goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

東京地検(官僚)の鳩山首相 & 小沢幹事長 いじめが目立ちます

2010年01月07日 | 官僚・役人

 小沢氏に聴取要請 「陸山会」土地購入疑惑で東京地検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100106/crm1001061918026-n1.htm
(「民主党の好きにはさせない」という主張の産経新聞より)

法務大臣の指揮下にあるはずの東京地検の暴走がとまりません(まるで戦前・戦中の軍部のようです) カネに関しては自民党議員の中にアクドイことをやっている人間が多数いるはずです。それらは全てスルーして民主党の首相と幹事長だけを問題にしています。

東京地検が「正義」からというより「民主党政治をとにかく破壊したいという気持ちの表れ」と私でも分かります。

官僚にとって、自分たちがおいしいシルをすうことが重要なはずです。自民党なんて正直どうでも良いハズです。民主党の首相や幹事長ばかりでなく自民党の重鎮も問題にしてカモフラージュしなきゃ。今のままでは官僚のやっていることは見え見えです。

 

 

PS 高速道路無料化が原因で渋滞が激化するわけありません!
 
昔は高校化学で勉強した「反応速度論」。この中に「律速段階」(りっそくだんかい)の話が出てきます。そこで取り上げられていた例がまさしく「高速道の渋滞について」でした。
 
そこでは「「律速段階」を規定している「料金所」を無くして渋滞が一層ひどくなる」というような記述は全く有りませんでした。むしろ逆です。「高速道路無料化で渋滞が激化する」という主張をする人間(マスゴミ・自民党・官僚)がいます。私には化学の事をまったく知らないアホウに見えて仕方がありません。
 

『原口ビジョン』を改竄(かいざん)した官僚の個人名を必ず明らかにしてください

2010年01月05日 | 官僚・役人

>『原口ビジョン』官僚が改竄? 総務相、犯人捜し指示
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010010502000095.html
(東京新聞より)

 霞ヶ関が大臣の言葉を勝手に書き換えました。自民党政権下では普通におこなわれていた様です。単にその延長で民主党・大臣の言葉を改竄(かいざん)しただけなのでしょう。

原口総務大臣は問題視し犯人捜しを徹底するようです。私的には大賛成です。大臣記述を改竄した官僚の大バカ者の個人名を明らかにしてほしいです(もちろん官僚は個人名がおもlてに出ないように画策するでしょう) しかし、この大バカ者には責任とらせましょう。

いままでの官僚(役人)は何をやっても許されました。民主党国民政権にかわって官僚(役人)も責任とらされる体制にするべきと思います。

原口総務大臣の 「選挙で選ばれていない者が文言をいじり、政治の意思を変えたとすれば大変なことだ」という発言は印象的でした。

 

 

PS:  自然保護を支持して下さる方への御願い

 

以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。

amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの左欄にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。 宜しく御願いします。ありがとうございました。 
http://www.umigame.org/J/JTop.
(日本語ページの左ランにあります)

 


「官僚(東京地検) vs 民主党(国民)」の最後の戦い?

2010年01月05日 | 官僚・役人

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>小沢氏側献金 ゼネコン一斉聴取へ 東京地検 土地資金解明図る
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010010502000103.html
(東京新聞より)

 東京地検による小沢幹事長 および 鳩山首相 たたきが止まりません。東京地検は民主党行政の下部組織にすぎません。その組織が党幹事長や首相に「もの申す」かね~ 「飼い主にかみつく狂犬のようです」

官僚から見たら民主党国民政権は不愉快でしょうがないでしょうね。自分たちの言うことなんかちっとも聞かないからね。「東京地検が民主党政権の下部組織にすぎない」なんて「関係ねぇ~」なのでしょう。

要するに「官僚にさからったら、首相だろうと幹事長だろうがタダじゃすまないよ」ってことかな。なんたって1976年には「田中首相」を逮捕してしまったほどに地検は強い? のですから。(逮捕されたとき田中氏は議員だった? 議員の不逮捕特権との関連を調べなきゃね)

小沢幹事長や鳩山首相が逮捕されれば日本は官僚と共に沈没するだけです。そうでなければ「霞ヶ関」を国民がコントロールできるようになります。 官僚 vs 国民 の「最後の戦い」かもね。(民主党が勝ったら東京地検の幹部にはしっかり責任とらせてね)

 

 

PS 平野のアホウに身を引くよう求める意見を首相官邸にしませんか

 平野は「国民主導国家」を作る初代の官房長官としての力量が無いどころか、まるで自民党や官僚のスパイでは? と思わせる言動が目立ちます。

民主党の約束だった「記者クラブ廃止」を実行するどころかを温存しました
②「官房機密費」は自民党時代と同様に秘密に使うようです
③国民を殺したも同然の社保庁職員、「新組織に社保庁職員を雇用しろ」と長妻大臣に詰め寄っています。
④普天間基地周辺の住民に「文句があるやつは出て行け!」を主旨とする発言をしました


その他、いっぱい。平野辞任を求める意見を「首相官邸」に送りませんか(個人情報は求められません)
http://www.kantei.go.jp

 


「霞ヶ関には外科処置が必要」 → 木村盛世の今日(10.1.5)のtwitterです

2010年01月05日 | 官僚・役人

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

> 若きまっとうな志を持った官僚たちが潰されないようにするためには腐った部分は取り除く必要がある。内科的な温存療法だけでなく外科手術は必要。

木村盛世は厚労省の医系技官。桝添元大臣にも国会でかみついています。そんな訳で彼女はとばされまくりです。現在、厚労省の医系技官としては「島流し」場所と言われている「成田の検疫所」で働いています。

木村氏の今日のtwotterが上記です。私も木村氏と同様に考えます。「厚労省という組織が内部の人間をふくめて完全に腐りきっている」とは私は思っていません。

現に木村氏のように健全な批判精神をもっている個人はいます。若い官僚や役人にもまっとうな批判精神を持った人間はいるはずです。その人達の能力が今は生かされていません。3,4年もすると悪しき官僚色に染まります。

ここが問題です。木村氏の言うように霞ヶ関は内科的に治療していては改善されないところまで腐ってしまいました。残された方法は外科的に除去するだけです。

 

 

PS  お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください

 

yuu3.jpg  yuu4.jpg
「両前肢が欠損している」  「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」

悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J1/umigame_rescue_top.html
 
(「We love you」のTシャツの紹介もされています)


公務員のあなた、憲法99条を守ろうね

2009年12月30日 | 官僚・役人

民主党の小沢幹事長。「憲法を勉強しろ」とマスゴミに言いました。私も早速数十年ぶりに憲法をつらつら眺めると…

第九十九条 …公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ

とあるでは有りませんか? 日本国民で有る公務員である以上「憲法」を守る義務があるのです。「憲法なんて関係ねぇ」なんて言って言っている場合じゃないよ? 

<付記>
「日本国憲法」の全文
(ネット上に多数ころがっています、何でも良いのです)

 

PS 電気自動車のEV「アイ・ミーブ」写真特集です
http://eco.nikkei.co.jp/special/phototopic/index.aspx?id=MMECf5000005062009&page=4
  (日経Ecolomyの元記事)

 上記の特集では電気自動車の写真が30枚ほど紹介されています(EV「アイ・ミーブ」を例にあげましたが、このクルマを宣伝しているわけではありません)。ほとんど読むところはありません。この写真を順にながめていくだけで10年後のクルマ社会をイメージできます(ながめるだけですので必要時間は3分ほどです)


東京地検って国政選挙前になると同じようなことばかりやるよね

2009年12月30日 | 官僚・役人

>民主・石川議員を在宅起訴へ 小沢氏団体の4億円不記載
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200912290331.html?ref=rss
(朝日新聞より)

 09年3月、東京地検がどうでも良いような件で大騒ぎしてくれました。そのおかげで、北海道11区の石川ともひろ氏は全国区の人間になりました(本人および周囲は犯罪者扱いされてつらかったと思いますが…) 結果として石川氏が有名な中川昭一氏に圧勝しています。

来年(2010年)夏の参院選の半年前です。判で押したように東京地検が動き始めました。09年の夏にそんなことをしてもムダと分かったのにね。東京地検って学習しないよね、さすがに官僚です。思考が硬直化してしまっています。

しかし09年3月との圧倒的な違いがあります。09.3月は民主党は野党にすぎませんでした。今回は政府を形成しています。ですから「東京地検」という下部組織は法務大臣の指揮権の下に有ると言うことです。だから、よほど自信が無い限り普通は与党議員を詮索はしないよね。

にもかかわらずに与党議員に介入する東京地検。「正義」からというより「内閣なんて関係ねぇ~」「大臣より官僚がえらい」と勘違いしている態度が前面に出ちゃったね。

この件に関しては東京地検の幹部にしっかり責任をとらせましょうね。でないと官僚の思い上がりに歯止めがききません。

 

PS 愛犬家のみなさんへ、「あんしんだワン! ホルダー」を付けてあげて下さい 

 
「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」のHPより

 捕獲・収容された犬の多くが飼い主が分からないようです。2007年度に全国の保健所などが収容した所有者不明の犬は約8万9千匹でした。そのうち、住所がわからず処分された犬は、約7万2千匹です ―71%の犬が殺されました―

殺処分を受ける犬を1匹でも減らすために、「連絡先ホルダー」が開発されました ―上記のURLを参照して下さい―

 


天皇陛下すら自民党や官僚はコントロールしているんだ

2009年12月14日 | 官僚・役人

>天皇特例会見に野党反発 首相「間違っていない」
http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY200912140085.html
(朝日新聞より)

自民党や官僚が好き勝手にコントトールしているのはわれわれ国民だけじゃないんですね。

天皇陛下が国際舞台に出ていくかどうかを決めているのも自民党や官僚だったようです。私は無知で「1ヶ月前ルール」というのを知りませんでした。憲法にも法律にも存在しない決まりのようです ―自民党と役人の決めたルールだってさ―

原則的に陛下が国際舞台に出ていくのは1ヶ月前に宮内庁と自民党が了承する必要があるそうな。詳細は宮内庁(役人)と自民党が、つめるようです。へ~ 知らなかった。

日本の象徴である天皇にどのように行動してほしいかを決めるのは国民(政府)だろう~ (天皇陛下の行動を1政党や官僚に決めてほしくなんか無いですよ)  


公務員ってホントにヒマなんですね → この人達がボーナスを民間の3倍ももらっています

2009年12月14日 | 官僚・役人

>…検疫所の仕分けも必要。何しろ私の監視に6人が張りついている…
http://twitter.com/kimuramoriyo/statuses/6650696765
(木村盛世のTwitter)

 木村盛世の監視に6人もの公務員が張りついています。アホじゃないだろうか? この人達は、これで民間より3倍もボーナスをもらっています。みなさん少しは怒りません? こういう人間は税金泥棒だよね。木村盛世を監視することで出世が保証されるのでしょう。私的にはくさった組織です。

こういう組織や特別会計にも事業仕分けが必要と思います。

 

PS:  自然保護を支持して下さる方への御願い

 

以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。

amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの一番下にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。 宜しく御願いします。 

http://www.umigame.org/J/JTop.

 

 


厚労省(官僚)が木村盛世をやめさせようと必死らしい → やっぱりね

2009年12月11日 | 官僚・役人

>私を辞めさせようとやっきになる暇があったら国民をむいて仕事をしたら如何か、厚労省。
http://twitter.com/kimuramoriyo/statuses/6528721033
(木村盛世のTwitter)

今日(09.12.11)の木村盛世のTwitterです。厚労省の恥部をあばきまくる木村盛世。厚労省が彼女を辞めさせようと必死です。でも国家公務員だから簡単にはやめさせられないよね。

役人どもが真っ先に考えることは人事権の乱用でしょうね。彼女は権力によって とばされまくっています。異動がより一層に激しくなりそうです。今は成田?にいます。しかし、「もっと辺境の地に異動させるぞ!」というおどしがかかるでしょう。「それがいやだったら、ホントのことを言うんじゃない!」って役人のもっとも卑劣な手段が炸裂(さくれつ)しそうです。

 

PS 日本語の「もったいない」を世界語の「MOTTAINAI」にしましょうよ

 
へろへろ、めろめろの「もうろう会見」で世界に恥をさらした自民党の大臣がいました。世界から日本は信用を失いました。(故人を誹謗中傷しているわけではない、単に客観的事実を記述しただけです)
 
そんなとき国連で鳩山首相が「今後10年でCO2を25%削減する」という cragy な宣言を世界に対して発信しました。日本の信用を回復するにはこれをコツコツ実現し必死に努力している姿勢を世界に見てもらうしか無いと思っています。
 
その為に国民1人1人が実行する手段が「もったいない」を実践することだと考えています。
 
「MOTTAINAI」の記事は以下にupしました
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/8f30e091da557605ff73b3e25fda1f3a

私は厚労省の公務員であることに誇りを持っている→今日の「木村盛世」のTwitterです、しびれました

2009年12月10日 | 官僚・役人

>私は…厚労省の医系技官でありたい。それは、国民の健康と医療に対するcivil servantであることに誇りを持っているから…
http://twitter.com/kimuramoriyo/statuses/6495396223
(木村盛世のTwitter)

 木村盛世、公務員でありながら上司の舛添・元大臣に、国会で意見しちゃったヒトです。彼女の今日(09.12.10)のTwitterが上記です。木村氏は「自分を servant = 使用人、奉仕者 であることに誇りを持っている」と言いきっています。この発言にはシビレた。こういうヒトにこそ公務員をしてほしいと私は思います。
 
官僚・役人と言えば「「庶民の財産をいかにフトコロに入れるか」をその優秀な頭脳で、日夜考えている人達」と私は思っています。木村盛世のように、使用人であることにプライドをもって仕事をしている人って何割くらいかな~
 
 

PS  お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください

 

yuu3.jpg  yuu4.jpg
「両前肢が欠損している」  「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」

悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J1/umigame_rescue_top.html
 
(「We love you」のTシャツの紹介もされています)


「隠れ天下り」 → 秘密のままやっていたんじゃあ役人の悪知恵にはかなわないよね

2009年12月06日 | 官僚・役人

>隠れ天下り、外務・経産・文科省所管の3独立法人でも
http://www.asahi.com/politics/update/1206/TKY200912050431.html
(朝日新聞より)

「隠れ天下り」という言葉は知りませんでした。記事は良く読んでいません。「天下りに対して民主党政権が手を打っても、それをかいくぐるようにして生き残る方法を官僚・役人は考える」という事を示しているようです。

民主党の「天下り、渡りの斡旋の全面的禁止」という形態は重要と思います。しかし、それだけではすり抜けていく方法を考えつくでしょう。「法人への税金投入が適正な額になっているか」 これを国民がチェックできるような仕組みを継続させる必要は有りそうです、今年の事業仕分けのように。

ムダなオカネの垂れ流しがストップすれば天下りの元官僚・役人を飼っている意味なんて全く無くなりますよね。役人の天下りを無くすためにはカネの流れを将来にわたって公開にするというのは必要条件ですね。

 

PS 次世代電力網の「スマート・グリッド」という言葉を是非覚えてください

 21世紀の電力供給に関して間違いなくキーワードになるであろう概念の「スマートグリッド」。日本では、まだまだ知られていない言葉です。

効率的な電気エネルギーの分配システムのことです。人体のエネルギー供給を例にします。人体では神経系を使い情報交換してエネルギーのもっとも効率的な分配が達成されます。これと同じようなことを行うのが「スマート・グリッド」の概念です。詳細は以下にupしました。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/a71247e19f4bd2b89f5b61443ffa2a49

 


新型フルワクチン輸入は厚労省の何科が担当しているか知っていますか? → な、なんと…

2009年11月28日 | 官僚・役人

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>…みんなワクチン輸入にかかわりたくないから押し付けられたのは「血液対策課…
http://twitter.com/kimuramoriyo/statuses/6136068071
(木村盛世のTwitterより)

木村盛世(きむらもりよ)のTwitterからです(09.11.28)。木村氏は厚労省の医系技官です。さすがに厚労省の内部事情に詳しく発信される情報は事実と私は信用しています。

09.11.28は新型フルワクチンに関してです。ワクチン生産が国産の弱小4社で当然足りるわけ有りません。厚労省が窓口となり輸入されます。私は当然「感染症」に関する課が担当していると思っていました。だって、公衆衛生学上のワクチンはそのほとんどが「感染症」対策だものね。ノウハウは当然厚労省の「感染症課」が多数持っているはずです。

しかし、フルワクチン輸入を担当しているのは「感染症課」ではなく「血液対策課」なのだそうです。なんだ、こりゃ~。厚労省にとってインフルエンザは感染症では無く血液疾患のようです。大変な違和感です。ステーキハウスの料理人にビーフでは無く、中華料理の材料であるフカヒレを渡して「これで料理を作れ」と言っているようなものに感じます。

こんな人間達(失礼)に税金から高額の給料を支払っています。そして退職後は天下り先から「がっぽがっぽ」とオカネがフトコロに飛び込んできます ―すべてあなたの納税した税金です―

 

PS 電気自動車のEV「アイ・ミーブ」写真特集です
http://eco.nikkei.co.jp/special/phototopic/index.aspx?id=MMECf5000005062009&page=4
  (日経Ecolomyの元記事)

 上記の特集では電気自動車の写真が30枚ほど紹介されています(EV「アイ・ミーブ」を例にあげましたが、このクルマを宣伝しているわけではありません)。ほとんど読むところはありません。この写真を順にながめていくだけで10年後のクルマ社会をイメージできます(ながめるだけですので必要時間は5分ほどです)。

 

 

 


自民党と官僚はカネにものを言わせて世界の貧しい人々を殺しています(と私は思っています)

2009年11月27日 | 官僚・役人

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>輸入新型ワクチンは…国内対応できず「金に任せて途上国に回すべきワクチンを日本が買いたたいた」というありがたくない風潮とともに、650億円以上の出費を国民に負わせている上田局長はなぜ許されるのか?

木村盛世(きむらもりよ)の今日のtwitterです。自民党と官僚は日本国民(庶民)に対して行っていることを世界に対しても同様にやっています。カネにものを言わせて「自分さえよければ他人なんてどうでも良い」という態度で臨んでいます ―私的にはもっとも軽蔑する生き方です―

「貧乏人や後進国の国民は死んだって構わない」という態度に少しはおこりません? こういうことをやってるから私は自民党や官僚(役人)が大嫌いだ。

 

PS 平野のアホウに身を引くよう求める意見を首相官邸にしませんか

 平野は「国民主権国家」を作る初代の官房長官としての力量が無いどころか自民党や官僚のスパイでは? と思わせる言動が目立ちます。

民主党の約束だった「記者クラブ廃止」を実行するどころかを温存しました
②「官房機密費」は自民党時代と同様に秘密に使うようです
③国民を殺したも同然の社保庁職員、「社保庁職員を雇用しろ」と長妻大臣に詰め寄っています。

その他、一杯。平野辞任を求める意見を「首相官邸」に送りませんか?
http://www.kantei.go.jp/
(首相官邸のHP)


保健所がフルの集団接種をやりたがらない理由を知っていますか? → 医学的な理由とかならわかりますが…

2009年11月20日 | 官僚・役人

国は地方自治体に集団接種を行うよう要請しているのだが、保健所が動かないというのが実情のようである。なぜかと言えば、15年以上も前に中止した集団接種をどうやってよいかわからないから、らしい。

木村盛世(きむらもりよ)Twittterの今日のつぶやきからです。「保健所が集団(フル・ワクチン)接種をやらない理由」 → 「15年も前に中止した集団接種をどうやって良いかわからないから」だってさ。

保健所の職員はもちろん公務員です。こんな連中(失礼)のために、私やあなたの納税したオカネからビックリするほど多額の給料が支払われています。寛大なあなたは許せますよね。

 

PS 祝島(いわいしま)という名前を覚えて頂けないでしょうか? (ここに原発はいりません)

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している瀬戸内海に浮かぶ500人ほどが住む小さな島です。この海を埋め立て原子力発電所を作る工事が始まりました ―島民(ジジ、ババ)の必死の反対運動で埋め立ては、遅れを生じているようです 

しかし、非常に残念ながら10月29日に島民をだましてブイ9基が設置されてしまいました。美しい「ふるさと」の海に巨大なクレーンをつんだ台船が作業しています。中国電力は09.11.8に庶民に対し、いよいよ暴力行為に及びました。その後のマスゴミ報道です。「おぼれていた人間を助ける、人命救助の行為だった」と中電は主張しているようです。さすがに「殺人未遂」の暴力行為だったとは言わないよね。


外務省のワイン7000本もオークションにかければ…

2009年11月15日 | 官僚・役人

「お~い とらちゃん出番だよ!」のブログがあります。今回の記事はワインについてでした。オークションで「150万円」のワインだってさ。

私はきわめて下品な人間です。ワインは年に数回、数百円のワインを買ってきて飲む程度です。ですからワインの価値は全く分からないツマラナイ人間です。150万のワインが高くて美味しいのかどうか…

この記事を読んでいて思い出したことがあります。外務省のワインクーラーに7000本のワインが所有されています。外国要人に対して提供される物です。ですから私の愛飲の数百円のワインというわけには行きませんよね。

どうせすべて税金で収集した物です。外務省がワイン庫を持ち維持する必要性を私は、まったく感じません。すべてオークションに出して売却してください。1本、5万円と安く見積もっても3億5000万円になります。そのオカネを予算に計上して国民のタメに使用してくださいな。

 

PS 祝島(いわいしま)という名前を覚えて頂けないでしょうか? (ここに原発はいりません)

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している瀬戸内海に浮かぶ500人ほどが住む小さな島です。この海を埋め立て原子力発電所を作る工事が始まりました ―島民(ジジ、ババ)の必死の反対運動で埋め立ては、遅れを生じているようです 

しかし、非常に残念ながら10月29日に島民をだましてブイ9基が設置されてしまいました。美しい「ふるさと」の海に巨大なクレーンをつんだ台船が作業しています。中国電力は09.11.8に庶民に対し、いよいよ暴力行為に及びました。その後のマスゴミ報道です。「おぼれていた人間を助ける、人命救助の行為だった」と中電は主張しているようです。さすがに「殺人未遂」の暴力行為だったとは言わないよね。