「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

759「フルーツ公園と釈迦堂遺跡博物館と桃源郷」

2018年04月30日 16時42分22秒 | 日記
758「ほったらかしキャンプ場とほったらかし温泉」の次の日に、山梨フルーツ公園と釈迦堂遺跡博物館、そしてシーズンの桃源郷をめぐりました。 (※ほったらかしキャンプ場とほったらかし温泉についての詳しい情報などは、No,724とNo,725に書かれています。) ほったらかしキャンプ場に行くときにすぐ横を通る「山梨県笛吹川フルーツ公園」 気になっていました。 キャンプの次の日に行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

758「ほったらかし温泉とほったらかしキャンプ場・・2回目」

2018年04月20日 07時02分56秒 | キャンプ/ブヨ関係
※ほったらかしキャンプ場とほったらかし温泉についての詳しい情報などは、No,724とNo,725に書かれています。 そちらも合わせてどうぞ。 「ほったらかしキャンプ場」 こちらは2回目になります。予約1番乗りだったので、前回と同じNo.3をリクエストしました。 No.3から下のフリーキャンプスペースを見たところ。快晴!富士山がとってもよく見えています。 前回買い損ねた「ほったらかしキャンプ . . . 本文を読む
コメント (2)

757「恐るべし・・寄生生物フクロムシ」

2018年04月14日 13時33分11秒 | アメフラシ研究・他 海洋生物・仕事関係
フクロムシ・・聞いたことがある方は、なかなかいないのではないかな? 先日、水槽の中で発見しました。 カニに寄生する蔓脚類(甲殻類)の1種です。 発見したのはこちら↓ ヒライソガニの腹部 黄色い矢印がフクロムシの生殖器部分 赤い矢印は俗にいうフンドシ部分 雄は三角形、メスは半月型という種類が多いので、このフンドシで雌雄を区別できる場合が多いです。 ↑オスのフンドシ カニに . . . 本文を読む
コメント (5)

756「バロット( balut)が届いた~~!!」

2018年04月10日 22時27分35秒 | グルメ
フィリピンから日本に嫁いで、とっても頑張り屋さんのお友達Sさん。 Bandana wife様で時々コメントをくださいます。 先日お里帰りをされたとのことで、フィリピンからのお土産を送ってくださいました。 美味しいお菓子と・・私が大好きなシャシャップのジュース。 (この「シャシャップのジュース」は私の人生の中でいちばんおいしいジュースです!!) ん?箱が入っていました。 箱の中には、かわい . . . 本文を読む
コメント (5)

755「Ginger's Beach - ジンジャーズビーチ」

2018年04月01日 19時24分20秒 | 日記
横浜駅 東口方向の新しくできたひた東口Aから歩いて約5分。 (神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜 1F) 思ったより、以外と違いところにあります。 「ジンジャーズビーチ」 (資料映像から拝借) ハワイのリゾートホテルをイメージした空間で味わえるのは、イタリアンの要素を取り入れたハワイ料理です。 楽園で極上のリゾートタイムを味わえます。 実は今頃になって「逃げ恥」のドラマ再放 . . . 本文を読む
コメント (1)