goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

民主党の政治家は何で役人言葉(官僚言葉)ばかりなんだ~

2012年02月08日 | 民主党・野田政権

 s-枝豆仮眠中2
記事とは無関係

 

枝野のアホの名言集です。

・ 冷温停止状態 → 「冷温停止」なんて言ってません。「状態」と言っただけです。
・ 「穴が開いているイメージだ」 → 「穴が開いている」とは言っていません
・ 「ただちに(健康に)影響は有りません」 → 晩発性障害を否定したわけでは有りません

こんなのミンナ典型的な役人言葉です。政治家(枝野)が官僚に教えられたたように発言しているのがモロ見え。枝野は自分の言葉で語って無いよね。 民主党のアホ議員どもは霞ヶ関にコントロールされているロボットだよ。自分の言葉を持たないのだから人間未満としか私は思わない。 さっさと総選挙で落選して1庶民に戻れば~ 

今後は、何か言いたいコトがあれば私のようにネット上でほえてね。 2年半お疲れ様(国民の多くが経験できない貴重な経験が出来て良かったじゃ無いですか)

 

PS 沖縄県・泡瀬干潟という名前を覚えてください

干潟(ひがた)は満潮になっても海水で深くならない沿岸の領域です。どの干潟も生命にとって最重要地点です。20世紀は水深が小さいこともあって公共工事の絶好のターゲットになりました。容易に埋め立て可能で変化が国民に見えやすいからね。

沖縄県・泡瀬干潟(あわせひがた)も同様に埋め立て工事が現在進行中です。地域住民との話し合いもほとんどありません(話し合いはやったと県は主張するけどアリバイ作りにしかなっていない、いつものコト)

泡瀬干潟 についてはこちらにupしました。


「党の会議に出てきてモノを言え」とほえる仙石義人 → だからコイツはキライだよ

2012年02月07日 | 民主党・野田政権

s-日本を潰す阿波狸
記事とは無関係

 

「堂々と党の会議で言えばいい」と小沢一郎を批判する仙石義人。アホカッ! 小沢一郎ってコイツラから党員資格を停止されています。 ダカラ党の会議に出てモノを言える分けないだろ~  ほんとに非論理的な発言をするヤカラだ。 

仙石の周囲にいるノブタ・岡田や前原・枝野… は大嫌いです。 例です。地雷で足を失った子供達は世界には大勢います。その子達に向かって「自分の足で歩いてみろ」というのと同じです。ホントに仙石って卑怯者だよ…

 

PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―


 日本メーカーの 1月自動車販売 トップ10

2012年02月07日 | 社会

 

12.2.7の東京新聞。1月の新車販売実績が紹介されていました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012020702000025.html
(東京新聞)

軽自動車とHVが中心でした。「日本がいかに小型軽量に強いか」が良くわかるdataです。こういう表を見てアメリカが「日本の軽規格はけしからん」とますます言ってくるのでしょう。モンク言う前に世界が認めるような軽自動車を作ってみろ! と思います。 

TPPに参加する前から日本に圧力をかけまくるアメリカです。これで本格的にTPPに参加したら日本にどれだけ要求してくることか…

 

 

PS 次世代電力網の「スマート・グリッド」という言葉を是非覚えてください

野村総研のHPよりお借りしました

21世紀の電力供給に関して間違いなくキーワードになるであろう概念の「スマートグリッド」。日本では、まだまだ知られていない言葉です。スマートフォンの普及でスマートという言葉は一般的になってきました。

「スマート・グリッド」は効率的な電気エネルギーの分配システムのことです。人体のエネルギー供給を例にします。人体では神経系を使い情報交換してエネルギーのもっとも効率的な分配が達成されます。これと同じようなことを行うのが「スマート・グリッド」の概念です。詳細は以下にupしました。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/a71247e19f4bd2b89f5b61443ffa2a49


「「原発・都民投票」 は新興宗教のカルト集団では?」だと → 頭の悪さに笑った

2012年02月07日 | 社会

「「原発・都民投票」グループは「反(脱)原発」を主張する新興宗教のカルト集団では? というTWがありました。 アタマの悪さに笑った。 宗教というのは必ず教義があります。 その教義に反対する人間は長くはソノ集団に所属出来ません。

「原発・都民投票」は反(脱)原発でも何でも無いですよね。実際に活動をしている仲間には原発に yes も no もいます。 世間一般で原発にNOの人間が多い事実がこの集団にも反映されているダケです。 だから 原発維持にドチラの考えを持つかでイジメを受けることはありません。

おなじこと、「「原発・都民投票」グループは反原発のダミー団体だ。と言いふらしているアタマ悪い人がいるらしい。この団体の正式名称は「みんなで決めよう「原発」都民投票!」です。
http://tomintohyo.blog.fc2.com/

 「この国の方向を今までのように一部の人間に決めさせ無い」 そういう日本を作りたいと思っているグループですよネ。

 

PS 高低差と水に恵まれた日本でプチ水力発電をやらないのは罪だよ

「八ツ場ダム」再開で「ヒトからコンクリ」 という20世紀に戻ってしまった日本ですが… エネルギー戦略として小水力発電も考えません? 「八ツ場ダム」のような大型ダムを一つ作るコトと小水力発電機を多数つくるコトは 得られるエネルギー総量は全く同じです(この事実を勘違いしているヒトは多い)

都留市役所(つるしやくしょ)と地域の住民が一体となって行った山梨県の小水力発電事業、「元気くん1号」は勉強になります(3分) (「元気くん2号」も稼働中、3号を建設中)


石原伸晃が「胃ろう患者」をエイリアン呼ばわりしました → 自民党の正体みたりダネ

2012年02月07日 | 反自民

石原伸晃(いしはらのぶてる)、自民党の幹事長です。 「胃ろう患者」を見て「エイリアン」と言いました。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/348904.html
(北海道新聞)

「胃ろう」は余りナジミの無い単語です。医療界のテクニカル・ターム? 何らかの理由により口から栄養補給出来ない患者の延命の為に使われる技術です。胃に外から穴をあけそこから管を用いて栄養を供給します。

病院には「胃ろう患者」は多数います。その患者さんを見て石原伸晃は「エイリアン」と言いました。コヤツからは同胞(国民)に対する優しい視線が全く感じられません。 自民党のNO.2がこの思考です。 民主党もどうしようも無いけど自民党もヒドイもんだ。 もう支持する党が無いよ…

 

 

PS バイオ・エネルギーは日本人の知を結集させるのにフサワシイ分野と私は思う

 

バイオ燃料は地球表層にある炭素を循環させるカーボン・ニュートラルな新エネルギーです。 地下に眠っている炭素(や硫化物・窒素酸化物)を地表にばらまく化石燃料の燃焼とは異なります。 

 

バイオ・エネルギーがサトウキビなどの貧しい国の食料を奪っていると思っているアナタ。こんなの洗脳以外の何物でも無いですよ。

 

セルロース(食物繊維)を人体はエネルギー源として利用できません(分解酵素を持っていないからネ) しかしヤギは紙というセルロースをエネルギー源として利用できます。 人間にとってはエネルギー源にならないセルロースを微生物に助けてもらい分解する。そしてバイオ・エタノールという燃料を得れば 食物と競合することは全くありませんヨネ。
バイオエネルギーに関してはコチラにも記事をupしました


福1原発2号機の温度上昇について小出先生の分析です(11分)

2012年02月07日 | ネット社会


記事とは無関係

 

福1原発2号機。4日間で急に温度上昇しました。 「スワ、再臨界か?」 と思うのが私のような素人。このことについて小出先生は分析しています ―いつもながら論理的で納得させられる話しぶりだ―
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mem87LdOk0k
(11分)

「東電から半減期の短い元素の検出は発表されていない。 これが事実だとしたら再臨界の可能性は考えにくい」 と言っています。 なるほど、 理屈だよな~ 納得。 しかし東電が正直に事実を国民に伝えているかの方が問題かもね… いままでサンザン東電にはウソをつかれまくりました。その結果どれだけの被害を国民は受けたことか…

放射線に高濃度に汚染された「帰村宣言」が出された川内村のミミズの話しも興味深いですね。

 

 

PS 「みんなできめよう「原発」国民投票」のHPが立ち上がっています

 

賛同人に落合恵子や山本太郎、岩上安見… 多数が参加しています。「日本に原発を維持 or not」を国民自身が決めません? 現状では原発に関して一部の人間が方向性を決めるコトになります。アナタの意志を明確にできる「国民投票」を実施しましょう。HPはhttp://kokumintohyo.com/ 「法的拘束力が無い」などのサマツな問題は解決されています。 この単語を口コミで広げましょう。
12月10日に署名開始予定が異例の延期になっています(役人の都合? 遅らせれば国民どもは忘れると思っているらしい)

 


沖縄・宜野湾(ぎのわんしちょうせん)市長選が始まりました

2012年02月07日 | 政治

沖縄県の宜野湾市(ぎのわんし)。市長選挙が始まりました。 争点はもちろん米軍基地問題。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-06_29508/
(沖縄タイムズ)

米軍基地を今まで同様に沖縄に押しつけたい既得権益集団。 莫大なカネを投下してきます。宜野湾市民がカネで魂を売るか?

「自分くらいは…」 をミンナがやった結果が今の日本です。 カネで1票を投ずるのでは無く自分の考えに忠実な投票であってほしい。

<付記>
米軍基地を沖縄という弱者に押しつけていた構図。原発問題と根は同じように感じます。米運基地問題もモウ決着をつけません?

 

 

PS 「ヤンバルの森」高江という地域名を覚えてください

 


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

沖縄県・高江。ここの「やんばるの森」は世界自然遺産(日本では知床・屋久島・白神山地などが有名)の候補にもなるほどの生物多様性が保たれた場所です。

この地の住民はわずか160人です。少数者をイジメ抜いて米軍の軍事基地(ヘリパッド)を作る工事が進行しています。高江の自然や反対運動の歴史はこのビデオがわかりやすいです(9分57秒)  工事ゲートの前で赤ん坊を抱えて座り込む少年が印象的です。


(祝)「原発・国民投票」法定数突破!

2012年02月06日 | ネット社会

2ヶ月の署名期間しか許されない「原発・国民投票」 12.2.6(月)の確認で法定数(214236筆)を突破して216063都民の誠意を集めました!

残り3日で署名数をどこまで積みませるかが勝負です。庶民に国の方向を決めさせたく無い敵(既得権益集団)です。署名を徹底的に無効にしてきます(名古屋市では23%近くが無効にされています)

敵から戦意を奪いたたかわずして白旗をあげさせたい(大阪市の様に)  そのためにも圧倒的に多数の署名を集めましょうね ―3割無効(30万筆超)になっても成立するくらいにしなくては―

 

PS 「みんなできめよう「原発」国民投票」のHPが立ち上がっています

賛同人に落合恵子や山本太郎、岩上安見… 多数が参加しています。「日本に原発を維持 or not」を国民自身が決めません? 現状では原発に関して一部の人間が方向性を決めるコトになります。アナタの意志を明確にできる「国民投票」を実施しましょう。HPはhttp://kokumintohyo.com/ 「法的拘束力が無い」などのサマツな問題は解決されています。 
12月10日に署名開始予定が異例の延期になっています(役人の都合? 遅らせれば国民どもは忘れると思っているらしい)


小沢一郎 vs 首相 の実施も否定しないノブタ → ネット中継やってほしいけど…

2012年02月06日 | 民主党・野田政権


記事とは関係無いです

 

消費増税に反対を明言した小沢一郎。 ノブタ佳彦が説得するってさ(笑) ネット中継やってほしいな。今更だけどノブタの小物ぶりを小沢一郎が明らかにしてくれるはず。

「ノブタ佳彦の様にウソを付く」事が大嫌いな小沢一郎です。まあブタの説得に自分を曲げるとも思えないから安心して見ていられるよね。しょせんノブタ佳彦と小沢一郎では人間の器が違うよ。

 

 

PS 「総括原価方式」という電気料金のカラクリを知ってください

 

知ってしまった国民も多くなってきた「総括原価方式」 マダ知らない方は是非知ってください。アナタが毎月払う電気料金の決まり方です。  共に勉強しましょう(13分)  汚いカネを受け取って魂を売った人間に削除されまくりの動画です。削除されてもスグ再upされます。


「福島原発周囲で鳥が減少」の記事がありましたね

2012年02月06日 | 科学


satoshithem氏のtwitterに借りた・記事とは無関係

 

平均寿命が数年の鳥。 数が福島原発周囲で減少しているようです。 この現象を直ちに寿命が70年80年の人間に当てはめることは出来ません。なぜ減少するのか? その原因を特定することは困難なハズ(というより人類にはホトンド不可能でしょうね)。原発反対派は「放射線の影響」といい、維持派は「放射線の影響は無関係」と言うでしょう。双方イロイロなdataを出してくるハズ。

重要な事実。「放射線の鳥への影響に科学的な証明は出来ない」と言うこと(そこが数学と違うところ)真実は天のみが知っているのです。アナタが信じることが真実です。この問題の議論は時間のムダです。

 

 

PS バイオ・エネルギーは日本人の知を結集させるのにフサワシイ分野と私は思う

バイオ燃料は地球表層にある炭素を循環させるカーボン・ニュートラルな新エネルギーです。 地下に眠っている炭素(や硫化物・窒素酸化物)を地表にばらまく化石燃料の燃焼とは異なります。 

バイオ・エネルギーがサトウキビなどの貧しい国の食料を奪っていると思っているアナタ。こんなの洗脳以外の何物でも無いですよ。

セルロース(食物繊維)を人体はエネルギー源として利用できません(分解酵素を持っていないからネ) しかしヤギは紙というセルロースをエネルギー源として利用できます。 人間にとってはエネルギー源にならないセルロースを微生物に助けてもらい分解する。そしてバイオ・エタノールという燃料を得れば 食物と競合することは全くありませんヨネ。
バイオエネルギーに関してはコチラにも記事をupしました


「原発・都民投票」の署名集めがピンチ? → 雨で天は試練を与えてきましたね

2012年02月06日 | その他

原発・都民投票」の署名集め。今日(2月6日)を入れて残りは4日です。 マダ法定数に微妙に足りていません。この大事な時に都内のアチコチで雨です。 

署名集めの2ヶ月間は不思議と雨が降りませんでした。 天は完全に署名集めに協力してくれていましたネ。最後に来て「見放された?」 とは私は全然思いません。 天はもうひとガンバリすれば到達できるところで試練を与えています。なんという優しい配慮だ。

「艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)」 のコトワザをマサに感じます。 このコトワザは「このくらいの困難を与えてヒルムとお思いですか? 私を見くびらないで下さい。私はやり遂げて見せます」と天に宣言する言葉の一つです。

 

 

PS 「(代替エネルギー)買い取り法案」ができても霞ヶ関がgoを出すのだから以前と同じかも…

 

「再生可能エネルギーの買い取り制」の法案が国会を通りました。詳細は5人の委員によって詰め最終的には霞ヶ関が判断する? この過程を知ると、この「買い取り制」は絵に描いたモチ(単なるガス抜きになる)かもと思いましたネ。

 

国会(国民)が決めた「脱原発」の方向性。委員である(霞ヶ関の息のかかった)5人の人間にgoサインを出すチカラが与えられる。要するに委員会の決定が律速段階(りっそくだんかい)に成っています。日本はスゴイ国ですね。

 

<付記>
律速段階についてはコチラニupしました


 「軽自動車規格はけしからん」 by アメリカ → 日本の事情は完全無視だよね

2012年02月06日 | 世界

アメリカの自動車業界が「日本の軽自動車規格はけしからん」と 軽自動車規格の廃止を求めています。日本はマダTPPに参加しているワケではありません。 それでも属国のように経済要求してくるアメリカです。 国土が広大なアメリカは軽自動車の研究開発なんて歴史的に必要有りませんでした。 当然小型車は弱く日本で売れる訳ががありません。

一方の日本は国土が狭く田舎のアゼ道のような細い道はテンコ盛りです。ですから 小さくて税金やガス代が安い軽自動車は重宝されています(アメリカと事情は全く異なります) 特に地方での軽自動車の普及率はスサマジイ。 地方には鉄道もバスも無い地区は無数にあります。田舎での年配の男の役割の一つは「自動車が運転できること」と私は思っています。

田舎にとっては軽だから有用なのです。米が主張する大型車は田舎ではホトンド必要ありません。「カラダを着るモノの大きさに合わせろ」と要求してくるアメリカ。日本同様この国も未来は無さそうですね。

<付記>
TPPに参加する以前からアメリカの要求のすさまじさです。実際に参加したら 本丸である医療・郵政・公共事業はアメリカの言いなりが確定しそうです。 日本の財産は全て米に持ち去られますがそれでもTPP参加にアナタはgoですか?

 

PS 低線量被曝に関する科学的到達点を知ってください

 

chuniti110422_2.gif

 

100mSv以下の低線量被曝。人類はまだ客観的事実を知りません。ソコガ科学の到達点です。御用学者がなぜ低線量被曝に関して安全と断定できるのか? 「人類は低線量被曝に関して結果を得ていない。強力な仮説として低線量被曝は健康に影響を与えないホルミシス効果の考え方もある」 と言うのが科学的な態度だろうが!


小出先生の言うように大学の原子力工学科って減ったね

2012年02月06日 | 教育

私が学生の頃、原子力工学科は20世紀中盤の花形学科でした。理系で優秀なヤツは選択肢に必ず入れているくらいだった。 小出先生が「原子力を学ぶ若者は減少し衰退する」と言っていました。 反原発の小出先生だから「カナリ極端にいっているのかな」と思って早速チェック。

 小出先生は東北大学・工学部の出身。原子力工学は航空工学科の中にひっそりと生きていました。現在の職場の京都大学。独立した「原子力工学科」はありませんでした。 我が母校(一応国立大学で農学部同様に工学部にはチカラが入っている)に「原子力工学」は陰も形も無い! (これで霞ヶ関から予算をとれるのだろうか)

原子力にカネをジャブジャブ投入している構図はイマダニあるはずです。それでも若い人は注目していないようです。これじゃ~ 21世紀日本の中心エネルギーが原子力であり得るハズがないよ。 私は脱原発の人間です。それでも工学部に原子力工学科がこれだけ寂しいと心配になってしまいます。

原発が生み出した核のゴミ。半世紀で膨大な量を生み出してしまいました。そのゴミを人類の歴史が続く限り管理しなくてはなりません。というのに専門家の卵がこれほど少ないとは… 困った。

 

 

PS 「発送電分離」という単語を覚えてください

 

「発送電分離(はっそうでんぶんり)」 ―発電と送電を別の会社が担当する― というマダマダ認知度が低い単語があります。専門書だけに登場する滅多に使われないテクニカル・ターム?  とんでも有りません。発電と送電が一体となっている先進国は日本だけです。一部のカネモチが一般国民を支配する為の強力な武器が「発送電一体」のシステムです(中国ですら発送電は分離されていると聞いた)

 

先進国ナミに この仕組み「発送電分離」を見直しませんか。「基本の基」を飯田哲也さん(いいだてつなり)が説明しています。 共に勉強しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=NlQB4F3blf0
(2分)


「原発都民投票の唄」 by PIKA はやけに耳に残る曲です

2012年02月05日 | ネット社会

私は音感もリズム感も全く無い人間です。それでも PIKAさんの「原発都民投票の唄」は耳に残りました。
http://www.youtube.com/watch?v=LrJdNZSpCDE&feature=related
(4分)

シンプルなメロディーラインで私の様な人間にも記憶しやすいせいかも… 評論してもしょうが無いですね。あと署名活動は残り5日ですが法定数になかなか達しません。

若い方を中心に必死に署名を集めてくれています。 自民党からは「署名に協力するな」という指令が出ています。 残り5日は今まで以上に敵はカネにものを言わせてきます。都内の署名活動の現場を妨害してくるハズ。そのときこそ年配者の経験と知恵が必要です。 若い方達の活動を守れるのはアナタです。


読売新聞って約束を守ろうとした人間をマルデ犯罪者呼ばわりですね

2012年02月05日 | 情報・マスコミ

s-小沢に天下を獲らせてみたい 
記事とは無関係

 

読売新聞は約束を守ろうとした人間をまるで犯罪者呼ばわりです。まあ、イマサラですが… だから私は読売新聞が大嫌いです。「消費増税に全面的に反対する姿勢の小沢一郎」と表現すれば良いのに「消費税法案、採決なら造反」だとさ。造反と言う単語をワザワザ使うところが作為的。

「造反」という言葉に犯罪者という意味は無いのは知っています。しかしニュアンスとしてはマイナス・イメージの単語だよね。

消費税については2年半前に徹底的に議論しました。その結果「((消費税を)upさせなくても日本はやっていける」 という民主党の結論が支持されました。その結果として革命的な政権交代が実現しました。 その約束を守ろうとする人間(小沢一郎)が何で批判される? 約束を破っている集団こそが犯罪者だろうが!

 

PS 「原発国民投票」を目指して東京で署名活動が始まっています

「原発国民投票」を目指して東京で署名活動をやっています 権力による妨害行為がテンコ盛りでもあり 法定数の達成がイバラの道です。「雨にも負けず風にも負けず」で頑張りましょうね。http://tomintohyo.blog.fc2.com/