goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

(再掲)与党支持のあなたが2,3日の休みをとるのは日本の損失です→熱中症には注意です

2010年07月04日 | 民主党代表選(10.9.14)

日本の運命を決める参院選まで残り1週間です。与党支持のアナタが、選挙運動で2,3日の休みをとるのは日本の損失です。いまの時期は「熱中症」には注意です(私はきわめて了見のせまい人間です。ですから「自公み」支持のヒトはどうでも良い)

熱中症は炎天下のみで起きるワケではありません。選挙事務所のボランティアの方も注意です。「熱中症」について昨年の政権交代選挙の前にも記述しました。読むのに5分ほどかかるかも知れません。時間のある時に目を通してください。

 

 

PS 参院選の比例区は候補者の個人名を書くことも可能です


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました

 

参議院選挙の比例区、衆院選と違います。比例区では候補者の個人名を書くことも可能です。

政党の主張は ??? でも、その候補者個人は信用できると考えているアナタ。政党名では無く個人名を書いてくださいこちらのblogもおすすめです。

 


「高速道路の無料化」は人体を例にすると…

2010年07月04日 | 官僚・役人

高速道路の一部無料化。10.7.3は初の休日でした。しかし、大きな混乱は有りません。無料化により利用者が増え、経済効果の方が上回っているように私は感じています。

 「若狭小浜お魚センター」は無料化の恩恵を受け訪問者が急増しました。センター従業員は「今週から急にお客さんが増えた。今日は普段の二倍以上で売り上げも期待できる」

無料化したアチコチでこのような現象は起きています。人体を例にします。人体をおおう血管網。血液の流れを良くした場合、新陳代謝がマシその人は若返ります。全体として活力が出てきます。

高速道路も同じコト。高速道路は日本の血管です。無料にして流れを良くすれば日本全体が若返り活力が生まれるのです。高速道路という国民の財産。「使用するたびに利用料をナゼ役人に払わなくてはいけないのか」 アタマの悪い私は理由がさっぱり分かりませんでした。

<付記>
「高速道路の使用料は役人に払っているワケでは無い」などというクダラナイ議論はどうでも良い

 

 

PS 参院選の比例区は候補者の個人名を書くことも可能です


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました

 

参議院選挙の比例区、衆院選と違います。比例区では候補者の個人名を書くことも可能です。

政党の主張は ??? でも、その候補者個人は信用できると考えているアナタ。政党名では無く個人名を書いてくださいこちらのblogもおすすめです。


原発を作りたい中国電力が町民に1人2万円を恵んだってさ → 町民は乞食(こじき)じゃないんだよ

2010年07月04日 | 社会


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました
(記事とは無関係です)

 

中電寄付金で1人2万円振興券、反原発派「間接買収だ」

 中国電力は祝島(いわいしま)のある瀬戸内海に原発を作ろうと必死です。ジシ・゛ババの反対運動でなかなか前進しません。

そこで中電がとった作戦。ジジ・ババにオカネを恵むという20世紀的な古くさいカビガはえたような手です。

1人2万円を3600人の全員にめぐむってさ。合計7200万円です。これで原発ができれば、中電にはやすいモノだ。原発を作れば、数億円~数十億円の利益が見込めるはず。7000万で買収しようなんて見くびっちゃったね。「ど~ん」と1人10万円くらい恵まなきゃインパクト無いよね。

島民の1人は「「町民の間接買収だ。受け取るつもりはない」と言っています。真面目だだな~

私の様にひねくれた人間。受け取って、7000万円を原発反対運動の基金にしちゃうかも… 性格がねじ曲がっているのでスグこういう発想になっちゃうんですよね。困ったものです。

 

PS. 原発で一部のヒトがモウケルことに反発するジジババの映画の予告編

bunbun_poster.jpg

ミツバチの羽音と地球の回転HPより

瀬戸内海に浮かぶ祝島(いわいしま)。中国電力によって原子力発電所が建設されます。

島民(ジジ・ババ)は反対しています。映画にしてメーッセージを伝えます(2分21秒の動画) 予告編が出来ました。美しい海がでてきます。もうすぐコンクリづけにされます

 

 


菅首相は消費税を15%まであげたいみたい → 国民新党がマイブームです

2010年07月04日 | 民主党代表選(10.9.14)


民主党・小沢前幹事長は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

 

私は民主党の支持者です。しかし、「消費税を15%まであげたいみたい」な菅首相とその周辺の閣僚の言動を信用していません。ということで、民主党支持の私は投票先を決めかねています。

菅民主党はすっかり官僚のいいなりになっちゃってる。自民党の代わりに菅首相とその周辺が行政やっているだけと感じています。

ということで民主党に1票を入れるのは正直言って???でしたね。私はきわめて古いタイプの人間です。ですから約束を命に代えても守ろうとしている小沢一郎に1票ですね。

わが選挙区に小沢氏が擁護している候補はいません。小沢氏同様に頑固そのものという感じの亀井静香。彼は「消費税は約束したように3年間はあげない」と言っています。わが地区にも彼が属する国民新党の候補者はいました。こまかいところでは 民主党支持の私と国民新党と考え方は異なります。

しかし、今回は亀井静香の「がんこさ」を支持してみようかとも思いはじめています。

<付記>
上記記事は投票依頼をねらった記事では有りません

 

 

PS 参院選の比例区は候補者の個人名を書くことも可能です


東京都選挙管理委員会のHPよりお借りしました

 

参議院選挙の比例区、衆院選と違います。比例区では候補者の個人名を書くことも可能です。

政党の主張は ??? でも、その候補者個人は信用できると考えているアナタ。政党名では無く個人名を書いてくださいこちらのblogもおすすめです。