goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

「放射能は浴びた方が良い」 by 鈴木隆道 自民党 都議

2012年03月16日 | 政治

「放射能は浴びた方がよい」 というトンデモナイ自民党の本音。ヤジになって都議会で炸裂しました。鈴木隆道 自民党 都議会 議員です。

この手の人間は国民には被曝を強要するくせに自分の被曝は一貫して「NO」で共通しています。自分はもちろん家族(とりわけ自分の子ども)の被曝は絶対許しません。ホントに卑怯なヤツラだ。

確か東京都も議会の可視化はできていなかった? ハズ。 ust中継で議会の「見える化」が進めば、この鈴木某のようなトンデモ議員は議会から最初にいなくなるのですが…

ちなみに都議の月給は100万円をこえています。給料は全てアナタの払った税金から支払われています。

<付記>
上記は「ぽぽんぷぐにゃん」に教えてもらった 

 

PS 「ばらまかないで! 震災ガレキ」の署名はネットから可能です

 震災ガレキを日本全国にばらまく事に必死の霞ヶ関。ノブタ佳彦を使って受け入れ自治体には財政支援してカネという「シャブ」付けにするようです。震災ガレキを使って「鎮守の森」を作ろうというアイデアもスデニ民間からは出ています。「ばらまかないで! 震災ガレキ」の総理大臣宛の署名活動が起こっています。ネットから署名可能です。

 

 


「東京都議って何する人」の勉強会が赤坂事務所で有るようです(3.17) 

2012年03月13日 | 政治

月収が100万円以上でありながら実態のよく分からない東京都議(年収は1000万円越えのオカネ持ち)   都議の仕事を知る勉強会が3月17日に赤坂事務所であるようです。

これからは地方の時代です。国会での民主党議員がウソ付きでホトンド役に立たないので地方議会の役割がマスマス重要に成ってくると私は思っています。

国会は憲法にも良く出てくるのでソコソコ知っている人も多いハズ。地方議会についても知らなきゃイカンね。勉強会に参加して理論武装してアナタが人々に啓蒙して下さい。

<付記>
上記は「原発都民投票」のメルマガに教わった 

 

PS 天皇陛下すら言論統制の対象になる日本って何よ…

311の追悼式典での天皇陛下のお言葉。福1原発事故に触れた部分が切って捨てられて放送されたようです。NHKはもちろん民法TV各局も同様の箇所が一斉編集されたようです。 天皇陛下すら言論統制の対象に成る日本です。スゴイ国です。  「田中龍作ジャーナル」が取り上げてくれています


大阪市のバス乗務員の給料が4割削減 → これで拍手喝采する人も多いのでしょうネ

2012年03月02日 | 政治

ちょっと前の記事です。「大阪市のバス乗務員の給料を4割削減する」と橋下市長がほえていました。ズット気になっていました。

http://pika2.livedoor.biz/archives/3867485.html  


私は労働組合の人間でも何でもありません。私は、その人の能力と実現している事の対価としてお給料に個人差が有って良いと考えている人間です。確かに大阪市の公務員のお給料は高すぎと思っていました。バスの乗務員さんの中には1000万円を優に超える年収を実現している方もいるようです(全て大阪市民が納めた税金だよ)。 お給料を徐々に減らしていくのは有り」と思っていました。 しかし急に4割の削減は???ですね。公務員は最も堅い職業と言われています。1000万円の年収を念頭にして生活設計を立てている方は多いはずです。いきなり4割減収でアナタならどうします? (1割カットだってキツイト思う)


橋下某の公務員改革の「バス乗務員の年収4割削減」 ペテン師小泉純一郎の「自民党をぶっ壊す!」と絶叫して竹中平蔵と組んで国民生活を壊した事実とイメージが重なっています。 でも「人の不幸は我が身の悦楽」 の人が圧倒的に多い? だから4割削減の絶叫で橋下の支持率は上がるのかな? 小泉にダマサレタ日本人。今度は橋下にだまされるのか…

橋下某から 大阪市公務員改革 → 大阪市民生活改悪 → 国民生活の破壊 がイメージされてしかたがありません。


 

PS 高低差と水に恵まれた日本でプチ水力発電をやらないのは罪だよ 

 

 「八ツ場ダム」再開で「ヒトからコンクリ」 という20世紀に戻ってしまった日本ですが… エネルギー戦略として小水力発電も考えません? 「八ツ場ダム」のような大型ダムを一つ作るコトと小水力発電機を多数つくるコトは 得られるエネルギー総量は全く同じです(この事実を勘違いしているヒトは多い)

 

都留市役所(つるしやくしょ)と地域の住民が一体となって行った山梨県の小水力発電事業、「元気くん1号」は勉強になります(3分) (「元気くん2号」も稼働中、3号を建設中)



橋下徹(大阪市長)に小泉純一郎・竹中平蔵が重なっています

2012年02月27日 | 政治

橋下市長が大阪市職員に実施予定だった「思想調査」 アンケートと言いながら記名と提出が義務でした。 批判も多い? ようで「凍結」されています。 謝罪の上「撤回」し責任を表す訳ではありません。単なる凍結でした。ですから ほとぼりが冷めた頃 解凍し手段を変えて思想チェックをするつもりなのでしょう。政治活動では「「街頭演説を聴いただけ」で政治活動を実施したことに成る」というのには笑った。

小泉純一郎が自民党などの既得権益集団の破壊と政治改革を訴えて国民の熱狂的な支持を得ました。「自民党をぶっ壊す!」と言いながら、ぶっ壊されたのは国民生活でした。橋下某も小泉純一郎・竹中平蔵と同じ穴のムジナだね。 公務員改革で「既得権益集団をぶっ壊す」様な主張をしながら結局は大阪市民(国民)生活をぶっ壊す気なのでしょう。

 

PS 大阪市議会を「人間の鎖」で包囲攻撃します

 原発「市民」投票の条例の制定のための大阪市議会が2.28より始まります。議会開始に当たって議会を「人間の鎖」で包囲攻撃します。橋下某の独裁専制を許さず議会にプレッシャーを与えるための意味もあります。50人100人しか集まらなかったら敵の言いなりです。アナタが必要です。詳細はコチラです。

ホントは2重の「人間の鎖」で市議会を取り巻きたいけど、夢のマタ夢かな。

 


橋下徹・大阪市長の独裁者ぶりがよく分かる意見書でした

2012年02月21日 | 政治

大阪市も大変な独裁者が市長をやっているのですね。「原発の稼働の是非を問う議論をしてほしい」旨の5万5000筆を超える大阪市住民の訴えを市議会に示しました。

橋下市長が「意見書」を付けて市議会に条例案を送付しています。分かっていましたが橋下市長は条例案に「反対」と明確に態度表明しています。

この男は自分一人で全てを決めるツモリでいます。私的には「そういう態度が通る世界を独裁政治の専制君主に支配された社会」と考えます。

さ~て。独裁者・橋下徹と勝負です。道が険しいことは最初から想定内です。一つの市で6万1000筆以上という驚異的な署名すら可能にしました。 そのパワーを持ってすれば橋下をコーナーに追いつめ最終的にはノックアウトが可能と考えています。

<付記>
橋下の意見書はこちら 

 

PS  山本 五十六の名言です

「苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。泣きたいこともあるだろう。 これらをじっとこらえてゆくのが男(人間)の修行である」

                           [山本 五十六]


宜野湾市長選は900票差で勝負が付いた

2012年02月13日 | 政治

宜野湾市長選。わずか900票差で勝負が付いた。私は負け組です。 「投票率の低さから組織票を持っている自公に有利」とは思っていました。 まさに その通りになった。宜野湾市の有権者数は67525名。900票はワズカ1%強でしか有りません。

歴史にifは禁句です。しかし投票率が8割近かったら… 沖縄県民の政治意識の低さをあげつらっても致し方ないことですね。

 

 

PS バイオ・エネルギーは日本人の知を結集させるのにフサワシイ分野と私は思う

 

バイオ燃料は地球表層にある炭素を循環させるカーボン・ニュートラルな新エネルギーです。 地下に眠っている炭素(や硫化物・窒素酸化物)を地表にばらまく化石燃料の燃焼とは異なります。 

 

バイオ・エネルギーがサトウキビなどの貧しい国の食料を奪っていると思っているアナタ。こんなの洗脳以外の何物でも無いですよ。

 

セルロース(食物繊維)を人体はエネルギー源として利用できません(分解酵素を持っていないからネ) しかしヤギは紙というセルロースをエネルギー源として利用できます。 人間にとってはエネルギー源にならないセルロースを微生物に助けてもらい分解する。そしてバイオ・エタノールという燃料を得れば 食物と競合することは全くありませんヨネ。
バイオエネルギーに関してはコチラにも記事をupしました

 

沖縄・宜野湾(ぎのわん)市長選の関心は高いが…

2012年02月08日 | 政治

 

画像選挙のお知らせ画像

 

平成24年2月12日(日)

          宜野湾市長選挙投票日です!

 

全国的に注目度の高い沖縄・宜野湾(ぎのわん)市長選挙。市民は投票に「必ず行く」(90・2%)と「たぶん行く」(7・1%)を合わせると97%に達しています。 

この数字を額面通りに受け取ると大変なことになるのですが、実際は… 基地維持の既得権益者集団。 宜野湾市に莫大なカネを落として選挙を指導しているハズ。 カネに目がくらんで「自分一人くらいなら」と言って汚いカネを受け取り魂を売ること。どこにでも見られる構図です。「自分一人くらいなら」を大勢の有権者がやってきた結果が今の日本です。 

1票をカネに支配されるのでは無く自分の意志で決断してほしいのです。

<付記>
宜野湾市出身で全国にちっている若いアナタに御願いです。実家の両親に12.2.12(日)は市長選があることをダメを押して頂け無いでしょうか。 日本を変えるのはアナタの1回の携帯電話です。

 

 

PC 脱原発宣言した女優の吉永小百合さんをどう弾圧するか見ものでした

410nonuke:  http://www.witheyesclosed.net/post/4367873136/no-nukesご自由にダウンロードしてお使い下さい。(非営利に限る)印刷用pdf(A4)はこちらから。
6.11 反原発デモ in 新宿 より借りた・記事とは無関係

 

 「脱原発」に対する圧力が強まっています。吉永小百合さんが脱原発宣言していました。霞ヶ関や既得権益集団がどのように弾圧するか? 注目していましたが、サスガニ弾圧出来ないで居るようですね。吉永さんの記事はこちらにupしました


沖縄・宜野湾(ぎのわんしちょうせん)市長選が始まりました

2012年02月07日 | 政治

沖縄県の宜野湾市(ぎのわんし)。市長選挙が始まりました。 争点はもちろん米軍基地問題。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-02-06_29508/
(沖縄タイムズ)

米軍基地を今まで同様に沖縄に押しつけたい既得権益集団。 莫大なカネを投下してきます。宜野湾市民がカネで魂を売るか?

「自分くらいは…」 をミンナがやった結果が今の日本です。 カネで1票を投ずるのでは無く自分の考えに忠実な投票であってほしい。

<付記>
米軍基地を沖縄という弱者に押しつけていた構図。原発問題と根は同じように感じます。米運基地問題もモウ決着をつけません?

 

 

PS 「ヤンバルの森」高江という地域名を覚えてください

 


「やんばる東村 高江の現状」のblogに借りた

沖縄県・高江。ここの「やんばるの森」は世界自然遺産(日本では知床・屋久島・白神山地などが有名)の候補にもなるほどの生物多様性が保たれた場所です。

この地の住民はわずか160人です。少数者をイジメ抜いて米軍の軍事基地(ヘリパッド)を作る工事が進行しています。高江の自然や反対運動の歴史はこのビデオがわかりやすいです(9分57秒)  工事ゲートの前で赤ん坊を抱えて座り込む少年が印象的です。


橋下大阪市長が減税を否定しちゃったね → コヤツのペテンが次々に明らかになっていく

2012年02月04日 | 政治

橋下徹・大阪市長のペテン師ぶりが次々に明らかになってきましたね。いよいよ減税を否定しだした。

1. 「原発・市民投票」で圧倒的な多数を集めた市民の署名。61000筆という市民の誠意に対して橋下の言葉 「市民投票に5億(234円/市民)かけるい価値があるのか」だとさ。こいつ任期途中で大阪府長をヤメテ自分の為に選挙をやったことを覚えているのかな?

2. 河村市長に「減税はナンセンス」と言ったらしい。 コイツ減税は大賛成じゃなかったっけ?

橋下って昔の小泉純一郎のようなペテン師だね。 でも大勢の関西(国民)の有権者がダマされているのでしょう。 ヤツの化けの皮を一枚一枚はいで国民の目の前に明らかにしていきましょうね。

 

2041年12月03日 | 民主党・野田政権

PS 東電に城南信金がケンカを売りました

城南信用金庫(じょうなんしんようきんこ)という南関東にある中小の金融機関が日本一の大企業の東電にケンカを売りました。城南信金は東電の作った電気を使わないコトを宣言しました。南関東に実家がある方、ご両親にお知らせ下さい。城南信金は年金の受け入れ口座を作るだけで商品券1万円orコシヒカリがもらえます。

城南が東電にケンカを売ること。現代の「桶狭間の戦い(おけはざまのたたかい)」と私は思っています。あの時も圧倒的なチカラの今川義元に10分の1以下の織田信長が勝ちました。そのアト歴史は大きく転回しました。 歴史を大きく動かし21世紀のためにも城南信金の名を覚えてください。城南信金の吉原理事長を「イノチプロジェクト」が取り上げていました(11分)。


原発事故から1年もたたないのに帰村宣言だってさ

2012年02月01日 | 政治

福島原発から20km圏内の村が帰村宣言をだしました。 事故は11.3.11に発生しています。まだ1年たっていません。「こんなに急速に帰村宣言してくれてアリガトウ」 と思う? 1986年に事故を起こしたロシア(旧ソ連)のチェルノブイリ事故からもう20年以上が経過しています。30km圏内はイマダニ居住禁止地区です。 20km内に人が住むなんてcrazyですよ。福島原発事故はチェルと同様のレベル7です。

日本の政権与党(民主党)や霞ヶ関は国民を殺そうとしているとしか思えません。いい加減にしてくれ!

 

PS 「祝の島(ほうりのしま)」の映像は優しさに満ちていました → 癒しを求める人は必見です


 
公式HPはこちらです


「祝の島(ほうりのしま)」という映画があります。瀬戸内海・上関(かみのせき)の祝島(いわいしま)を舞台にした映画です。反原発を主張している女性監督の作品です。祝島は28年間も原発をタテさせず美しい自然を守っています。全編が 優しさ・癒し に包まれているように感じます。女性監督のタメかな… 
予告編は 
http://www.youtube.com/watch?v=fn2qN9kp204&feature=player_embedded(2分)


桜井充議員を「いのち」プロジェクトが取り上げていました

2012年01月29日 | 政治

「「いのち」プロジェクト」が桜井充議員(さくらいみつるぎいん)にインタビューしていました。
http://www.youtube.com/watch?v=CwDn2bMAD9E&feature=related
(9分)

個人的でドウデモ良いのですが桜井議員は私の最も好きな議員の一人です。医者として診療を続け国民の声をジカに知る行為は多忙な議員として珍しい事実です。それ以上に私がコノ議員に関して気に入っていること。 論理的な話し方で曖昧(あいまい)で形容詞的な表現を一切使わないコトです。

国会議員にしては珍しく「国民投票」という直接民主制を高く評価しています。大方の国会議員どもは国民にこの国の方向を決めさせたく無い様です。国民投票という直接民主制を支持することを決して明言しません。「この国の方向は議員と一部の既得権益者が決める」と信じているアホ丸出しの行動を取っています。。桜井議員は自然エネルギーの普及を望んで居ますが前提として電池の技術の確立を主張していました。脱原発を強調しながら電池について触れる議員は少なかった。 

個人的には桜井議員同様に私も電池技術の確立が重要事項と思っています。21世紀の日本が科学・技術で世界をリードする。ポイントが風力発電と電池の技術と感じています。

 

 

PS 「原発国民投票」を目指して東京で署名活動が始まっています

 

「原発国民投票」を目指して東京で署名活動をやっています 権力による妨害行為がテンコ盛りでもあり 法定数の達成がイバラの道です。「雨にも負けず風にも負けず」で頑張りましょうね。http://tomintohyo.blog.fc2.com/

 


0増5減? → マスマス霞ヶ関のチカラが強まるダケって分かっているのかな~

2012年01月18日 | 政治

国会議員の定数削減法案を民主党は国会に提出するようです。比例区を80人削るとか…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012011802000027.html
(東京新聞)

国会議員は国民の代表者集団です。国会議員数を減らすことは 当然ですが相対的に霞ヶ関の影響力を今以上に強めることですヨ。 比例区の削減は少数政党の排除を意味します。 「どこでも見られる弱者切り捨てがイヨイヨ国会に及んだ」としか私には思えません。

国会内に少数者が居て多様な意見を発信することがデキル。最後は数が支配するのが民主主義と私は思います。 多様な思考をする人間が国会内にいる。民主党からは「日本型民主主義を育てよう」と言う気ちが全く感じられないよね。「アメリカの2大政党制の様に日本をすること」こそが理想とでも思っている?

 

PS 「(代替エネルギー)買い取り法案」ができても霞ヶ関がgoを出すのだから以前と同じかも…

「再生可能エネルギーの買い取り制」の法案が国会を通りました。詳細は5人の委員によって詰め最終的には霞ヶ関が判断します。 この過程を知ると、この「買い取り制」は絵に描いたモチ(単なるガス抜きになる)かもと思いましたネ。

国会(国民)が決めた「脱原発」の方向性のエネルギー設置。委員である(霞ヶ関の息のかかった)5人の人間にgoサインを出すチカラが与えられるのです。要するに委員会の決定が律速段階(りっそくだんかい)に成っています。日本はスゴイ国ですね。

<付記>
律速段階についてはコチラニupしました

 


「大阪維新の会」が公明党支持だってさ → 橋下の正体が明らかになってきた

2012年01月14日 | 政治

大阪市長の橋下が代表をヤッテイル「大阪維新の会」 公明党支持を明らかにしましたね。 

橋下の正体が次々とバレテ行きます。大阪市民投票に対しては 「234円/有権者 の支出は意味が無い」という主旨のことを言っていました。 まあ公明党の小僧なら大阪市民に市の方向性なんて決めてほしくないよな~ 大阪をそして日本の方向を決めるのは公明党とオレ(橋下徹)と思っているのでしょう。

脱原発「大阪市民投票」で6万筆を超える圧倒的な民意を示しました。この民意の前に橋下が正体を現しちゃいましたね。

 

PS 高低差と水に恵まれた日本でプチ水力発電をやらないのは罪だよ 

 「八ツ場ダム」再開で「ヒトからコンクリ」 という20世紀に戻ってしまった日本ですが… エネルギー戦略として小水力発電も考えません? 「八ツ場ダム」のような大型ダムを一つ作るコトと小水力発電機を多数つくるコトは 得られるエネルギー総量は全く同じです(この事実を勘違いしているヒトは多い)

都留市役所(つるしやくしょ)と地域の住民が一体となって行った山梨県の小水力発電事業、「元気くん1号」は勉強になります(3分) (「元気くん2号」も稼働中、3号を建設中)


「原発・大阪市民投票」が伸びにのびて 60357筆!(12.1.12PM11:15)

2012年01月13日 | 政治

原発・大阪市民投票の増筆がとまりません! 1.12PM11:15で60357筆だとか… 名古屋市のリコールでは審査期間を大幅に延長する卑怯な手段を用いて権力は無効署名数を23%チョットにしました。 

今回は前代未聞の25%を無効署名にしても法定数に達します(アリ(庶民)の勝利宣言ですね) 今回の署名活動で権力が使ってきた卑怯な手段は以下。

・ ヤクザまがいの手段を使い署名活動を妨害した(実際ヤクザにカネを垂れ流したのかも)

・ 自民党は「署名に協力するな!」 と各種集会で大阪市民に命令してきた

・ 大阪市長(橋下)をつかって市民投票で5億円(有権者・市民一人あたり234円)はムダと言ってきた(橋下の正体が明らかになって返って良かった)

様々な困難を乗り越えて大阪市が達成したコトが重要ですよね。 何としても市民投票をさせたくない既得権益集団。 次はどんな卑怯な手段を使ってくると思う?

<付記>
上記は原発国民投票・事務局長の今井一のTWに教わった

 

PS 大間原発(おおまげんぱつ)に反対している「あさこはうす」を覚えてください


あさこはうすのログハウス

 

マグロで有名な本州最北端の大間(おおま)  原発工事が始まっています。敷地内に1軒だけポツント建つログハウス「あさこはうす」 原発をタテさせない為に必死に抵抗してくれています。現在「手紙作戦」が進行中です。東北電力が手紙数をカウントしています。http://ameblo.jp/sannriku/entry-11127087913.html (住所はコチラにあります)

「あさこはうすの会」のHPはこちら


(祝) 「原発・大阪市民投票」 5万5000筆超え!

2012年01月12日 | 政治

「原発・大阪市民投票」 12.1.11のPM10時の時点で5万5000筆を超えました。

11.12.10スタートの短期決戦でした。第4コーナー(第4週)を回ってからの伸びが尋常で有りませんでした。 あわてた橋下が「直接投票で234円/人(大阪市で5億円) 使うのはムダ」とか言い出す始末でした。

1万筆が権力によって無効にされてもまだ法定数を上回ります。 河村市長のリコール請求戦では23%を超える民意が無効にされました。 今回も橋下市長にモノを言わせたりで、なりふり構わない権力です。 何としても国民投票を実施してヨーロッパに追いつかないとね。

 

 

PS 東京ガスの値下げでガス発電を加速させませんか?

東京ガスは値下げを決めました。個人では一般的では有りませんでしたが、天然ガスによる発電を加速させませんか? ガス発電は熱効率も良く、二度タービンを回せるというメリットを持っています(ガスコンバインドサイクル発電)  知名度は低いですが、プチ発電機も既に存在しています。 「東電の電気料20%値上げで一気に普及するかも」と私は思っています。http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/976abb60058e235400e7a5fcbee16e1d
こちらに記事をupしました。