関西地区の方は確認してほしい動画です。私は大飯原発に関して全TV局は「再稼働にイケイケ」と思っていましたが一部はトーンが変わってきた?
http://www.dailymotion.com/video/xq55sw_20120415-yyy-yyyyyy-yyyyyyyy_news#from=embediframe
(11分)
・ 大飯原発が活断層のほぼ真上に立地していることが図示されています
(41秒)
・ 500年前のこの地に起きた「天正の大地震」について触れています。若狭湾を襲った その後に起きた津波についても文献は存在しているらしい。しかし、科学的調査は未実施(再稼働よりこっちが先では?)
(3分)
「大飯原発に通じる道路が1本しかない」と聞いたこともあります。道路が寸断されたらどうするのかな~ (道路の寸断は想定外で済ませます?)
PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか
日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。
盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―