOWA TOPAS 932.63
このデザイン、ジュラルミンの輝き、実に美しいです。
元々、熱帯地方旅行用に作られたスーツケースですので、正しく自分の目的地からしてもピッタリです

時間が来たので、今からDEL626でグアムに向けて出発しま~す

ミクロネシア(グアム・サイパン・テニアン)3島巡りの旅 パート4

2010年02月03日 11時30分24秒 | ミクロネシア

写真はグアムの夕日
今年もミクロネシア3島巡りの旅を計画しました。
出発日は、3月8日~3月12日までの4泊5日で、名古屋発10時DL626便でグアムに渡り、グアム発2時20分CO9316便でサイパンへ、その後フリーダム101便でテニアンに到着、テニアン1泊(今回もmichiさんのPAPACOCONUTS INNに宿泊)そしてサイパンというプランです。
今回の旅行目的は、テニアン島でノースフィールドの滑走路(デビット)とその周りのエリア中心に後、橘神社の倒れた鳥居の確認又、スズラン通りと、南洋興発事務所等、日本統治時代の面影を少しでも多く感じれる場所を中心に回る予定です。
サイパンでは、空港近くのエリアに残る建物や戦車の残骸を確認して来ようと思います。