ノブタ佳彦と岡田某が絶叫している「国家公務員の採用を4割削減する!」 で洗脳されちゃっているアナタ。私と共にちょっと立ち止まって考えましょうね。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012030690111521.html
(中日新聞)
削減比を去年で無くてワザワザ09年を基準にしている理由が分かります? 昨年を基準にしちゃうと2割の削減にしかならなくてインパクトにかけるからだそうです。 ホントに今の民主党ってやっていることが卑怯(ひきょう)だよね。やっていることに誠意が全く感じられません(国民をダマスことばかりに夢中です」) 1日でも早く総選挙をやって壊滅させたい。
「若い人の2倍も3倍も給料をもらっている偉い?公務員たちを削減すれば」と私は思う。 若い人の雇用を減らすのではなく人件費の総額を減らすようにせんかい!
<付記>」
上記は「ラ・ターシュに魅せられて」のblogに教わった
PS 「海洋温度差発電」という単語を覚えて下さい
Yahoo百貨辞典「海水温度差発電の原理より(文字の詳細はコチラをクリック)
「海洋温度差発電」は再生可能エネルギーのひとつです。原理は上図です。海洋に恵まれるダケでなく、深層と表層の温度差が大きい日本の様な先進国が開発する使命を持ったエネルギー産生法です。
しかし、霞ヶ関はこの方法をホトンド研究しようとせずカネは投入しません(原発に垂れ流す予算のワズカ1割でも使ってほしいのですが)