JAXAと言えば惑星探査衛星「はやぶさ」で有名です。 今度は放射線の可視化に成功しました。 成果は東電などの権力者が使うようです。
放射線のやっかいなところ、目に見えないことです。 JAXAのこの機器は東電だけでなく一般にも普及してほしいです。 「放射線の見える化」が進めば放射線に対する知識が国民のアイダに爆発的に浸透すると思っています(私的にはコノ可視化はブレイク・スルーになるとサエ思う)
マズ私がやりたいこと。日本にある54基全ての核発電所(原発)の周囲を見える化したい。ほんとに権力が主張するように放射線が漏れてイナイか… 一目で分かっちゃいますネ。
PS 核発電(原発)が無いと電気不足を生じると権力のウソを信じているアナタ → 政府が出しているこのdataは必見です
年次ごとの電力総需要量のグラフです → 原発無しで電気は足りています
(権力がこのグラフを見せたく無いタメかアクセスしにくいです 20秒ガマンです)
グラフを見れば歴然。「イノチ(健康)を犠牲にしてまで原発が必要」という思考にはなりません。義務教育の教科書に このグラフがノレバ日本人の考えはずいぶん変わるのですが…