goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

日本を良くした10人 → 良識ある人はこの様に考えるものなんだ

2010年02月26日 | 情報・マスコミ

植草氏のblogに以下を教えて頂きました。 

日本テレビの「太田光の私が総理大臣になったら」が、「日本を良くした10人」で「日本を良くした10人」が紹介されていました。

1位 小泉純一郎
2位 イチロー
3位 東国原英夫
4位 石川遼
5位 橋下徹
6位 鳩山由紀夫
7位 宮崎駿
8位 中田英寿
9位 小渕恵三
10
位 北野武

私はTV視聴器を持っていません。国民一般は小泉純一郎が日本を良くしたトップの人間と考えているんだ。「へ~」でしたね。小泉純一郎は大ペテン師と私は思っていたのですが… TV視聴していなくて良かった

<付記>
私は、あなたのTVを見る権利を否定しているわけでは有りません。どうぞご自由にご覧下さい。私のように精神的に弱い人間はすぐTVを信じて、彼等の言うがままに行動する洗脳された人間になりそうと言うだけの話しです。

 

 

PS. 小泉・竹中がなしとげた数字が以下です。

    GDP下落率-------------歴代総理中№1
   自殺者数------------------歴代総理中№1
   失業率増加----------------歴代総理中№1
   倒産件数------------------歴代総理中№1
   自己破産者数--------------歴代総理中№1
   生活保護申請者数----------歴代総理中№1
   税収減--------------------歴代総理中№1
   赤字国債増加率------------歴代総理中№1
   国債格下げ----------------歴代総理中№1
   不良債権増----------------歴代総理中№1
   国民資産損失--------------歴代総理中№1
   地価下落率----------------歴代総理中№1
   株価下落率----------------歴代総理中№1
   医療費自己負担率----------歴代総理中№1
   年金給付下げ率------------歴代総理中№1
   年金保険料未納額----------歴代総理中№1
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中№1
   犯罪増加率----------------歴代総理中№1
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪

<付記>
上記dataは
「浮き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ」のblogに教えて頂きました


今日(S19.2.23)は「竹槍では間に合わぬ」と真実を発信して言論弾圧を受けた日(竹槍事件)

2010年02月23日 | 情報・マスコミ

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

本の国家予算の30倍を戦争に投入していたアメリカ。その米国に5年もの長期にわたり戦争をやっていた日本の指導者達(30倍もの相手と精神論だけで、長期戦をやるなんてアタマがキワメテcrazyとしか私には思えません)

敗戦が濃厚になり、「一億総玉砕」を決意していた日本(と言いながら自分達だけは助かりたいと権力者たちは考えていたと私は思っています) 昭和19年2月23日に「命」をかけて真実を発信した新聞記者がいました。

新名丈夫(しんみょうたけお)氏です。「竹槍では間に合わぬ飛行機だ、海洋航空機だ」と紙上に掲載しています。今では悪名高い? 毎日新聞社のジャーナリストです(竹槍事件)。

もちろん当時の最高権力者の「東条英機(とうじょうひでき)」は大激怒。国民を理由もなく死刑にするわけにも行きません。37才という高齢にもかかわらず、徴兵しています。東条英機の得意技です。気に入らない人間は徴兵して激戦地に送り込みます。そして殺します。

「新名」自身は海軍の機転で命は助かったようです。しかし、代わりに250人の老兵が戦死しています(こういう話しを聞いて美談って感じないから私は非国民と呼ばれるのでしょうね)

 

 

 

PS.最先端ロボット「morph3」を開発した「fuRo」を覚えてください

morph3 photo
fuRo開発の「morph3」 床運動ではバク転もできます

 

21世紀の日本はロボット技術が基幹産業になるはずと信じている者です。「未来ロボット技術研究センター」=「fuRo」 という名称を覚えてください。ここのセンター長が素晴らしい。私は直接に師事したことはありません。その著述から人柄を知るだけです。「名を残すな、技術を残せ」など多数の共感できる言葉があります。「タダ者ではありません」

古田貴之(ふるたたかゆき)氏です。60代、70代の「おっさん」を連想しますが、とんでもありません。1968年うまれの40代です。現役バリバリで「morph3」はじめ多数のロボットを開発しています。在京の学生さんでロボットに興味のある方は「fuRo」を訪ねてください。理・文なんて関係有りません。大勢のボランティアが出入りしています。

 


(祝)民野健治(たみのけんじ)は有名人になって素顔で街を歩け無いってさ

2010年02月19日 | 情報・マスコミ

 


「カメラ的日常3.0」にお借りしました

 

東京地検の民野健治(たみのけんじ)。民主党を検察権力によってやめさせられた(と私は思っている)石川議員の女性秘書を取り調べた男です。任意 or 強制の「取り調べをする」という事実も知らせずに女性秘書を呼び出しています。そして、10時間にわたり拘束しました。この秘書に3才と5才の子どもを保育園に迎えに行くことも許しませんでした。

民野健治、マスゴミの宣伝はありませんでした。しかしネットのチカラで有名人になりました。いま素顔のままでは街を歩けないようです。仕事の帰りは帽子をかぶりマスクをしてタクシーでコソコソと隠れるようにしています(「ラ・ターシュに魅せられて」のblogに教えて頂きました)。この人は検察が小沢一郎を失脚できていれば、将来は「検事総長」も夢ではありませんでした。

妻や子ども(いなかったらゴメンナサイ)も近隣から白い目で見られます。家族に罪は無いって? と私も強く思います。しかしダンナ(民野健治)がこれだけ有名人になると家族も影響をモロにうけるだろうな~ 無関係の家族までイビラレル日本にしてきたのはまさしく民野健治たち権力側です。自分が作った、日本の仕組みに民野健治は苦しんでいるだけなのです。 因果応報(いんがおうほう)です。ですから、あきらめてください。

民野健治(たみのけんじ)をもっともっと有名にしてさしあげなければイケマセンね。みなさん頑張りましょう。

 

 

 

PS.最先端ロボット「morph3」を開発した「fuRo」を覚えてください

morph3 photo
fuRo開発の「morph3」 床運動ではバク転もできます

 

21世紀の日本はロボット技術が基幹産業になるはずと信じている者です。「未来ロボット技術研究センター」=「fuRo」 という名称を覚えてください。ここのセンター長が素晴らしい。私は直接に師事したことはありません。その著述から人柄を知るだけです。「名を残すな、技術を残せ」など多数の共感できる言葉があります。「タダ者ではありません」

古田貴之(ふるたたかゆき)氏です。60代、70代の「おっさん」を連想しますが、とんでもありません。1968年うまれの40代です。現役バリバリで「morph3」はじめ多数のロボットを開発しています。在京の学生さんでロボットに興味のある方は「fuRo」を訪ねてください。理・文なんて関係有りません。大勢のボランティアが出入りしています。

 


民野健治(たみのけんじ)をTVは扱って無いんだ~

2010年02月16日 | 情報・マスコミ


「カメラ的日常3.0」にお借りしました

 

離党させられた(10.2.12)民主党の石川衆議院議員。その女性秘書を拘束し長時間の取り調べをやった民野健治(たみのけんじ)。東京地検の人間です。なんの根拠もなく物理的に拘束した「誘拐(ゆうかい)」同様の凶悪な犯罪者と私は思っています。

α-ブロガーの「ヘンリーオーツ氏」 今日のtweetに東京地検の「民野健治」について触れられていました。私はTV受信機をもっていません。しかしこれだけの「犯罪行為」が明らかになったのです。「当然TVでも民野健治は大きく扱われているだろう」と考えていました。しかしTVで民野健治は全く触れられていないようです。マスゴミを甘く見てはいけませんでしたね。TVをふくめてマスゴミは完全に私の敵とよく分かるtweetでした。

 

 

 

PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします。


原口総務大臣の「情報公開」がとめられません

2010年02月12日 | 情報・マスコミ

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>原口総務相、毎月の収支報告書をネット公開
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002100505.html

 原口総務大臣の情報公開量は突出しています。原口大臣のTwitterでは毎日仕事の合間に大量の情報を国民に発信してくれます。

そんな原口大臣が自らの政治資金収支報告をネット上に公開しました。国会議員の収支報告については年1回は義務があるようです。しかし毎月それも直接国民に情報公開してしまう原口大臣は「ただ者」ではありませんね。

民主党内には情報公開が大嫌いな議員もいます。鳩山内閣の中枢にすらいます。平野官房長官は自民党時代よりも高額な官房機密費を要求し今まで同様に秘密で使っています。記者クラブを温存し「大本営発表」も継続させました。

私は平野のようなアホウを説得して思考法を変えようとは思っていません。例を1つ。先進諸国の人々の生活は18世紀の「産業革命」を境にがらっと変わりました。べつに法律で生活変化を強要したわけでもなんでもありません。それでも自然と変わったのです。それとおなじです。

平野のアホウがいくら秘密のうちに全てをすませようとしても周囲のほとんど全ての民主党議員が情報公開を実施していれば流れに逆らうことは不可能と思っています。自分1人だけが秘密にすませるなんて不可能です。

 

 

 

 

PS 平野のアホウに身を引くよう求める意見を首相官邸にしませんか

 平野は「国民主導国家」を作る初代の官房長官としての力量が無いどころか、まるで自民党や官僚のスパイでは? と思わせる言動が目立ちます。

民主党の約束だった「記者クラブ廃止」を実行するどころかを温存しました
②「官房機密費」は自民党時代と同様に秘密に使うようです(自民党時代より多い14億円を要求しました)
③国民を殺したも同然の社保庁職員、「新組織に社保庁職員を雇用しろ」と長妻大臣に詰め寄っています。
④普天間基地周辺の住民に「文句があるやつは出て行け!」を主旨とする発言をしました


その他、いっぱい。平野辞任を求める意見を「首相官邸」に送りませんか(個人情報は求められません)
http://www.kantei.go.jp

 

 


「小沢辞任要求」はマスゴミの武器である「世論調査」を使った主張だよ 

2010年02月08日 | 情報・マスコミ

 
民主党・小沢幹事長は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ

 

「小沢辞任要求」はマスゴミの武器である「世論調査」を使った主張だよ ―あくまでもマスゴミの主張です― わかっちゃいてもダマされる国民が大勢います。私的にはマスゴミの行為は「振り込め詐欺」みたいなものですね ―「振り込め詐欺」もわかっていてもだまされるからね―

私的にはマスゴミのやる 世論調査=世論操作 です。世論調査に動かされる有権者を見てマスゴミは「しめしめ バカな国民どもが引っかかったわい」 とほくそ笑んでいるのです。 

 ちなみに「小沢氏の辞任要求」の各マスゴミの数字です。

朝日:「小沢幹事長辞任を」 68%
毎日:小沢幹事長、不起訴でも「辞任を」 69%
東京:「小沢氏辞任を」 72%
読売:小沢幹事長「辞任を」 74%

 と横一線です。まるで談合しているみたいですね。この数字は09夏の総選挙での民主党に対する期待感とほぼ同じ数字です。選挙妨害されたにもかかわらず、300議席;100議席を達成した民主党に対する国民の期待の数字とほぼ変わりません。

日本全国で「小沢辞任」の要望がうねっていると考えます? 小沢氏をやめさせたいのは自民党・官僚・マスゴミと一部の国民だけです。もうこれ以上マスゴミにダマされるのはやめましょうよ。

<付記>
上記のdataは「カナダで日本語」のblogに教えて頂きました

 

 

PS 「生物多様性」という言葉を是非覚えて下さい

先日、名古屋で実施された調査で「生物多様性」という言葉の認知度が1~2割程度の様でした。

この単語を頭のスミに入れてやって下さい。聞いたことのない方は、以下のサイトで「→生物多様性とは」を是非クリックして下さい。Q&A風(Q&Aではありませんが)で読了に1分かかりません。
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/


「ミズホたん」もtwitterを開始していました

2010年02月07日 | 情報・マスコミ

 社民党の福島大臣について知りました。「ミズホたん」も twitter を開始していました。早速アクセスしてRSS登録をしました。

ちょっと前のつぶやきに 「いのち」について tweet していました。社民党のスローガンである「いのち」にふれていました。「「いのち」が、今、とても言われるようになって正直嬉しい!」とありました。

<付記>
今月にはいり twitter を始めるヒトが急増しています。私は文章を読むのに ヒトの4,5倍の時間がかかります。私のRSSは登録であふれかえってきました。未読の記事が増えてきて 「ふぅ~」です。

 

 

 

PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」すべてのヒトは以下も参考にしてください よろしくお願いします

 
    カンムリウミスズメとスナメリ

山口県の祝島(いわいしま)。ワシントン条約保護動物の「スナメリ」が群れをなして泳ぎ、天然記念物の「カンムリ・ウミスズメ」が生息している島です。緑にあふれた日本人の心の故郷(ふるさと)です。

この海を埋め立て 原子力発電所を作る工事が「中国電力」により始められています。島民(ジジ・ババ)の理解が得られず、札束(さつたば)で貧乏人のホウをひっぱたくような行為を中電はしています。

この記事に関しての詳細はこちらにupしました。よろしくお願いします。

 

 

 


小沢氏「辞任を」76% → マスゴミはかってに数字をつくるな!

2010年02月01日 | 情報・マスコミ

>毎日新聞世論調査:小沢氏「辞任を」76%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100201k0000m010076000c.html

笑った記事でした。小沢氏辞任が76%? そんなにいたら日本中で国民が大騒ぎしていますよ。マスゴミはかってに数字を作らないでください。

サンケイ新聞は「民主党の好きにはさせない」と豪語していました。マスゴミは何でも自分たちの思いどうりになると勘違いしているよね。20世紀じゃないんです。

マスゴミ関係者は「マスゴミの好きにはさせない」と考えている国民が徐々に増えているのを感じますか?

 

 

 

PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

 日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか ―「福祉」にもチカラを入れているお店としてアピールできるハズと思っています―


竹内薫(たけうちかおる)もdeepにtwitterにはまっているらしい

2010年01月31日 | 情報・マスコミ

>【竹内薫の科学・時事放談】ツイッターの効用
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100130/scn1001300800001-n1.htm

twitterが爆発的な広がりを見せています。すでに全世界で1億人がこの道具を使っています。日本でも利用者が増加中です。今月(2010年1月)から鳩山首相がtweet(つぶやき)してくれるようになりました。夏の参院選までに開設する政治家は増えるでしょう。何気なく始めた科学ジャーナリストの竹内薫(たけうちかおる)もdeepにはまっているとの記事でした。

私のRSSも多数の方のtwitterアドレスであふれてきました。自分のtwitterアカウントを持てば解消されるのでしょう。

tweetは「140字以内で表現する」制約があります。私はblog上でツブヤイテいます。コレを140字に縮小するのは至難だな~ twitterは私にとって「オビに短し、タスキに長し」の状態です。確かに「ネット上の情報から直接損得を得ない」方針の私には適応しています。しかしな~ もうしばらく悩みそうです。

 

 

 

PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

 日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか。


「弁護士が同席しない日本の取り調べは信用できない」 by 米国人ジャーナリスト

2010年01月31日 | 情報・マスコミ

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>小沢捜査を斬る!「弁護士が同席しない日本の取り調べは信用できない」
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44463
(日刊ゲンダイ より)

在日50年の米国人ジャーナリストに教えられました。小沢幹事長の「事情聴取」に関する「検察」の姿勢です。彼は日本の検察が後進国的であることを説明しています。

・昭和30年代、日本では「人が逮捕されても国民に知らされなかった」 → 日本では検察の好きなように国民の自由を奪っていました。今でも検察が好きに国民の自由を拘束(こうそく)しているかも…

・逮捕された後22日間、朝から晩まで寝る時間もほとんど与えず取り調べる → 先進国ジャーナリストには拷問がおこなわれている様に感じるでしょうね

・弁護士が同席しない → 「第3者がいない場所で作られた「調書」なんて信用できない」という当たり前のことに言及していました

 などが記述されています。知らない事実もありましたが、先進国なら当たり前の事を米国人ジャーナリストは言っているように感じました。

<付記>
この手の検察に批判的な記事を5大紙は書きません。真実はマイナー新聞の記述にあるように最近思っています

 

 

 

 

PS 盲導犬のパピー(子犬)の募金箱をおいていただけないないでしょうか

盲導犬募金箱
東日本盲導犬協会のHPよりお借りしました

 日本の人口の半分の英国で5倍、米国では10倍もの盲導犬が視覚障がい者のタメに活躍しています。1頭の盲導犬を育てるタメには多額の費用が必要です。

盲導犬のパピー(子犬)の募金箱ができました。小さく扱いやすくとってもcuteです。あなたのお店や会社において頂けないでしょうか。

 

 

 


小沢氏続投、支持相次ぐ → 時事新聞はなぜ民主党を持ち上げたのだろう?

2010年01月27日 | 情報・マスコミ

COP10のロゴマーク(環境省の発表資料より)
COP10のロゴマーク 記事とは無関係です

 

>小沢氏続投、支持相次ぐ=事情聴取受け閣僚が発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012600968

自民党・官僚は民主党をこきおろすのに必死でした。当然マスゴミも彼らの「提灯持ち」の役割です。ですから「小沢氏続投、支持相次ぐ」なんて知っていても記事にはしないはず。この記事を発信した「時事新聞」はどういう作戦か? マスゴミが一夜で民主党支持に変わるわけ無いし…

持ち上げておいてハシゴをはずす、どうやって? マスゴミの戦術をフロに入りながら考えたけど良いアイデアがなかった。マスゴミが、どのような頭脳プレーを見せるつもりか? ちょっと楽しみです。 パワープレーばかりのマスゴミにうんざりしていた所ですので。

 

 

 

PS. 埼玉近隣の方、NPOが経営する「おにの家」を利用してあげてください(ランチも珈琲もケーキも優しい味で絶品でした)

 

 

 「おにの家」はハンディのある人もない人も共に働き生活するノーマライゼーション社会を目指して活動しているNPOが営業しているお店です(埼玉県熊谷市・関越道すぐそば)

オリジナル製品である「手づくり味噌」や「地卵」をはじめ、近隣の福祉施設や小規模作業所の自主製品、近隣の農家の新鮮野菜等々の販売を行っています。無農薬有機栽培の野菜もあります(日曜定休)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~onikko/
(おにの家のHP)

 


マスゴミが急に記事の出所を明らかにしだしたと思いません?

2010年01月24日 | 情報・マスコミ

 報道機関がまるで先進国の機関のようになってきたかのように感じています。ちょっと前までマスゴミは「関係者によると」という表現で自説および少数意見を国民に押しつけていました。

小沢氏関連の時のニュースなんてひどかった。昨日からのこの変化はどうしたことだ? 原口総務大臣のパンチも効いてるのかもしれません。しかしそれ以上に事件の性質によるのだと私は思っています。

たとえば小沢問題。「関係者によると…」以上はマスゴミは書けないよね。だって東京地検(検察)のリークが取材源だもん。東京地検によると…」なんて書ちゃったら、明らかに「守秘義務違反」になっちゃいます。ですからマスゴミは取材源は明かせません。

明らかにしたら最後です。栄光の「記者クラブ」から除名されます ―ラッキーと考えるくらいじゃなくては― マスゴミがいくら先進国の報道機関でありたいと思っていてもここまでのリスクはおえませんよね。

<付記>
上記は
「ラターシュに魅せられて」のblogに教わりました

 

 

 

PS:  自然保護を支持して下さる方への御願い

 

以下の「日本ウミガメ協議会」へのアクセスを御願いします。この会はamazonアソシエイト・プログラムに登録しています。

amazonで買い物をされている方は是非ここのHPにある検索ボックス(HPの左欄にあります)から入って下さい。

クリックして入って頂ければOKです。後はいつものように買い物できます。紹介マージンとして一部(4~5%)が寄付されます。 一旦決済が終了した後は再度入り直して下さい。 宜しく御願いします。ありがとうございました。 
http://www.umigame.org/
(日本語ページの左ランにあります)


サンケイ新聞的には「老朽化した橋の補修」は最優先じゃない?

2009年12月09日 | 情報・マスコミ

>「コンクリートから人へ」でも緊急対策では老朽化した橋を補修
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091208/plc0912082317028-n1.htm
(サンケイ新聞より)

 「老朽化した橋の補修」なんて、自治体が行うべき最優先の行動だと思うけど… 「コンクリートから人へ」もへったくれも無いような気がするのですが。サンケイ新聞は民主党が提案するから単に疑問を持っている? だけですか。 

<付記>
さすが、同人誌(と私は思っています)サンケイ新聞です。「民主党の好きにはさせない」が社の最重要方針ですものね

 

PS 愛犬家のみなさんへ、「あんしんだワン! ホルダー」を付けてあげて下さい 

 
「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」のHPより

 捕獲・収容された犬の多くが飼い主が分からないようです。2007年度に全国の保健所などが収容した所有者不明の犬は約8万9千匹でした。そのうち、住所がわからず処分された犬は、約7万2千匹です ―71%の犬が殺されました―

殺処分を受ける犬を1匹でも減らすために、「連絡先ホルダー」が開発されました ―上記のURLを参照して下さい―


情報を処理するサイトが明かな反民主というのは一般的ですか?

2009年12月04日 | 情報・マスコミ

 

 私はニュースを収集するのに「ceek.jp」というサイトを利用しています。ロボット型の巡回エンジンです。

ニュースの収集です。ですから収集されるヘッドラインが刻々と変わっていきます。しかし、常にトップに掲載される記事があります。鳩山首相の献金問題です(私はどうでも良いと思っている)

大手の情報関連会社が 自民党・官僚・お金持ち 寄りというのはわかります。「ceek」というのは大手ではない? と思っていたのです。それでもあからさまな反民主、反国民なんですね。

個人が多様な考え方をするのは有りでしょう。しかし、ceekは情報収集エンジンなのです。自らの使命を忘れた情報操作にホントウにあきれています(まるでガキかと思っています)

 

PS フェアトレード(公正な取引) という単語を覚えて頂けないでしょうか?


フェアトレード認証ロゴマーク

現在、世界の市場に流通している商品の中には、後進国の方々に犠牲を強要している場合が非常に多いです。生産代金として商品の値段のわずか数%しか渡されない場合もあります。

このような、貿易の実体を改善するための考え方が「フェアトレード」です。日本ではNPOの「フェアトレード・ラベル・ジャパン」が活動しています。適用商品には上記のロゴマークがついています。

尚、フェアトレードについては以下にupしました。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/79ba9930e28d4b98a33d03f0881492c6


「サンケイ新聞」を「3K新聞」と書く意味がやっと分かりました

2009年12月04日 | 情報・マスコミ

「サンケイ新聞」を「3K新聞」と書くブロガーの方がいます。私は単なる省略だろうと思っていました。ところがどっこい

 俗語の3K「危険(きけん)」「汚い(きたない)」「きつい」の3語の頭文字」だったんですね。あらためて自分のアタマのかたさを知りました。なるほどね~ サンケイ新聞は確かに「危険(きけん)」「汚い(きたない)」「きつい」と言えそう? かも…

 

PS 日本語の「もったいない」を世界語の「MOTTAINAI」にしましょうよ

 
へろへろ、めろめろの「もうろう会見」で世界に恥をさらした自民党の大臣がいました。世界から日本は信用を失いました。(故人を誹謗中傷しているわけではない、単に客観的事実を記述しただけです)
 
そんなとき国連で鳩山首相が「今後10年でCO2を25%削減する」という cragy な宣言を世界に対して発信しました。日本の信用を回復するにはこれをコツコツ実現し必死に努力している姿勢を世界に見てもらうしか無いと思っています。
 
その為に国民1人1人が実行する手段が「もったいない」を実践することだと考えています。
 
「MOTTAINAI」の記事は以下にupしました
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/8f30e091da557605ff73b3e25fda1f3a